番組表
閉じる
メニュー
報道・ドキュメンタリー
野村ホールディングス 取締役会長 永井浩二 前編ずぶ濡れの身にタオルくれた 初めて訪れた客の妻
#103
トップの源流
2025年3月29日(土)よる6:00~6:30
高知・室戸発 定時帰宅 福利厚生あり サラリーマン漁師という働き方!漁業組合解散の危機から若者に人気の職場に 三津大敷株式会社のみなさん
#226
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年3月29日(土)よる6:30~6:54
エンタメ・音楽
リクエスト特集
#127
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年3月29日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「北欧スタイルのラグジュアリー客船で巡る 四国・九州クルーズ」
#436
世界の船旅
2025年3月29日(土)午前9:30~9:55
アウトドア好きの若い夫婦が出会った 相模湖のそばの家
#215
辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり
2025年3月29日(土)ひる12:00~12:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
日本一面積が小さいのに、人口が増え続けている富山県舟橋村。 この地で岡山が立ち上げたのが「fork toyama」というちょっと変わった学童保育。 保育料は無料。 子育てを保護者と自治体だけが担うのではなく、 いろんな大人たちが、様々なカタチで支える「みん営」という取組が、 それを可能にしている。 未来の選択肢を増やし、子育てと地域社会がより近くなる学童保育とは…
1984年長崎県生まれ。 2017年に70seeds株式会社(現トゥ株式会社)を起業。 「共在者としてうねりをおこす」をミッションに、企業・地域のブランディング支援などに取り組む。 2018年、富山県舟橋村に移住 2022年7月に学童保育施設「fork toyama」を運営開始。 現在は1日平均30〜40人が利用する。 公式Instagram(@fork_toyama)では、子どもたちの日々の様子やカフェの情報を発信中。
前へ
日本一面積が小さいのに、人口が増え続けている富山県舟橋村。
この地で岡山が立ち上げたのが「fork toyama」というちょっと変わった学童保育。
保育料は無料。
子育てを保護者と自治体だけが担うのではなく、
いろんな大人たちが、様々なカタチで支える「みん営」という取組が、
それを可能にしている。
未来の選択肢を増やし、子育てと地域社会がより近くなる学童保育とは…
おかやま ふみおき
1984年長崎県生まれ。
2017年に70seeds株式会社(現トゥ株式会社)を起業。
「共在者としてうねりをおこす」をミッションに、企業・地域のブランディング支援などに取り組む。
2018年、富山県舟橋村に移住
2022年7月に学童保育施設「fork toyama」を運営開始。
現在は1日平均30〜40人が利用する。
公式Instagram(@fork_toyama)では、子どもたちの日々の様子やカフェの情報を発信中。