番組表
閉じる
検索
メニュー
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
「フェラーリ特集回」全28話を配信
最新話以外の「カーグラフィックTV」を配信で視聴できるのは「U-NEXT」だけ!
町山&藤谷のアメTube
エンタメ業界のウラ事情やココだけ話を、“アメ知る”でおなじみの2人がディープに語る!
広告
世界初、自動運転に必要なプログラミングを「オープンソース」 つまり無料で公開している加藤。 これにより、世界中の組織やエンジニアが得意分野を生かして手を加えることができ、 技術の発展に大きく貢献している。 そんな加藤が目指す、自動運転の未来の形とは?
1982年 神奈川県生まれ 慶應義塾大学大学院で工学博士号を取得後渡米。 カーネギーメロン大学、カリフォルニア大学にて研究員を務める。 2012年に自動運転OS『Autoware(オートウェア)』を開発し 2015年にオープンソースソフトとして公開。 2016年から東京大学で准教授も務める
前へ
世界初、自動運転に必要なプログラミングを「オープンソース」
つまり無料で公開している加藤。
これにより、世界中の組織やエンジニアが得意分野を生かして手を加えることができ、
技術の発展に大きく貢献している。
そんな加藤が目指す、自動運転の未来の形とは?
かとう しんぺい
1982年 神奈川県生まれ
慶應義塾大学大学院で工学博士号を取得後渡米。
カーネギーメロン大学、カリフォルニア大学にて研究員を務める。
2012年に自動運転OS『Autoware(オートウェア)』を開発し
2015年にオープンソースソフトとして公開。
2016年から東京大学で准教授も務める