モード・コンシャス TOKYOコンシャス ビューティ・コンシャス
モード・コンシャス
今回のテーマ
New open 表参道ヒルズ特集 vol.2
(3月3日・3月4日)

モードの発信地、表参道に2006年2月11日に話題のスポット
『表参道ヒルズ』がオープン。ファッションや雑貨のだけではなく、
やはり見逃せないのが、バラエティ溢れるグルメショップ。
表参道ヒルズにはニューショップや個性的なレストラン、カフェ、
スイーツショップが数多くラインナップ。
今回はそんな表参道ヒルズのグルメをクローズアップ!

[VTRに登場するのは モデル 渡辺めぐみ]

紹介するお店 
今回放送のお問い合わせ先はこちら

Trattoria & Pizzeria ZAZZA

表参道を一望できる開放的な空間で、本格的なイタリアンを楽しめるレストラン。人気シェフ、サルヴァトーレ・クオモ氏をグラン・シェフに迎え、本場ナポリの味を再現。ピッツアワールドカップ外国人初チャンピオン・大西誠氏が手がける絶品のピッツアやフォカッチャは特におすすめのメニュー。

やさい家 めい

野菜を美味しく食べることがコンセプトの和食を提案するお店。毎朝、全国各地から採れたての野菜を直送。新鮮野菜をダイナミックに楽しむ「やさい家」メニュー、産地にこだわった肉や魚を炙っていただく「ろばた家」メニューなど、素材の味を生かしたメニューで旬の味を楽しむことができる。

MIST

護国寺の人気ラーメン店、『ちゃぶ屋』が展開するニュースタイルの麺ダイニング。レストランやバーのような空間でスタイリッシュにラーメンを楽しむというユニークなコンセプト。こだわりの小麦粉を使った麺に、日本産の最高級厳選素材をスープや具に使った新しい絶品ラーメンを発信。

SHINSEI BANK DELONGHI CAFE

新生銀行とイタリアの家電メーカーデロンギ社のコラボレーションによるバンクカフェ。デロンギのエスプレッソメーカーで煎れる本場のイタリアンエスプレッソやカプチーノで、スタイリッシュなカフェタイムにATMサービスやインターネットバンキングが利用できる。

POIVRIER(ポワヴリエ)

世界中から集めたハイクオリティなハーブや香辛料が揃うスパイス専門店。中華やエスニックからヨーロッパまで、バラエティあふれるラインナップ。専任ブレンダーがその場で調合してくれるカレー粉やスパイスもおすすめ。カフェスペースではカレーなどこだわりのスパイスを使ったエキゾチックなメニューを。

DEL REY Cafe & Chocolatier

ベルギー・アントワープの名門ショコラティエ、『デルレイ・カフェ』が世界初進出。ショコラショーなど、アントワープの店舗と同じスタイルでラグジュアリーなカフェタイムが楽しめる。オススメは、ヨーロッパの伝統的なフランベサービスによるスイーツ。テーブルサイドで行い、眺めるのも楽しいフランベサービスは、贅沢な迫力。

R style by 両口屋是清

創業370余年の名古屋の和菓子の老舗「両口屋是清」がプロデュースする初の和カフェ。作りおきをせず、職人が丁寧に作ったできたての和菓子を味わうことができる。和菓子の命でもある餡にこだわり、大粒の丹波大納言小豆のなかでも「瑞穂産」使用。老舗の伝統と和のモダンをしなやかに喫する。

Omotesando Hills S and O

アートグッズとしてスイーツを提案する、これまでにない「アート+イート」コンセプトショップ。草間彌生や奈良美智など、現在人気の現代美術作家ががプロデュースするオリジナルスイーツが楽しめる。これから新作が続々登場するスタイリッシュなアートスイーツに注目。

TOKYOコンシャス
今回のテーマ
クラシックモードな休日
日本橋

(3月3日・3月4日)

長い歴史を持ち、江戸のエスプリが感じられる街、日本橋。
歴史ある建築物が今でも残り、至る所で老舗に出会えるこの街にも
最近はスタイリッシュなNewスポットが並び、新たな表情を感じさせてくれる。
今回は、日本橋で過ごすクラシックモードな休日。

[VTRに登場するのは モデル Michelle(ミッシェル)]

紹介するお店 
今回放送のお問い合わせ先はこちら

日本橋三井タワー

新しい日本橋の顔、日本橋三井タワー。タワーには「マンダリン オリエンタル 東京」や、老舗がモダンラグジュアリーに改装された「千疋屋総本店」など話題のお店も。

マンダリン オリエンタル グルメショップ

毎朝焼き上げられるホテルメイドのペストリーやケーキ、ブレッド、チョコレートなどを取り揃える。高級感あふれる雰囲気は、まるでジュエリーブティックのよう。

千疋屋総本店

三井タワーのオープンとともにリニューアル。創業170年の高級果物店として歴史と伝統をもった気品を守りつつ、モダンとフルーツのカジュアルさがマッチしたラグジュアリーなお店。


海老屋美術店

は江戸延宝年間。以来移り変わりの激しい日本橋で430年。東京で最も古いといわれる骨董品店。

三井越後屋ステーション

日本橋地区の情報発信拠点。日本橋に精通したコンシェルジュが質問に答えてくれる。そしてカフェや屋台では日本橋の老舗名店の逸品を楽しむこともできる。2006年3月までの注目の期間限定スポット。

有便堂

大正元年創業の、書画用品店。日本画の原料に使われる色とりどりの「岩絵の具」がずらりと並ぶ。手染めの和紙便せんや江戸小物も人気の品。スタイリッシュさとクラシックが混在する、その空間を満喫。

山本海苔店 日本橋本店

嘉永2年の創業という、現在も多くのひとに愛され続ける海苔の老舗店。併設された「喫茶ラ・メール」では、「海苔トーストセット」が人気。伝統の海苔の風味と、バタートーストの新鮮なMIX感を楽しむ。

日本橋 千歳

老舗が建ち並ぶ日本橋の街で、小さなお店を発見。香木、香炉など江戸の香文化に触れることができるお香のお店。上質な日本橋の江戸文化に触れるひととき。

ビューティ・コンシャス
今回のテーマ

春めく季節。
レースやシフォンなど、今季の軽やかなファッションに
合わせて、メイクもナチュラルに仕上げたいもの。
今回は、今シーズンおすすめのベースメイクの
テクニックを提案。

春のベースメイク
(3月3日・3月4日)

[ Point 春のベースメイクは 透け感のある軽い仕上がりに ]

春のファッションに合わせてメイクも変えたい時は、ベースメイクを変えてみる。
ファンデーションをしっかりと塗るよりは、透け感のある軽い仕上がりが今年風。

[ Point ファンデーションを置くのは カバーしたい部分から ]

パウダーでもリキッドでもスティックでも、ファンデーションは一番最初に
置いたところに一番多く付き、カバー力があるので、 目の下のクマなど、
カバーしたいところに最初にファンデーションをのせて伸ばして。

[ Point トラブルの少ない部分は ファンデーションを薄づきに ]

トラブルの少ないほおなどは、肌が透けて見えるくらいファンデーションを薄めに。
メリハリをつけることで、顔に立体感ができ、より自然な仕上がりに。