番組表
閉じる
検索
メニュー
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
「フェラーリ特集回」全28話を配信
最新話以外の「カーグラフィックTV」を配信で視聴できるのは「U-NEXT」だけ!
町山&藤谷のアメTube
エンタメ業界のウラ事情やココだけ話を、“アメ知る”でおなじみの2人がディープに語る!
広告
投稿の受付は終了しました。 沢山のメッセージありがとうございました。
最後はどうやって終わるのか 興味を持っていましたが 元凶のイルランが 逮捕されて安堵しました。 スチャンが 亡くなるのには びっくり しました。 よく あそこで まとめましたね。 憎らしいヘジュも ソノと 一緒になるなんてね・・ ドラマの 落とし処も いいのでは 充分 終わってみたら 楽しめました。 多くの感動を ありがとうございました。 (#^.^#)
再婚ロマンスロスに陥り、えー70年代もの…(-_-;)と当初は受け入れ難かったのですが、あっという間に引き込まれました!!いつも感心するのは良くこれだけの脚本が作れるなということ、俳優女優さんの演技が上手い事。年配に限らず若い人もうまい!表情が巧み!だから日本のドラマが物足りなく感じることも…。韓国ドラマは現実を忘れてドップリその中に入っていられるから楽しい時間です!だからこそドラマって感じです!感謝です(^O^)また明日からの新しいドラマに期待します!朝だけじゃなく、もう1、2本放映があると良いのにと思ってます!
ほんとに ハラハラドキドキ いい人たちが いろいろ ひどい目にあっても 困難に負けず 笑顔で明るく
悪い人たちをもっと早く止められていたら
おばあさんは亡くならず 嫁や孫とも 暮らせたのに
いいドラマでした
ありがとうございました
母と毎朝、笑いあり涙ありドキドキイライラあり…と色々な感情を持って観てました。 最終回ならではの感動はもちろん、こんな事が起こるなんてと胸が痛くなる場面もあり、とにかく見応えのあるドラマでした。
スチャンがガンウクのために身を挺してコンニムを助けたと知ったら、ギテク家の人たちもガンウクとの結婚をこころよく認めてくれたのでしょうね。このドラマのコンニムはいわば北極星で、きれいな星や暗い星、大きい星小さい星がいろんな距離と速度でコンニムを中心に回り、彼女自身は動かず、星々を見つめ、ただ輝いていればよかった。“ミソン”は“美しい星”と会社の入り口の看板にありました。 ドクスさんギスンさんの結婚式は中に入れず外で泣いていたゲオクお祖母ちゃんですが、ラストの2組の記念撮影はきっと見ててくれたと思います。現像したらニッコリ笑顔で一緒に写っているかも!?
イルランとスチャンのシーンを早送りしながらもコンニムの笑顔とその家族のコミカルな感じがドラマを楽しみにさせてくれました。 育ての父母の役者さん大好きでした。違うドラマで観てみたいです。 今日の最終回を観終えて、ドラマの中のこととはいえ、この世の中でこの二人が出会っていなければこここまでの犯罪起こらなかったのにと思いました。 コンニム親子も再会できて めでたし、めでたしでした。 BS朝日さん楽しめるドラマありがとうございました。 明日からのドラマも楽しみです。
「泣くなよ・・泣かれると・・照れるだろ・・」嗚呼スチャン、そもそもあのとき身ごもったイルランと、普通に愛し合って、生まれた子供を可愛がって、ときどき賭場から引きずり戻されたりしながら尻に敷かれて暮らしていく道もあったのに。 子供ができた?邪魔くさい!とポイ捨てした女が、見違えるセレブ夫人に変身して再会、こりゃ金づるになる!と欲がからまないと愛が目覚めない?止められない嘘と欲の列車で二人、必死に知恵を出し合い身体を張り合い、ミスを庇い合って走り抜ける姿は愛で結ばれたカップルと変わらなかったのに。生きる嗅覚が鋭くビジネス能力もあるイルランはスチャンの尻叩いてネジ巻いて働かせて、いい夫婦になる目もあったよ。 いつかヘジュが等身大の幸せを自力でつかんで胸を張って報告に訪れたら、そのとき初めて素直に「ごめんなさい」が言えるんだろうなイルラン。もっとこの人たちを先まで見ていたかった。さよなら秋から冬の花の雨。
毎日のお楽しみドラマが終わってしまい、心にポッカリ穴が空いてしまったようです。
役柄にマッチした俳優さんたちの演技力がとても素晴らしく、もしもこれが舞台演劇だったなら、カーテンコールで立ち上がって拍手をしていたんじゃないかなぁ。
「韓ドラの箱」も為になり、ドラマを観る上で凄く参考になりました。 BS朝日様、そして沢山の感想でドラマを盛り上げて下さった掲示板の皆様、ありがとうございました!
昨日の最終回直前までイライラでしたが、スンジェ、ヨニ、コンニムが真の再会と体面、ガンウクから初任給で買って贈った靴にスチャンの涙。もう……泣けましたT^T ヘジュも偽りの自分から変わって、ソノのお母さんとおでん屋をやって、ソノとの距離が縮んでソノの笑顔も戻って良かったです。パク代表とソノのお母さんの会話は相変わらずですが、その場で夫婦漫才として披露したら、お客さんも増えるのでは?最後にスンジェとガンウクのお嫁さんの自慢し合ってる姿微笑ましかったです。涙あり、感動ありでした。
最終回に 詰め込んだかんじ しあわせシーンを もっとみたかった 韓国ドラマの醍醐味 交通事故 記憶喪失 すり替わりのドラマ スチャンの最後は想像通りだった イルラン最後まで悪だった ヘジュは もっと おしおきが ほしかった
久々に楽しかったドラマでした。最終回で全てがわかって元通りになりましたね。ドラマの流れとは関係ないけど、ガンウクの手下?のマンチは今どこに所属してるのかな?たまーにガンウクに依頼されて動いてたけど、大丈夫なのかな?お金もらってるのかな?と心配になっちゃいました。
「私の心は花の雨」を最終回までご覧いただきまして、 ありがとうございました。 たくさんのご投稿もいただきましてありがたく、励みになりました。 明日1月25日からは「月桂樹洋服店の紳士たち」が皆さまの熱いご要望におこたえしてスタートします。 こちらも韓国で大人気の面白くよい作品です。ぜひご高覧いただければ幸いです。
大体最終回って、何となく終わるドラマが多いけど、最後までハラハラドキドキ!! 明日からどうしよう…。
スチャンの涙に涙してしまいました。 ハッピーエンドの裏に暗闇を見た感じの最終回。毎日ハラハラドキドキでしたので、しばらく私花ロスです。
「スンジェ母を世話してきたのはこの私…」 たいして世話もしてないだろ? 全ての罪をなすりつけられたスチャンも哀れな男 結局はイルランがワル一等賞… ガンウクの言葉が心に響いて、スチャンはコンニムを助けたんだね
ヨニ…長く待っただけでも十分苦役だったけど、子供奪われ、刑務所にまで…何の落ち度もなかったのに…(泣)激動人生でした。 その分たっぷり幸せにならなきゃね!
サニー&ギスンのおそろのマタニティー服が、微笑ましかったです。 そして、ガンウクとコンニムが結ばれて本当に良かった~!
チンピラ夫妻の、おでん売る姿まで見れたのは、満足だったけど、何か改心した風のヘジュがソノと和んでたのは、ちょっと引きました。彼女の悪事は、結局なかったことにされてるようで…(汗)
ああ~、もぉ~って引っ張りが多いドラマでしたが、楽しめました。 BS朝日様に感謝です!
私がこれまで見た韓国ドラマの中で、もっとも感銘を受けたドラマはイビョンフン監督のホジュンです。ホジュンを調べている内に、私の見たホジュンは彼を主人公にしたドラマの4作目で、過去には私の知るホジュンの師匠がホジュン役を務めた事も有る事を知りました。 ただ、日本には軍政期の’70年代の韓国ドラマは入って来ません。見る術は無いのかと思っていた所にこのドラマです。過去の思い出を振り返るかのような素敵なオープニング、ドラマの街並やファッション、自動車なんかもレトロで、期待は高まりました。 しかし、ドラマが素晴らしかったかと言うと、必ずしもそうではありません。三バカによるイライラがあまりにも長かったからです。やはり、イライラが有っても解消されて、また次のイライラっていう感じでないと、正直うんざりする事も多かったです。 それにしても、韓国ドラマファンは中高年ばかりなのですね。私たちが老人と言われる年代になった時には、韓国ドラマも絶滅しているかも知れませんね。
最終回…… 涙……涙…… どの俳優さんも ホントに引き込まれる 演技で……毎日 イライラ、ドキドキ ホントにあっという間に 時間が過ぎてました。 大好きなドラマになりました。
インフルエンザでぶったおれた最中にチャンネルザッピングしていたらみつけたこのドラマ。 韓流ドラマは、クズたちが前半まで悪巧み、後半はやられちゃうのが多いけど、このドラマは最終回直前までクズの天下だったから、最後のほうでみはじめて、ストレスがあまりたまらずよかったわ。しかしほんと、クズ。
悪党3人の存在感は、凄いです!完全に主役を、食っています。 昔の日本映画ドラマも主役を食った役者は多かったです。憎たらしいぐらい凄い悪党3人です!!
このドラマで一番かわいそうだったのはソノだったような? 好きな女の子はヒョンに取られるし大学も卒業できなかったし婚約者もあれだしオヤジも・・ 真面目に生きてきたのにこのあとどういう人生を生きていくのか?どうかグレないでね。
まだ残り二話を見ていないのですが、ドラマ終盤の 鍵を握る人物のミン スンジェを演じる俳優さん、どうも冬ソナに出ていたようです。韓国人の家内に聞いたらこの俳優さん、昔は青春ドラマに多く登場していたそうです。歴史物も現代ドラマもいいですが、私の年齢では70年代の時代を生きた人のドラマが一番しっくりきます。ちなみに冬ソナは最初3回だけで、まだ全話見ていません。皆さん、明日最終回、お楽しみに。
遂に記憶を取り戻したスンジェ。 後は本物のヨニを見つけて、一緒に仕事してるコンニムと真の再会? なのに… スンジェが記憶を取り戻したと知ったイルランとスチャンはスンジェを殺そうとするわ、ヘジュはガンウクの優しさを握って真実を闇に葬ろうとしてるわ。ヨニに「天は私達の味方よ!」とーーー。 ハッキリ言います! 天は…… 最終回でわかるでしょ‼︎
ガンウクのやさしさに つけこむヘジュ 性格が本当に好かん奴 明日 どんな 結末かしかとみてやろう
ガンウクには、ちょっとがっかりしました。スンジェにすぐに言うべきでは、だからヘジュにも騙されのよ。あいつらのやり方を知っているんじゃないのかプンプン。
あと1話で終わりますね。 掲示板が盛り上がって、ドラマ同様楽しみました。 次はウォルゲスですね。楽しみです。 しかしこのドラマ、今度こそ悪巧みがばれると期待するととんでもない悪知恵でさらりと切り抜ける!巧みな脚本でした。 ほとんどが『マジか!』って設定でしたが(笑)
用事のために9時過ぎにテレビを付けたら映ってない(T_T) アンテナに雪が付いて受信してなかったんです。最初から気づいていれば…。 肝心の続きが観られなくてガッカリ(T_T) 皆さん大丈夫でしたか?
スンジェ、偽ヨニが退出した直後の電話なんだから盗み聞きされないよう、掛け直すとか用心しないと…。
コンニムを食事に誘いましたが、ごちそうのお返しだから、てっきり 母親(ヨニ)も誘ったのかと思ったら違うんですね。 いつか会ってお礼がしたいと言ってたのに…。 引き伸ばすな〜(-_-)
遺言書の中身、弁護士は内容知らないのでしょうか? 弁護士が知ってれば、書き換えられたと分かるはずなんだけど。 筆跡鑑定すれば偽物だと分かるんじゃないの? ゲオクが保管してた遺言書でも弁護士立会いの元で開けるんじゃないかな〜? 今まで観てきたドラマは、みんな立会いの元で開けてましたよ。
そもそも、会社の運命を分ける大事な遺言書なのに、封もしてないなんて有り得ないでしょ! もし封をしてあっても封筒を作り直せないように割印するぐらい用心しても良いのでは?
いつかまた 見てみたいドラマです。
言えばいいのに言わないやつ、話をちゃんと聞けばいいのに聞かないやつ、気づけばいいのに気づかないやつ…もうなんていうかイライラするのを通り越して心が無になりそう。韓国ドラマの悪い所が全部詰まっている感じで、明日の最終回を見終わるころには記憶から抹消したい作品です。前作の「(略)子供が5人」が楽しくて温かい作品だっただけに、今回のドラマは最悪に感じます。次回作はもっと心が軽くなるような、イライラもムカムカもない作品でありますように。
段々嘘がバレていく!目が離せない。ラストが楽しみだけど終わるのが寂しい。 社長さん、本当の家族に包まれた夢の中?に居たときとっても幸せそうで泣けました。
スンジェさん 思い出しましたか。ありがとうございました。 やっとここまで来ましたか。悪役三羽烏 まとめて 成敗よろしくお願いします。欲を言えば ゲオクさんが生きていれば もっとよかったのに このドラマ しつこすぎて はまりすぎて 疲れました。
明日・あさってで終わりますね 今日もイライラさせられました 遺言書偽造・でついに偽ヨニが社長に あと二回で大どんでん返し期待します
ガンウクの男らしさ また コンニムに対する愛情が いいですね。コンニムに対して時に影に 時に 正面から守って・・ 無口なのも 好感が持てます。 昔の設定ですので これで いいと思います。 昔は こういうことも なきにしもあらず だったのかしらね。 今 平和な時代に 我々が生きているのは先人の 大きな犠牲あってのことですよね。 コンニム達家族の 幸せを 節に 祈ります。
残り3話を残すまでになりましたが、現在のソウル市内でドラマに登場する場所がどこに当たるか、想像してみました。先ず市場にあるクッパ店とは明らかに南大門市場でしょう。それから中央劇場といい映画館はジョンノ3街か映画発祥の地である忠武路、それからカサブランカは明洞の繁華街ですね。コンニムの家は 難しいですが市場の近くならジョンノ区にあったと思います。見当が付かないのがミソン製菓の所在地、普通に考えるなら昔の工場団地のあった九老工団でしょうが、地下鉄も出来ていない時期ですからちょっと移動するには距離があります。ヘジュとドチョルが通っていた大学は、ソウル大学なのでしょうね。 あくまで自分の勝手な想像です。
どれだけ悪事を行なっても、懲りないし罰を受けないあの両親を間近で見てきたので、仕方がない部分もあるのでしょうが、まあヘジュは相も変わらずヘジュなのですね。 何が悪いのか、誰に対して謝るべきなのか理解しようとしない。 ソノがヘジュに「劣等感から人を苦しめる」と言いましたが、それより何より向上心、成長しようとする意志が感じられない。 物事に対して、人より努力して結果を出してのあの態度ならまだ許せるのですが、上を目指そうとせず、人を蹴落とす事ばかり考えている。あの考え方では、コンニムがいなくても他の人にも勝てないと思います。 某韓ドラ「おバカちゃん〇〇〇」で、会長が主人公に言った 「苦しみを受けるのは辛いが、乗り越えれば人は成長する」という良いセリフを思い出しました。 ヘジュに聞かせてあげたい。 物語ももう後少しで終わり、ヘジュさん、まだ若いのですから、人を蹴落とすのではなく、人と共に歩みましょう。 (エラそーにすんません)
このドラマはあまりに面白いので、感想は皆さんの投稿を楽しく読ませてもらいます。似たようなストーリーでは同じKBSで放送された” 太陽の女” キム ジス主演のような秀作です。話は前後しますが、このドラマに登場する面白い韓国語のセリフに”ポンポンハダ” という言葉があります。字幕では” アンタは本当に図々しいわね” となっていますが、ヘジュ,スチャン、イルランがコンニムの家族に対して発しています。昔、韓国語の先生に聞いた話ですが、韓国語は悪口を言うときの表現が非常に多いとのことでした。 日本人からすると、相手への悪口は一度発言しようものならば、その場で関係が切れてしまうようなキツイ言い方をよく? 普段でも使う傾向があるようです。 だからといって言われた相手も根に持つようなことは 日本人ほど無いと思われます。 もちろん冗談混じりで相手をけなすようなことは日本人同士でも多いですが、腹を割って冗談も言い交わす、そんな関係になればお互いを信頼することになる。日本と韓国の関係もそうやって信頼を高めていけばと思います。
韓国の人って、自分だけが、可愛いのですね!そして、金持ちが、偉いって思ってる!おかしいですよね!!観ながら、イライラする番組でした。だらだら長いし!!
いつも、楽しみに見ています。もう少しで真実が明らかになってきますね。真面目に生きる人々が、幸せになって欲しいと 思います。本当のヨニ、コンニム頑張れ。その他の皆さん、 応援しています。BS朝日のスタッフさん、 ありがとうございます。
ソ ヨニが刑務所に入っていた時に助けられたとして登場した高利貸しの毒キノコのおばさん、演技が下手すぎです。ミソン製菓の権利書と交換に大金の入ったケースのカバンを中を確認もせずスチャンとイルランに渡して、権利書を床に落としていました。 演技派の俳優さんが多い中で、チョイ役の俳優さん 返って演技下手が目立ちます。チョイ役ではないですが、ソ ヨニの秘書として終盤に登場した若い俳優さん、割とハンサムボーイで仕事がしっかりできるようです。ああゆう秘書なら雇ってみたいです(笑)。
社長宅の家政婦はパク看護師ではないですか?イルランとスチャンの命令で探ってる雰囲気が、何処となく似ています!
パク看護師! 事実を言わないと、二人の玉避け(濡れ衣)にされちゃうぞ〜>o<
ゲオクもドクスも、一刻も早くヨニは偽物だとスンジェに言わなくちゃだめでしょう! ゲオク、高齢で持病もあるのに、1人で太刀打ちしても無謀過ぎ。 あそこでは耐えてスンジェに明かしてから暴露するべきでしょう。
肝心の偽ヨニのことがバレてないからドクスのこと嘘つかれたのにスンジェが信用しちゃったじゃない。 ドクスは何で今は言えないの? 緊急理事会が理由なら事情を話して知らない振りしてもらえば良かったんじゃないの? 自分が濡れ衣着せられたこととか今までの悪事を洗いざらい話せば良かったのに! 逆に偽ヨニの作り話で悪者に仕立てられちゃったじゃない。
スンジェ、ドクスから偽ヨニとスチャンがゲオクを放置して逃げたたと聞かされたなら、偽ヨニが酸素マスクに手をかけてた怪しい行動を思い出さなかったのかな〜? 意識不明の病人の酸素マスクが自然とずれることないでしょ!
ゲオクの死を待ち望んでる2人に腹わたが煮えくり返る思いです。
スンジェ、早く記憶取り戻して〜!
社長が夢の中での本物ヨニ達との家族団らんのシーン!! 泣けました! 私も死ぬ間際に一番楽しかった頃のことを思い浮かべてしぬのかなぁ? 来週後3回で終わりますね もっともっと観ていたかった
最後まで イライラさせる。何故 ここにきてギオクを死なせたのか。ドクスもいつもハッキリさせなくて あと伸ばしにするところがいらいらする。スンジェにヨニは偽者とはやくいってくれ。回想シーンでドクスの勘違いがそもそもの始まりで あんたが一番いらいらする。クライマックスにきてるから いい加減スッキリさせてくれ。 ヨニさんは もう反撃しないのか。毒キノコは どこで知り合ったんだ。命の恩人と言ってたけど。ソノアボジ あんたも悪よのお お金がすべてではない 最後はいいとこみせてよ。このドラマは戦争が人生を狂わすことをいいたいのよね。
物語りも おお詰めに向かい 俄然 面白くなってきました。 ところで ソノの存在が薄くて気の毒な気がしてます。 両親ともに すごく 個性が強いのに この息子は 線が細いような気がして 可哀想。 これから ソノが 活躍しそうなんですが・・どうか 悪人 2人を こらしめて ください。
コンニムは花子さんの投稿が勉強になりました。フラワーというあだ名は、ガンウクにとって花のように大事な人という意味かと思っていましたが、そういう意味が有ったのですね。ひろちゃんさんありがとうございました。 金曜日に登場した医師、キム・グァンインという曲者です。「キム・グァンイン プロフィール&出演ドラマ 」というタイトルで検索してみて下さい。彼が過去に出演したドラマがずらっと出て来ます。その中で役名の有る役はわずかで、ほとんどがどうでも良い役で出演しています。ドラマを見終わった後でキャストを改めて見直してみると、必ずと言って良い程、この人の名前が有り、ほとんどが記憶に無い役柄です。ちなみに、私の心は花の雨ではキャストに掲載されていないので、掲載されていないドラマも結構有るのかも知れません。 しかし、普通身内が危篤でいつ死ぬか分からない場合には、家族は病院に泊まり込むと思うのですが。スンジェは何故家に帰るのでしょうか。スンジェがヨニに会っていれば、誰が本当の事を言っているのか分かっただろうに。 それにしても、家政婦まで買収されるとは。家政婦の話し方はちょっと変でしたね。
ゲオクさんやっと気づいたのね 何年かかってるの やっともつれた糸がほどけだした あなたの悪い癖は 人の話を聞かないところだ。今日も ヨニさんが 会社まできて 誤解をときたいと言っているのに 追い返してしまうから ややこしくなるんだ。さて 明日は どうなるのか それと チュンシムさんの演技力 演技に見えないところがすごい! 切なさが涙を誘いますね。会えるものなら 韓国に行きたい。あと ヨニさんとスンジェさんの 再会が はやくみたい。あと ヘジュのどん底も どうなるのか 楽しみなのだ。
リアルで見て、録画をまた見てどっぷりつかってます。まだもう少しあるから悪さトリオの有利な場面が多そうですね。認知症の診断書が効くのかな?でも、他のみんなで団結してうまく追い出して欲しいです。へジュが普通の幸せに気づいて親子で暮らして欲しいなあ。
社長ももっと以前から偽ヨニに昔話をしていたら、とっくの昔に偽物だと気づいていただろうに。20年は長過ぎましたね。偽物たちに給料を支払わなければ、善良な人たちが迷惑を被る事も無かっただろうに。 社長がクッパ店の電話番号を覚えているとは知りませんでした。あの電話のダイヤル、回しにくそうでしたね。
毎日、目が離せませんね…
謝りに来たと言いつつ、またまた人のせい攻撃…言ってることもやってることも滅茶苦茶なヘジュ… 「とにかく謝ったから」 って、やっつけ仕事みたいなのを謝罪とは言わない。文句ゴタゴタ言って、あんな心の入ってない態度&言葉を受け入れろっていう方が無理!
スンジェさん、屁にも劣る(笑)ヘジュの補佐なんか不要です。かえって邪魔!
そして、とうとう社長が悪魔コンビの大嘘に気付く… はぁ~、長かったね~(笑) でも、ミソンが危ない!まずは、偽者トリオの思うようにはさせないでほしいです。
ヘジュは 大事に大事に 育てられた箱入り娘ゆえ 人から叱られることもなく ヌクヌク育ってきたんでしたね。 今まではそれでも OKでしたが 父親と 祖母から 思い切り 今回は 叱られましたね。 やはり 人間 叱られて反省しないとね。
ソノ。笑わなくなった(T_T) それもそのはず。家の為に婚約して、両親やヘジュの欲望に縛られて何も言えない出来ない状態!まさに… 囚われの欲望‼︎私はガンウク派ですが、ソノにも幸せになって欲しい! ソノ、わろてんか???
いよいよクライマックス ヨニさん コンニムが娘とわっかたから もう一度 反撃してください。 それにしてもスちゃんの悪役演技力 憎たらしいほど 上手い
今日のギテク父さんがスンジェさんの謝罪に対して諭すシーンは良かった。コンニムと自分側の恨み言を並べるんじゃなく、久々再会した娘に甘くなってしまうスンジェさんの気持ちを汲んだうえで、悪い事は悪いときっちり言ってくれた。 やるじゃない!友達の借金おっかぶされてオタオタしてた頃はダメ父ちゃんだったけど、今日はどっちが大会社の社長かわからなかったよ(わかるけど)。
スンジェはリヤカーをよけるべきなのに、リヤカーに突っ込んで何やってるんだ。ヨニにかける声も小さいし。あんな事では、いつまで経ってもヨニは振り向かないよ。 火曜日の投稿で警察はもっと調べるべきと書いていたのですが、字数オーバーになったのでカットしてしまいました。ガンウクが警察よりも良い仕事をしてくれました。あの証人もあそこからではヘジュが落ちた所しか見えませんよね。 ようやく社長が悪だくみを聞いてくれました。それも決定的な部分を。今週、話のスピードが速すぎると思いますが、残りを考えたら仕方無いか。ヨニとスンジェが再会したら、すべてひっくり返りそうです。 これまで血の気が引いたようだったヨニの白い顔もいつの間にか健康的になり、再びコンニムと似て来ました。良く見ると、チョンシムからはコンニムは中々生まれそうにないですね。でも、お母さんが二人というのも素敵じゃないですか。
スンジェさん、よくぞ悪者お得意の「悪気ない」を「悪気ない訳ないだろう?」と斬ってくれました! 社長とWで言ってくれたおかげで、結果的に逆上した悪魔コンビの悪事の根源話を社長に聞かせることになって尚更痛快! ヘジュはガンウクを身の程知らずとか抜かしてたけど、真の身の程知らずは間違いなくアンタ、偽お嬢のくせに! いくらぶってても、人としての卑しさが滲み出る…
チュンシムさん、間に合って良かったね!葛藤あって少し遅れたけど結果オーライ 夫と共にコンニムを立派に育てたのもチュンシムさんだ コンニムはこれからも「二人の母」を同じように大切にすると思います
「何様のつもりだ」だって?ミソンの跡取りスンジェ様だよ(笑)勘違い野郎のスチャンめ
「プライドとは苦境を乗り越え目標を達成すること」 名言だなぁ…お父さん!
今日の親子の再会に涙が留まりませんでした。
チュンシム母さん 切ないです。
コンニムという名前は直訳すると花様になります。日本語で太陽をお日様と言うように、花に様を付けた名前ですが、日本の女の子の名前で花子さんと名付けるのに近いです。 まあ、昔の人でも花子という名前はあまりいないと思いますが、カサブランカにいたときのサニーがコンニムのことをフラワーと呼んでいたでしょうか、ニックネームとしてはいい感じだと思っていました。
スンジェの百貨店に、コンニムのヨンファ堂がベーカリーカフェを運営するよう依頼を受けましたが、この当時の韓国で果たして焼き立てパン屋さんをベーカリーなどと呼んでいたでしょうか? 今でこそ 韓国に行けばパリバケ(paris baguette)のような店があふれていますが、ドラマの制作スタッフに時代考証家のような人がいないようです。視聴者受けを狙って台詞が書かれているようです。それにしてもファシン百貨店とはどこにあるのか、スンジェの社長室しか出てこないので気になります。 もうすぐ最終回ですが、 コンニムとガンウクが結婚するシーンが出てくるのがみたいですが結末が楽しみです。
コンニムは突き落としてないのに、突き落としたと嘘をついたヘジュ。 おまけに通りすがりの社員さんも嘘を言って。これもまた買収? 血は繋がってないとわかっても、実の父であるスンジェに土下座したコンニムのお父さん。胸が痛いです。 「悪いことをしたら、謝らないと」 その言葉。そっくりお返しします。
私は事務所兼民家の二階の民家に住んでいて、階段を降りると玄関になっています。ある日、階段の照明が切れてしまっていましたが、荷物を両手に持って暗い階段を降りていると、階段の7段辺りで踏み外したのか、玄関のコンクリートに顔面を強打しました。 顔面が腫れ上がり、出血もそこそこ有ったので、救急車で病院に運ばれました。ただ、キズは残りましたが、打ち所は悪くなかったようで、一週間程で完治しました。 そんな経験が無くても、ヘジュがあの程度の落ち方で、医者が言うようなケガになるはずが無い事を知っているはずです。実際、すぐに退院してたじゃないですか。 スンジェは社長と同じ、やっぱり親子です。何故、老人を病院に運んだコンニムを信用せずに、老人を無視したヘジュを信じるのか。私はスンジェも社長もキライです。三バカとつるんでいたら良いのです。 終盤には少しホロリとしました。長かったこのドラマも来週で終わるのですね。ヨニはスンジェと暮らしたいのでしょうが、私は今のままあそこに住んでほしいです。コンニム両親もヨニも毎日コンニムに会えるし、明るく温かなコンニムで居てもらいたいですしね。
これぞ「血」なんだろうね… あの悪にまみれた両親のDNAをそのまま受け継ぐ…上品ぶってても心は汚い スンジェさんの人の好さを取引に利用するとは、ホント最低な女だね、ヘジュ 屁呪…屁にも劣る…(笑)
スンジェさんも、コンニムがどんな娘かわかってると思ってたけどね、がっかり…
子供の為に跪く、子供の為に(本当は突き詰めると自分らの為だけどね)悪事を働く…この差っていったい…
チュンシムさん、気持ちはわかるけど、もう一足早く真実伝えて!
90分があっという間に過ぎ、ええもうお終いという日々が続いています。どなたかがおっしゃていましたが「このドラマは突っ込みどころ満載だがストーリーの面白さがそれを払拭している」誠にその通りだと思います。面白いおとぎ話のようです。あと少ししかありません。
右京:コンニムさんが良いことあると、すぐに邪魔が入るのは何故でしょ?それも都合よく。
イルラン・スチャン・ヘジュ:私達が手を回したといいたいの⁉︎?
スチャン:言い掛かりするなっ!
右京:すいませんねぇ。 気になることが、僕の悪いクセでして(微笑み
コンニム、タイミング悪い時にビンタしちゃったね。すぐやり返しとけば良かったのに…。
嫌がらせをするヘジュはもちろんだけど、コンニムは何で言うべきこと言わないのかな〜? スンジェがいる前で、「企画書を破られた上、両親を悪く言われたからです」って言えばいいじゃないの!
スンジェも、何で2人の前で訳を聞かないの? ヘジュだけに聞けば都合よく話すに決まってるじゃない!
スンジェ、 コンニムは自分のことより病人を優先させた優しい人だって知ってるでしょう?
ヘジュは病人を放っておいたの見たでしょう?そんなヘジュの言い分信じるの?
人の前でいい人を演じるって、ヘジュお前だろ!
私の両親は私に聞かれたくない秘密の話をする時、必ずヒソヒソと話していました。それが普通だと思います。営業部長やヘジュがわざわざ聞き耳を立てなくても、当時の壁は薄いので外から十分聞こえたはずです。逆に、営業部長と偽ヨニはいつも堂々と悪だくみを相談しているのですから、社長がそれを耳にしない方が不自然なのです。工場長も悪だくみの件を指摘してたじゃないですか。 それに、社長は偽ヨニの不自然な行為や元看護師らしくない行為を少し疑っていたのに、あの事を忘れてしまったのでしょうか。もっとも、そろそろ記憶力や聴力が衰えて来る頃でしょうけど。偽ヨニの借金もヤクザの代表が肩代わりしたのかも知れませんね。 月曜のスンジェには少しがっかりしました。ヘジュだけに状況を聞いてはダメです。コンニムもああいう時にはいつも口ごもってしまいますね。あんな事になるのなら、コンニムも平手打ちではなく、ヘジュの鼻に頭突きでもしてやったら良かったのです。
毎日楽しみに観てます。コンニムの育ての両親が素敵すぎてお別れが寂しいです。もうすぐ放映も終わるので・・・。特にお母さん!初めて見る女優さんですが大好きです。
金曜日の放送回でイルランとスチャンがコンニムの足の特徴を探ろうとしてどうにかして靴下を脱がせ、素足を見ようとしたところは、まるっきりコメディーでした。最初お茶でもこぼして靴下を脱がせるのかと思いましたが… それにしてもスンジェの母であるミソン製菓の社長、スンジェを発見して勝手に自分の息子と判断して家に入れてしまいました。普通なら第三者の機関を通して親子関係を立証してもらわなければならないと思いますが、(625戦争での離散家族である場合)、だた20年ぶりに息子に再会したときのお婆さん俳優の表情は真に迫っていて、感情移入してしまいました。
ガンウクがとてもいいやつなので、いつも応援して見ているのですが、ここにきて、ソノが気の毒になってきました。 自ら選んだ婚約、とはいえ、 限りなく分からず屋のヘジュ、 全く尊敬出来ない上司スチャン、イルラン 利益しか頭にない親父、楽しそうだけど、 相談出来そうにない母、とまあ周りにわかり会えそうにない人たちばかりです。 ゲオクさんや、大学の先輩ドチョルと親しく話している様子もないので、毎日やるせないだろうなーと思います。 辛い境遇のガンウクですが、幸いにも、 コンニム家族やヨニ、スンジェと限りなく 暖かい人たちに出会えて良かったです。 色々あったガンウク、コンニム、ヨニ、そしてソノにも幸せが訪れてほしいですね。
スチャンは 悪い事ばかりするけど…… イルランに、育てられたヘジュは もっと悪いかもしれない……人の気持ちが分からない……今日のスチャンへの言葉は凄く残酷だった……その後のスチャンは可哀想やったなぁ……実の娘から、あんな残酷な言葉を言われちゃうとは……引き込まれる演技に毎回拍手です……
花好きさんのおっしゃる通り『百日草』ですね。どちらも知らなかったので調べてみました。明らかに百日草です。 1つ勉強になりました☆
がんうくはヘジュが会社に来た時すんじぇがあぼじと言ったのに否定しなかったのか お前はすちゃんの子どもだと
食品を扱っているのに、コンニムの長い髪が気になる。パンを作る時卵はといていれるのではと疑問。
ドラマの中に出てくる刺繍は、どう見てもサルスベリではありません。百日紅は、木に、小さな花が集まって咲きます。百日草の間違いだと思います。翻訳の方が間違われたのかも知れませんが、間違って覚えて欲しくないので。
ヨニさん「ソナがアメリカにいるって本当なの!?」 スチャン「この状況でウソがつけるか!」
視聴者全員「つ け る ----!!」
解かっているから見ていてイラついてしまいますね、このドラマには携帯がまだない時代(携帯あったらもっとひどいかな?)こそこそと勝手に侵入する、盗むあ~あ嫌だ”(-“”-)”、やり過ぎなところが有りますね~、愛も無いのにくっつく、家の為、親の為?可笑しいから見てしまうんでしょうか?最終話スッキリさせて欲しいですね(*^^*)
コンニムの肌着、ヨニの部屋から盗まれたかと思い込んでしまいましたが、コンニムの家から盗まれたんですね。
コンニム一家が出掛けた後に部屋に忍び込んだのに、室内の雰囲気が似てたのでヨニの部屋と勘違いしてしまいました。
チュンシム、まさか盗みに入られると思ってなかっただろうけど、もっと分からないところにしまって欲しかったわ〜。
のんびりした時代だったのか、鍵もかけないで出掛けちゃうんですね。
眼鏡がないせいかスンジェさん23年前より若返ってませんか?ヨニさんの顔を見てわからなくても、病院に入ったら“医者スイッチ”が入って一気に記憶が戻って・・ってここでなったら話数が余っちゃうか。一歩一歩、じんわり真実へのカーテンがめくられていくのを楽しむしかないか?それにしてもイル&スチャ黒コンビ悪事休まなさすぎ(疲)。
何でガンウク出ていかなくちゃいけないの?せっかく温かい家族の雰囲気のなかで幸せに暮らしてたのに、どんだけ息子に迷惑かけてるの!罪深い親父ですねスチャンはー最後にご飯を食べていけなんて、いっそ出ていくなと言って欲しかったです
やっぱり、出てきましたね~スンジェさん… あの様子だと記憶が飛んじゃってるんですね(汗) 真ヨニや会長と接する場面が待ち遠しいです! それにしても、悪魔コンビはしぶといな… もう少しで正体暴けるってところで、いつもスルっと切り抜ける…
ガンウク自身は本当にイイ男なのにね…でも、確かにあんな父と親戚にはなりたくないだろうな… イルランと二人、島流しか海外移住してくれないかね(笑)
つらら様、「子供5人」の投稿、読んで頂いてたんですね…こちらの掲示板でも、意見交流出来たら…って思います!
イルラン、スチャン。 何処までも悪どいんだっ! 盗んだ肌着をヨニに見せて何が「お前の娘は俺たちの手の平だ?」ふざけるんじゃねぇよっ!そいつをそっくり返してやらぁっ? ハハハ。ハーッハハハハっ‼︎ 早くヨニとコンニムが真の再会しないっかな〜。
雨の中ヨニを助けた人がスンジェだったなんて! あの暗い中、顔がよく見えないのにスンジェだと気づいた皆さん、凄いです! 記憶喪失だからヨニを見ても思い出せないんですね。 コンニムとの出会いの場面には胸が熱くなりました。 親子と分かるのはまだまだ先だろうけど、本当の親子として対面できる日がとても楽しみです。
ガンウク。。。 本人には罪がないのに辛いよね。 でも、息子のように可愛がってきたコンニム父や母も、もっと辛い。 情があればあるほど余計に辛い。 「スチャンの息子だなんて許せない!」と罵るだけ罵って、ガンウクを追い出せれば楽なのに、それが出来ない辛さ。 心を込めて朝食を作って、そっと送り出す心優しいコンニムアボジとオンマです。泣
会長(ソノ父)の元に、「ヨボヨボーー!!」といつも飛び込んでくる、お馬鹿な奥さん。 その声を聞いて頭が痛くなる会長とのワンパなシーンが、最近漫才のように思えてきて可笑しいです。
このドラマを見てて、本当に死んだのかな、それとも再登場するのかなと思っていましたが、その後の展開の面白さにすっかり忘れていました。雨傘さして、眼鏡なし、おそらく記憶喪失。この脚本家は憎いほどツボを心得ています。ますます目が離せません。
待ちに待った年明け最初のドラマですが、せっかくイルランとスチャンを追い出すチャンスだったのにがっかりしました!ソナが生きてると聞いて動揺したのですね。ドヤ顔の二人、にくたらしいです!それにしてもイルラン空き巣泥棒ですねー人がいないところをみはからってかってに家に入り産着盗んでいくなんて、以前にもクッパ店においてあったゲオクの財布、かってにもってきたり、めちゃくちゃやりたいほうだいですね。最後の方でスンジェがいよいよ登場しましたね
長い休みが明けて、やっと放送再開!待ってましたー! 新年早々、ヨニvsスチャン&イルランのバトルに歯ぎしりし、ガンウクの涙に心を痛め、見所たっぷりの1時間でした。
でも、ガンウクがスチャンの息子だと知ってしまったら、優しいヨニは復讐の手を緩めてしまわないかなぁ。 罪は罪。最後はしっかりと償わせて欲しいですね。
雨の中倒れたヨニを助けた男性、なんとなーくただの通りすがりではないような?(カメラさんがやけに男性をクローズアップさせてたので) 勘違いかもしれませんが、ヨニの力になってくれる人だったらいいなー。
このドラマ最初は全然期待してなかったんですが、回を重ねる毎に面白くなってきました。突っ込みどころ満載なんですが、ストーリーの面白さがそれを上回って払拭している感じがします。 キャスティングも嵌っていて、皆んな適役だと思います。最初は?だったヨ二の偽娘も今となっては、愛しい感じが醸し出されているみたいに。 録ってあるビデオを毎日寝る前に観るのが楽しみです。このまま続いて、コンニムの会社が大企業になっていく壮大なストーリーを観たいです。
スチャンたちから肌着を見せられた時、盗まれたと思わなかったの?すぐにでも確認しなさいよ! もし、盗まれた物だと分かれば、スチャンの話に信憑性がなくなり、株主総会は中止にならなかったかもしれないのに…。 スチャンとイルランが解任されるところが見たかったのに〜!!
ヨニも本気でソナに会いたいと思ったら、スチャンが知ってるのに交換条件を付けて教えてくれないこと、なり振り構わず社長に直訴しても良いんじゃない? そして、イルランの一番痛いところ、本物のヨニではないことをバラすと言っても良いくらいのに何で言わないの?
大概のドラマは、濡れ衣事件があっても、犯人が分かってスッキリするのですが、このドラマは、やられっぱなしで犯人がギャフンとするところが殆どないのが腹立たしいです。 ところどころでスッキリさせて欲しかったわ〜。
殺人事件以外、電源事故・裏帳簿事件・パンレシピ流出事件・その他諸々…。 泣き寝入りのまま終わってしまいそう( ̄▽ ̄)
ミッキーさんのおっしゃる通りですね。韓ドラって、秘密がバレるまで時間稼ぎするせいか、大人(記憶喪失)から子ども(迷子)まで、発見者が警察に届けないんですよね〜。 しかも韓ドラの定番。勝手に名前を変えてしまうから、なかなか素性が分からずイライラします。
前の分を見直してますが、ガンウクがスチャンに、コンニムに何かあったら、ただじゃおかない。家に言って全部話すって言ってたのに一向にその気配がありませんね。もっと行動してくれたら抑止力になるのに…と思いました。
ドクスはヨンジとの結婚も認められ、コンニム一家共に過ごすうちにイキイキして来て良かったですね。あの一家の場面を見るとホッコリします。コンニムも早くガンウクと幸せになって欲しいです。
明けましておめでとうございます。 年末年始の間に、たくさんの投稿をしていただきまして ありがとうございます。嬉しく読ませていただきました。 1月8日月曜日から「私の心は花の雨」第52話がスタートします。 最終話まで目が離せません!どうぞお楽しみいただければ幸いです。 今年もBS朝日の「韓流モーニング」をよろしくお願いいたします。 ※1月25日からは、「月桂樹洋服店の紳士たち」が はじまります。こちらもとても面白い内容です。
徐々にボロが出てきたイルランとスチャン。ヘジュは変わらずの高飛車だけど、ソノに全てを知られたら、高飛車が崩れるでしょうね。実際自分はミソンの孫娘じゃないけど、その事実を隠し通すのは、ハッキリ言って、ムーリー。所詮バレるものはバレる。後消費者達が、ミソンやヨンファ堂でなくても、他のパン屋を選ぶ権利もあります。それを買収だの、奪うだのと言うのは……。 負けを認めて、次のバネにしようと ヘジュにはないのかな? ソノの言う「3年前と変わってない」のは同感です!
お金持ちのおばさんって怖い!毎度のドラマやけど、 あり得ないよ~と思いつつも気になる復讐、ソノ派としてはガンウク許せないな~父親が・・・・・何とかしなさいよ~です命にかえて止めさせて・・・・・次から次ぎにつなぐドラマ飽きも来ますが嵌ります(*^。^*)
ヘジュめっちゃムカつく。 自分達が不正してるのにも関わらず コンニムに仕事奪われたなんて よく言えるよね。 見てて開いた口が塞がらない。 そしてソノの言葉にスカッとするわ ヨニは、ソナが自分の子じゃないと分かった時、どう反応するんだろう そこが気になって仕方ない。
嗚呼、正月休みに入ってしまった。いつか本当の娘がコンニムだと判明し、死んだソナは偽物だったと知っても、ヨニさんはきっと一生ソナのお墓も大切に弔ってあげるだろうなぁ。ソナもあの世でもうコンニムをねたんだりはしてないと思う。短い間でも母として愛してくれたヨニさんの幸せを願っていますよ。真実まであと少し。みんな頑張ろう。嗚呼、お休みの間にタイムスリップして皆に真相教えて回りたい(韓国語できないけど)。
毎度のドラマ、悪、お人よし、なんでやねんの韓ドラ、あり得へんし、韓国ってこうなの?
ガンウクのお父ちゃん悪いやん、何とかしいや次から次ぎへと出る悪知恵、イヤだけど復讐の成功を祈りつつ見てしまいま~す。!(^^)!
良いことがあると、悪いことがやってくる。国際婦人会の不祥事は綺麗さっぱり世間は忘れてる?そして額は違えどスチャンが方々に渡す賄賂が随分多額に思えます。お金が必要なはずなのに。
最初、爽やかな再婚ドキドキロマンスが終わり、今のドラマがあまりにドロドロ風で観ない!と思いましたが、すっかりハマってしまってます。 お正月も放送して欲しいなあ。
やっと復習できそうなのに明日からお休み。 前回の[子供が5人]では高校野球でもっと長いお休みでしたから我慢ですね。年末年始明けのお楽しみということで・・・ 皆様よいお年を(*^。^*)
ヘジュの上から目線。まさに…… 上から ヘジュ〜?でしょ しかも自分を特別だという態度。 あれじゃ、ソノが嫌がれるのも当然だよ。おまけに「わたしを誰だと思うの?ミソン製菓の孫娘よ!」 ミソンの孫娘だからって、何しても許されると思うの?嫌がらせして、レシピを買収して、部署やソノまで奪って。ソノが知ったら、一夜の嘘よりも怒って婚約解消かも。でも、自分がミソンの孫娘でない、イルランが偽ヨニで父親がスンジェでなくてスチャン、スチャンの本性、ガンウクと兄妹だった知った時はショックだったろうな…。本気でソノを想うなら、本当のこと打ち明けるべき!イルランと同じ騙すことだよ。
すみりんさん。私も同感です! おばあさん、長年働いたドクスを責め、イルランとスチャンをすっかり信頼してる!いや、完全洗脳と言いたいでしょ!!スチャンとイルランの悪巧みな顔、ヘジュの高飛車な態度と鼻笑にはムカッとします???パク看護師!あんたも同罪だよ。 昼顔(不倫)が知られたくなきゃ、最初からするなよ。隠し通ったって、所詮バレるものはバレるんだよ。本当に解決したけりゃ、ビシッと覚悟入れて事実を言うべきだよ。じゃないと、旦那さんを騙すことになるよ?イルラン、スチャン、ヘジュ。 あんたらの悪さももうすぐ終わりだ。覚悟しぃや〜。
毎日楽しみにしてるドラマです。 コン二ムのお父さんは善良な人だけど、小屋に棄てられた赤ん坊のコン二ムを見つけた時、警察に届けず自分の娘にしてしまったとは…これって、立派な犯罪では? 届けを出していれば、ヨ二も娘と別れることなく人生も大きく変わってたでしょう!!
スチャンと偽ヨ二の悪事には飽き飽きしてきました。 視聴者を飽きさせてはダメだよ~
自分の悪事を人のせいにすり替えるって、全くやっぱり壊れた女のヘジュ… そもそも、自分に振り向かせるって豪語していた勢いはどこへ?(笑) 最初から愛されてないの承知で自らグイグイ行ったくせに、何を今更だわ!
ドクスさん、ギスンさん、おめでとう!ギスンさんの頬の赤い丸がホントに愛らしいです ヨンジの手製の招待状…泣かせますね。夜に二人の寝室にちゃんとやってくるヨンジ… ガンウクがその様子を聞いて、吹いたとこに爆笑しました
ガンウク、そんなに心配しなくても、いずれミソンの第二工場でパンを作れるようになるよと、木曜日の放送の中で思っていましたが、ラストでジュリアがミスを犯しました。ただ、客として訪れて挨拶した直後に普通あんな事を言いませんよね。お酒も入ってリラックスした状態で、ふと何かを尋ねられるとリアルヨニとして答えてしまう事は有るかも知れませんが。 しかし、工場長とヨンジまでコンニム一家に入り、一家は明るくなる一方ですね。それに対して社長宅は暗くなる一方です。偽ヨニ、営業部長、ヘジュが並んでいる姿に、私は思わず「この三バカが!」と言ってしまいました。それにしても、水曜日の放送で家政婦が出ていましたが、彼女は過去にも出ていましたか? 木曜日の放送では、オープニングからジュリアがヤクザ妻に水をかけたり、ソノがヘジュに説教したり、ガンウクがコンニムとの結婚を許してもらうのに100年でも待ちますと言ったり、珍しく営業部長が仕事をしていたり、楽しいシーンが多かったように思います。イライラする事も随分少なくなりましたね。
以前からコンニムパパのファンでしたが、最近はコンニムママの情の熱さにホロっとさせてもらってます。
27日のドラマを観る前に投稿してしまいましたが、まるで投稿を見たかのように髪を縛り、白衣と帽子を身に付けてましたね。 それなら販売の時も縛り、制服にすれば良いのにと思いました。
ヨニさんに二重生活の負担がそろそろこたえてきてるんじゃないかと心配です。ジュリアとして現れるときはいつも結構、肌や脚を出す服着てるし。誰かあのショウガ茶作ってあげて。
このドラマも終盤に差し掛かってきましたが、登場人物の中でも一番の悪役、イ スチャンを演じている 俳優のチョン ヒテさん、昨年末のKBS演技大賞で 日日ドラマ(月曜〜金曜放送の連ドラ)部門で唯一 ノミネートされていました。 それにしてもこのドラマに登場する俳優さんたちは 皆演技が上手ですね。ソウルに住んでいても特に 慶尚道の方言を話しているドクス叔父さんとギテク お父さんの演技が光ります。お二人とも舞台俳優の出身だそうです。個人的には、ヨンジ役のチョー エリンちゃんが可愛くて大好きです。
どんな大手企業でも、人間誰しも好き嫌いがあります。 でも技術が優れた人を置いとかないと、追い出したら 他の企業で力を発揮して脅威になります。それと自分より 優れた人が居れば、意地悪するのではなく自分も頑張って 追い抜こうとする気持ちが大事だな~と自分がレベルアップ したら意地悪する気持ちもなくなると思います。このドラマを 観て本当に勉強になります。
あのばあさんは、いつまで騙されるんだ。長年ドクスと暮らしてきて、誰が悪いかわかるはず。ばあさんトロすぎでは、気づいた時には遅すぎ、いろんな人をきづつけすぎ婆さん気付よ!
あこおばさん様と同じく、前からコンニムの髪型と、私服のままが気になってました。 3年経って綺麗になりましたが、結構長いのに縛らないなんて食べ物を扱う人としてどうなんでしょうか?販売だけでなく作ってるのに私服のままもまずいですよね。 ミソンではちゃんとしてたのに、演出の人も言わなかったのでしょうか? 他のドラマですが、やはり飲食店で、石鹸も付けず水道でチャチャっと洗っただけの場面をいくつか見かけました。 ドラマと言えども不快です。作り手の人もそこまで考えて欲しいと思います。
ヨンジが盗み聞きしたとか言ってたけど、盗み聞き→罠にはめるってのは、お前らの専売特許では? どんな言い訳しても、子供のヨンジにツラ当てするのは許せん!汚いっ(激怒) 何が躾だよ…だいたい、ヘジュをあんな我儘娘に育てておきながら、躾を声高に主張するとは、ちゃんちゃらおかしいわ。 イルランは、ヘジュの父がスチャンだって、ヘジュが知らないと思ってるんだね…。とっくに知ってるのに…。 そのヘジュがまた「家柄」について、超上から目線で喋ってたけど、アンタだって実はニセお嬢でしょ?(笑)忘れてるようだけどね。 スチャンの工場での振舞いは、上司として一番嫌われるな。 職場で権力振りかざして、部下がついてくるかっての!そもそも、オマエに使われてるんじゃないし…。 ま、人としても最低な奴は、上司としても最低なのは当然だけどね。
来週の放送がお休みなんて・・・ 1月8日が待ち遠しいよー
偽ヨニが営業部長と一緒に暮らしたくないと家を建てるために借金したのに、家が建っている様子は無いですね。それどころか二人が協力しての不正ばかりで、最早偽ヨニは営業部長を必要としているように見えます。 月曜日の放送も不自然な所だらけでした。大体、工場長がワイロを受け取ったとしても、その金を袋に入れたまま枕カバーに隠すはずは無いのです。普通なら他の金と一緒にして、袋など処分するはずです。 それに、社長は内々で解決するのではなく、警察に通報すべきなのです。金が入っていた袋の指紋を調べたら、工場長の指紋が出てこない事が分かるではないですか。帳簿にしても、あれだけの厚さの裏帳簿の筆跡を真似る事など出来ないはずです。専門家がチェックすれば別人の筆跡だと分かるはずで、指紋を調べたら工場長以外のものが出たはず。 大体、あれだけの不正を犯した営業部長を何故部長に戻したのか。社内だけの問題なら減給で済むかも知れないけれど、他人に迷惑をかけたら普通はクビか降格のはずです。
あの電気工事士、お粗末な点検ですね。 2秒もしないうちに火花が消えたのに配線が違ってるのも分からなかったのか?と主人も言ってました。 間違ったボタンを押したか…って、単純にONとOFFしかないでしょうよ!どこを間違えるの!
それに、故意的に壊そうとしたんじゃないから、従業員に責任は発生しないのでは?
イカ墨パン事件も、盗み見した事のあるヘジュが(鍵を盗むために)夕飯も食べないで姿を消した事にゲオクが不信感を覚えたにも関わらず、それ以上疑わないのが納得いかないです。
ミソン製菓は大手の設定のようだけど、常務1人の上が社長しかいないのに大手って?ハッキリ言って中小企業にしか思えないのですが…。
斬・韓ドラおばさん様、有り難うございます。少しお見かけしなかったので、私こそお待ちしておりました(笑) 斬・韓ドラおばさん様がズバズバ斬って下さるので気持ちが良いです。私も頑張ります!
普通の復讐ドラマだと後半から復讐が始まるのですが、もう20話もないんですよね。最後に消化不良にならないと良いのですが…。
家門、血筋、学歴、育ち、職業差別、水商売を貶める等、韓ドラお馴染みの実にいやみな設定を全て蹴っ飛ばす、とても良い脚本だと思います。ビデオでとって寝る前に見ています。 月曜が待てない!土日も放送してほしい!
最近のコンニムの髪型、以前と違ってゆるくカールしてゴムで縛ったりせず色っぽくて可愛いですが、自営のパン屋さんの職人にしてはちょっとどうかなあっと見てて不快になります。しかも、白衣や白帽子も着用せず、かわいいブラウスに紺のジャンバースカートで、どう見てもパン職人としては不衛生に感じます。それにあんなにお洒落してたら人手が足りないくらい忙しいように見えません。微妙にお化粧も濃くなってるし…。とにかくあのカールした長い髪をちゃんと後ろで縛って清潔感を出してほしいです。お客さんから食中毒?のクレームがきても、あれでは衛生面をしっかり管理しているとは言い切れないのでは…?
ここにきて意外な展開になってきました。ヨニがまたまた韓国ドラマお得意の記憶喪失かと思いきや、1人二役で登場ですね。コン二ムが自分の娘だと気付いてないのかな?ガンウクは3年ぶりにもどって、とても爽やかな感じになっていました。どうしてコン二ムたちはいつも簡単にスチャンとイルランにはめられてるのでしょうか?警察もいい加減ですよね、スチャン殺人犯なのに野放しですよ。信じてしまうまわりの人もみなおかしい
ドクスさん、ギスンさん、頑張れ~~! そこに、何の打算もなく、ただただ、お互いが好き同士なんだから、結婚して! ギスンさん側としては、嫌なやつらと親戚になるのは苦痛だろうけど…。でも、嫌な奴らは、真にミソンの親族じゃない。いずれ真実がわかったら、叩き出される人間達だよ。 この時代、あの環境では「自分達」を主張するのは難しいと思うけど、負けないで!新しい形の母娘を、ヨンジと作ってほしいです。
ほらね、「いつも勝利を前にして、妙なことが起こる」って、ドクスさんは、気が付き始めたね。社長にもそれを進言してくださいよ、いつも、ことごとくっておかしいって…。 スチャン、そんな取ってつけたような労働で、人の見る目が簡単に変わると思ったら大間違いだっての。 イルランにさえ「少しは汗を流せば?」と、言われてたけど、お前が言うな(笑) 汗水たらして、苦労したくないから嘘ついて、なりすましてるイルランも、同類。悪巧みにばっかり知恵を使ってないで、会社の発展のために努力したらいいのに…。 自分らの邪魔と見るや、小細工して罠にはめ、引きずり下ろすことしか考えない。向上心の欠片もないイルラン、早く絶体絶命状態に陥ればいい。
反撃が始まる。目が離せない。悪役の二人には決め顔がある。なんか喜んで演じている感じ。もう、これは伝統芸。しかし、韓国の人たちは、いくら週2の放送でも、見ているのはつらかったろうな。はらはらどきどき、でも見る。
韓国ドラマの定番ネタてんこ盛りで、ストーリーは見え見えなのに、脚本がいいのか目が離せない。 悪人はどんどん悪くなっていくし、善人はとことんお人好し、イライラしつつも、それを楽しみながら見ています。 偽のソナは母親に尽くす姿勢を見せたところであんなことになったのは意外でした。将来的にはコンニムと姉妹のようになるのかと思ったから。嫌いでしたが哀れな少女で、最期はかわいそうでたまりませんでした。 そこからの展開もカラーがだいぶん変わって、定番ネタてんこ盛りとは言え、意外性がありますね。 目が離せません。今後も楽しみにしています!
個人的には他人になりすますのは無理がありすぎると思ってます。ほかのドラマでもよくあるけど、たとえば歯並び、肌の状態、耳の形、指や爪の形、身長、いくら瓜二つでも、そこまで同じ人間はいません。絶対にどこにでも違いはあります。しかしそこを突っ込むのは無粋ですよね。
3年経ってもイルランとスチャンは変わらず悪どっぷり!おまけにヘジュも。流石性悪両親のDNA‼︎ 奪う?買収?それはおたくらでしょうが?どんだけコンニム達に嫌がらせすんだよっ⁉︎ハッキリ言って、どうしようもない一家だ‼︎ 食中毒だと噂を流したお母さん、あなたがやっていることは子供にいいと思ってるかな? 子供が大きくなって事実を知ったことを想像し・て・ね。
すみません、ソナではなくソノでしたね。ガンオクではなくガンウクでした。私にはガンオクと聞こえるのですが。 ただ、日本語の発音が実際にはちょっと異なる所は有りますよね。日本語ではチャングムが韓国ではチャングミとか。 それと、投稿する時に新たなウィンドウが立ち上がってくれたら、他の方の投稿や他のコーナーを見ながら投稿出来ます。もちろん、もう一つこのサイトを立ち上げてそちらを見ながら投稿すれば問題は解決するのですが。
タイトルの事で朝から笑っている内にお金を払ったようにも見えました。 しかし、ソナとヘジュは婚約だけだったのですね。と言う事はヤクザ代表はヘジュが偽物と知ると、ヘジュを追い出してコンニムをソナと結婚させるという筋書きか。ちなみに、ヤクザ代表は時代劇に良く出て来ます。 個人的には、コンニムはガンオクと結婚してほしいですけど。ガンオク、どこが変わったのか随分さわやかになったし。これまで、コンニムとリアルヨニは似ていると思っていましたが、昨日からコンニムの肌が少し黒くなったので最早あまり似てないですね。逆にガンオクとコンニム父がちょっと似て来たような。 しかし、コンニムと父は食中毒事件にオタオタし過ぎ。自分たちのパンに自信が有るのなら、食中毒を訴える人たちに連絡先と入院している病院を書かせて、病院にお見舞いに行けば良いのです。そうすれば、食中毒が狂言と分かるし、そうなれば、訴えた人の元にマスコミを連れて行って、金をもらった事を吐かせれば良いのです。
ギスンとドクスのラブラブぶりが、吉本新喜劇のワンシーンのようでおもろいわ。
ブーブーブー
「電気と電線の事なら!」とばかり、遠くに逃げたと思っていたカンさんがハヤテの様に舞い戻ってきましたな。ボーンと火を噴いたらギテクさんが大火傷してしまうのかなとヒヤヒヤしましたが、ワンタイミング遅れて小さめに噴いたのでちょっとホッ(としてる場合じゃないか)。 3年たってコンニムもギテクさんも新しいお店で元気に働いていていて安心・・といっても、ソノが留学、ガンウクが遠洋漁業、ヨニさんは刑務所(でも面会に行ける距離)で、あとは全員同じ場所にずっと居たんですよね。よく何事も起こらなかったなぁ。
姉が見ていてハマっていると聞いて見はじめました。ほんとに韓国ドラマはイライラします。でも、皆さん演技がうまくて、いつの間にか、私も朝、夫を送り出して急いでチャンネルを合わせてしまいます^^。 リアルヨ二さんは、なぜ自分の夫の名前を言わないのか、腹が立つ。そして、偽ヨニたちは今度こそ絶体絶命で切り抜けられないだろうと思っていたら、やはり切り抜けるので憎たらしいー。 せめて、社長が食堂に来た時、リアルヨニさんが夫の名前を社長に言っていたら、偽ソナちゃんもあんなことにならなかったのでは?でも、今日の回で分かりました。もしかして、これから復讐編になる?ってことか。リアルヨニさんの変身ぶりが、すごい。どっぷりハマりそうですー。
社長~~、コンニムが誠実に一生懸命働いてることは、知ってるでしょうし、買ってるよね?コンニムのことは…。 こんなに、コンニムやその家族が、トラブルに絡むって、変だと思いませんか?そのうちの1件は、明らかヘジュが悪いってこと認めてたんだから、コンニム達を簡単に疑うなんておかしいですよ。ライバル会社との接触って言っても、接触した経緯を、ちゃんと聞きましたっけ? 悪魔コンビ(もちろん、スチャン&イルラン)の、用意周到な罠だとは気づかなくても、もっとよく調べたり、コンニム達の話も聞かないと…。経営者なんですから…。
イルラン…何が振り払っても追いかけて来るだよ…。悪事の元凶はアンタのくせに…。 結局、悪いことは出来ないってことだよ。都合よく、被害者面して、語ってんじゃないっ(怒)どう考えても、アンタは加害者だよっ!
三流女優は、これまた、息子の婚約式で、ティアラにワンショルダーのドレスかよ…(汗)ムチムチした脇のお肉が、若干はみ出してましたよ(笑)役作りとしては、完璧?帰って来た息子の手を、触りまくるの見たら、軽くめまいが…(笑)
何年かぶりに帰ったソノにも、よそよそしくされるヘジュ…。愛されてないことを認めることも、身の程を知るってことに入るんじゃないの?身の程を知れ!って、よくご自身が使うセリフだけど、何も貧富の差や、家柄の違いの時だけに通ずる言葉じゃないから!人の気持ちに関しての身の程知らずの最たるは、ヘジュ、アンタだよ!まるで、わかってないみたいだけどね…。 これまた、お得意の「いつか、私を好きになる」ってか?おめでたいお嬢様だ… 偽者のくせに…。
コンニム、せっかく商売繁盛してるんだから、今度こそ、簡単にミソンの奴らにやられないでよ!
本物のヨニ…スゴイ変身だ!復讐開始ですね。
…ゆうこりんさん、お待ちしておりました。一緒に、悪い奴らを斬って行きましょう(笑)
機械を調べていた人は本当に電気技師なのか。電源スイッチ以外のスイッチを押せばショートするのなら、他のスイッチは必要ないはず。 社長も無能すぎ。社長はいまだにイカスミパン?の資料が無くなっている事に気付かないのか。あんな会社なら、例え自分があの会社の跡取りと分かってもコンニムは帰る必要無し。 しかし、コンニムの家族は3年で雰囲気が随分変わりましたね。変ってないのはサニーとコンニム伯母くらいか。コンニムは随分かわいくなったと思います。これまでのコンニムの服は、もちろん’70年代を意識してたんだろうけど、ちょっとダサいかなと思っていたのですが、服が変わったおかげで全体的にも随分変わりました。 ヘジュは結婚しても相変わらずいい加減そうな仕事ぶり。ヘジュの正体が明らかになったら、ヤクザの代表夫婦はどうするつもりでしょうか。やはり追い出すのでしょうね。
前回投稿しようとして、変な所を触ったみたいで途中で送信になってしまいました。 まだ記入するつもりだったのですが〜 ま、いいか! という事で〜
今回は前半イライラMAXで途中で見るのやめようかと思いましたが結局見てしまいました。
後半はヨニが何かやってくれそうで期待しています。
10年以上韓ドラ観てきましたが、イルランとスチャンは最強の悪人ですね~ 保身の為なら何でもする、良心の欠片もない人でなしです。 お金を撒いて偽装してるけど、どれだけお金使ってるんだか、彼らの口止めの為にずっとお金を払い続けなければならないはずです。 そして、彼らの用意した証人だけで事件を処理していく警察の無能ぶりにもイライラします。 だけど、クッパ店は留守中に鍵かけないの?いや、ギスンがいても麦茶を用意させて、どうどうと室内荒らしするし。 コンニムの産着もあんなに簡単なところに無造作に置くかな~ 20年も前の物ならどこにしまったかな?くらいだと思うのですが(笑) 昔の時代ののんびりしたドラマだと思って観始めたので、あまりの過激さに驚きながら、今後の展開に目が離せません。
現代の科学捜査なら、カフス釦に付いた汗や皮脂からDNA鑑定で本物の持ち主特定できるのにねー。 それにしても遺体安置室に入れてくれた警官、現場付近のホームレス、アリバイ作りの部長、昨日の旧・ミン家実家の近所のおばさん・・・ハシタガネ(たぶん)で簡単に転ぶ人多すぎ!決済金横領偽装、新商品開発コンペのあたりから、もうスチャンもイルランも手当たり次第にカネつかませまくってますな。
ソナの犯行を見たと偽証させた男、路地裏に家があるのに、わざわざあそこで警察に見つかるように、浮浪者のごとくいるなんて怪しいでしょう。 不自然なほど詳しすぎる話しぶり。 怪しい男の偽証言だけで裏も取らず、いきなり逮捕ってどうなの?せめて参考人で呼ぶ程度じゃない?(それを言ったらソナの証言で逮捕されたスチャンも同じですが) 社長の財布を男が持ってたのに、これまた嘘の説明をされたまま。花の雨さんのおっしゃるように、持主である社長に確認させないのはどうなんでしょうか?
現場に落ちていたカフスボタンも、偽持ち主が無くしたと言う嘘を鵜呑みにして持主を調べないなんて慎重さが足りないでしょう。 ソナが盗みの常習犯と決めつけるなら、前科のあるスチャンの方がよっぽど怪しむべきです。 いくら刑事ドラマじゃなくてもずさんです。
ソンジェから実家が何をやってるか聞いてなかったのでしょうか? 消してしまったので確認出来ず残念です。
テグの住人に嘘の説明をさせてましたが、後の入居者(隣人?)の電話番号が良く分かりましたね。
花の雨さん(元ニセソナギライさん)とみーちゃんさん、有り難うございます。 まだまだ書き足りませんが、スチャンとイルランの化けの皮が剥がれることを楽しみにしています。
HP改修により、掲示板も変更になりご指摘を受けた点を 検討しております。 今しばらくお待ちくださいますよう、よろしくお願いいたします。
超イライラドラマ、韓国ドラマ独特の筋書き、二人がうまく すり抜けてゆくはやく悪事がばれてくれと、いう思いでみてまます
軍政の長かった韓国警察の腐敗ぶりは有名で、最近終わった他チャンネルのドラマでも、ひき逃げの容疑者を調べているのに、容疑者の車を調べないのずさんぶりでした。日本の警察は車を見ただけで、事故車かどうか見抜けます。 このドラマはその軍政時代の物語ですから警察がまともな仕事をするはずはありません。ただそういう前提が有っても、火曜日の放送での警察の仕事ぶりには問題が有りました。 容疑者にアリバイが有るにしても、日本の警察ならそのアリバイについて詳しく調べます。また、社長の財布にしても、普通なら財布が見つかったら、警察はまず社長に財布を確認させるべきで、しかもリアルヨニが確認後、その財布を殺人の疑いのかかった営業部長に渡します。カフスボタンも偽ソナが盗んだものと決めつけます。おかしすぎますよね。 しかし、偽ヨニと営業部長は仕事しているのですか?取締役や部長という要職についているのですから、社長はもっと彼らに仕事の報告をさせたり、社員に彼らの評判を聞くべきではないでしょうか。
毎日楽しみに観てます❤ ソナあっけなく亡くなって ヘジュみたいに悪党じゃなくて必死に娘になろうとしてたのに 顔が苦手だったので退場したから⤴ これからの展開が楽しみ?
よくもまあ、色々と悪事を思い付くものだわ。
動機は少々不純だったけど、金曜日から偽ソナの態度が随分良くなったので偽ソナギライのニックネームを返上します。今日の偽ソナは可哀そうだったし。 しかし、リアルヨニの行動についての投稿、今日の放送まで待てば良かったですね。 それと、今日の放送のシナリオには少し不自然な所が二か所程有ったように思います。
せっかく…… ソナ…… 可愛いなぁって思ったのに…… こんな終わり方……(><)
自分は幼児の頃父にも母にも顔が似てなくて、親戚が遊びにくるたびそれをネタにされるのが嫌で嫌で、従兄のひとりがふざけて「河原で拾ってきた子だから、いまに河原に返される」と言ったとき怖くて怖くてびゃーびゃー泣いた記憶があります。従兄も叔父叔母に超叱られたみたいで泣いて謝ってくれましたけど・・。子供って、「お父さんお母さんの本当の子じゃないかも」とふと思うと、何ちゅうか根源的な恐怖にかられるんですよね。 だからだんだん“本物じゃない”状況証拠が揃ってくるほど「私だけの母さんでいて!コンニムに優しくしないで!」とヨニさんに泣きつくソナの気持ちもちょっとわかるし、一方「お金持ちのお祖母さんとか居ればよかったのに」と思うのもまた人間。そんな偽ソナのあしたはどっちだ!
コンニムの死んだと思われる実父スンジェと母ヨニ付き合って子供迄授かったのに旦那の実家の事とか聞かされてなっかたのかな?テグでパン屋をしてるとか・・・・ まぁそこが韓国ドラマ特有の筋書きなんだろうけど イルランの色々な悪事がいつばれていくか楽しみで目が離せないドラマの一つです。
入力画面を確認しようと思い、スクロールしていたら、『新規投稿』が近いため、指が触れてそのまま送信されてしまいました(>_<)
前にも投稿しましたが、ぜひ確認画面を設けて頂けるようお願いします。
そういえば、以前の投稿を見るのに、1ページごとに分かれなくなったので探しやすくなりましたね。
ヘジュ。どれだけ悪どいんだ⁉︎ まさにあの性悪×物欲深い両親の血だよ‼︎ソノのお父さんも権力で弱み&脅迫でやりたい放題!あ〜っ。 イラっ!の連続。 早く、スカッと…いや、ズバッとして欲しい〜o(`ω´ )o
私もゆうこりんさんに一票です。 私の言いたい事、ゆうこりんさんがコメしえくれた~って!
コンニムのドン臭さやヘジュの悪事にイライラしながらも毎日楽しみに観ています。
今回のソノは嫌なヘジュと無理やり婚約をさせられて可哀想でしたね。 それでも青い日にのイノとよく似たパターンです。 それに相手役の女優さんも同じで。
ソノはその後どうなるんでしょうか? 心配です。 最後は幸せになって欲しいですが〜
しかし、リアルヨニはコンニムが働いているパン会社を自分の夫の実家の会社だと分かっているのでしょうか。 私は当然分かっていると思っていたので、最近のリアルヨニの行動が何だか変だと感じるのです。 当初、リアルヨニが夫の実家に行かない訳は、夫も娘も離れてしまって、義理の親に会わす顔がないという事だったはずですが。 それと、リアルヨニが自称女優のおばちゃんに追い出された雨の夜に、夫との写真を握りしめて泣いていた場所はパン会社の前とばかり私は思っていたのですが、あれはどこなのか。 天使のおばさんとして会社に行ったり、義母に声をかけたりという所を考えると、やはり分かってないのかなとも思いますが、それなら、会社に行った時に偽ヨニは何故あれほど動揺したのか。名前を使っているから動揺したかも知れないですが。 ただ、リアルヨニが実家や親戚の事を知らないのなら、偽物達が追い出されるまでもう少し時間がかかりそうですね。
ドラマと同じくらい掲示板が盛り上がってて楽しい(^O^) みなさんイラッとしながらも目が離せなくなってるのがよくわかります 絡まった糸がこれでもかって絡まり続けてますが、あと約20話。まだまだイライラが続きますね(笑) どんな感じでスッキリするのか?楽しみです。
イルラン、スチャン、ヘジュ。 どんだけコンニムとヨニを陥れるんだ⁉︎ミンギュも同様。自分が危うくと、ガンウクに濡れ衣着せて。 SMAPの「いい奴ばっか やられてる やな奴ばっか 笑ってる」です。クライマックス近くにはバレるかも。
イルランが本物ヨニさんについたウソ、何がすごいって、大筋では半分ぐらいホントが混じってるところ。 戦火のソウルから逃げる車に同乗させてもらって、「私と同じ身重の身体でも、優しい旦那さん、待っていてくれる家族、白いお米がいつも食べられる実家・・」とあんなに羨んでいたヨニさんの立場をそっくり奪い取って自分のものにしたのに、逆にすべてを失ったヨニさんから「イルランさんも気の毒に、いつウソが暴かれるか気が休まらないでしょうに」と憐れまれている。盗んだ宝は握りしめても砂になっていることに、いつ気がつくんだろう。
28話読めました\(^_^)/
早速のご対応、ありがとうございました!
私もゆうこりんさんに一票です。二票でなく三票目かも知れません。 ドラマの感想を色々と書きあうのが掲示板の良さではないでしょうか。自分と同じ感想が有ればちょっと嬉しいという一面も有ります。 実際、数日前に他チャンネルで終わったドラマが全然面白くなく、現実離れしっ放しだったので、試しに掲示板を見てみると、みなさんが同じような感想を書き込んでいたので、ちょっと安心したという事が有りました。 それまで、私は掲示板を見る事もなかったのですが、これからどんどん書き込んで行こうと思っています。他のドラマでも通用するニックネームに再改名しようかなとも考えています。
えみさん、有り難うございます。 肌着は赤い花がハッキリしてなかったんですね。 その場面を見逃してたんですね。 お陰で疑問がスッキリしました!
ご指摘の通り、ホームページ改修時に第28話が 抜けておりました。申し訳ございません。 すぐ対応しましたので、現在は入っております。 ご覧いただければ幸いです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
見逃した回をこのサイトのストーリーで見ていますが、28話がありません!!!
何故ですか?
28話のストーリー知りたいです……
毎回毎回引き込まれています。イライラしたり、ちょっと(゜-Å)ホロリしたり…… コンニムもヨニも……やはり親子ですね~^^* 良く似てる。 ヘジュもソナも……こんなに小憎たらしく思えるのは、引き込まれる演技力ですね~ ヘジュも信じてきたものが違うと解り、それでも、必死にソコに居たいと。 ミソンの孫として……今まで信じてきたもの。ソレを守りたいのですね…… 自分だったらと……考えてしまいます(><)
これからも目が離せません。
結構いいところありますね!もんく言いながらも夫が拾ってきたコン二ムを育てて、かわいがっているし、ガンウクを家に連れてきたり、ヨニを食堂に住まわせてあげたりして、面白くていい味出してますよね!
ゆうこりんさんの掲示板を見てあゝ皆んな同じように感じておられるんだとホッとしたり共感したりしています。 だから私はゆうこりんさんに一票です。
それとソナの肌着はヨニ手作りのとよく似た物で赤い花が古くてはげたみたいでヨニは勘違いしたみたいですよ。
もう放送されたのでうっかりセリフを書いてしまいましたが、まだ視聴されてない方もいらっしゃるかもしれないのに、配慮が足りず不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m 今後は気を付けたいと思います。
ニックネームを「ソナギライ」から改名しました。 確かに、リアルヨニはこのドラマでは控えめ過ぎと感じます。 この方、「家族を守ろう」の他には、悪役の妻役を何度もこなしているので、今回の役では別人のようです。 私も最初あの方とは気付かなかった程です。
この時間帯のドラマをいつも見ていますが、投稿は初めてです。 私もコンニムにはほとほとイライラしていますが、対決のやり方にも問題が有ると思います。 昇進や採用のかかった対決を、同じ部屋で試験を受ける二人だけで行わせる会社が有るでしょうか。第三者の管理者を常時付けるか、管理者を付けて別々の部屋でやらせるかが適切だと思います。 小学校のテストだって、あんな状況ではやらせません。
今日のソノは、兄と慕うガンウクさんを助けなきゃ!という義侠心みたいなものが芯にあって、コンニムにもヘジュにもキリッとしていていつになく格好よかった。 んで、またまた笑かしてくれましたヨンイムさん!「女優は腰が命なのに!」ってどんなジャンルの女優だよと。
コンニムのレシピを盗作したヘジュ。気づいたんですが、レシピ通りに作っても、生地などの具合や味が。後肝心なところも(^_-) ヘジュ。嫌がらせする暇があったら、一番大事なところも気づこうね。偽ソナもお嫁にいくなら、家事と礼義と挨拶しよう。でないと… お嫁にいけないぞ(^_−)−☆
ゆうこりんさん、不愉快です。韓ドラは予定調和なのです。すぐそばで見ている聞いている。説明しなくていいのです。だいたい、いやなやつは見てくれでわかるの。結構いいやつだったりしますが、今回はすごい。悪に徹しているところが面白い。最後どんなばちが当たるか。この時代だったら、主役は純粋しかないでしょう。だからまぬけなのかもしれない。
ヨニのあまりにも控えめすぎる態度にイライラしました。 夫の死因と仕事ってそんなに躊躇うこと?聞かれてから「ソナアボジ…」って言うまで20秒もかかったわ。 さっさと戦死で医師でしたって言えば良いじゃん!恥ずかしいことでもないのに…。 ドクスが来る前に伝わったわ。
ヨニ役のイム・チェウォンさん、『家族を守れ』では、企画室長としてテキパキしてたのに全然違いますね。どちらの役も自然にこなしててすごいです。
ソナってヨニ手作りの肌着で確認されたんですね。どうやってコンニムからソナに渡ったんでしょうか?私が見逃したのかな?
ヘジュって行儀悪いですねえ。 イルランが料理しているところでつまみ食いし、そして電話が鳴ったからと食べかけの物を又お皿に戻すなんて、信じられないです。 又そばに居てる人も当たり前の様にして注意もしないなんて〜〜 こういうのは韓国では当たり前の事なのでしょうか?
料理番組ではちょくちょく違和感がありますね。 味見する時もおしゃもじから直接口を付けたり、又戻したり、自分の食べてる物を自分のお箸で人のご飯の上に乗せてあげたり〜 やはり文化の違いなんでしょうか?
このドラマ、劇場の窓口係先輩とかパク元・看護師とか、ワンポイントな感じでからんできた人物が思いがけずドス黒いから油断なりませんね。スチャンは買収やら裏調査にどんだけお金つぎ込んでるんだか。“アタマ空っぽ”の偽ソナを経理に抱き込んだら、会社の金庫も空っぽになりそうですよ!社長もドクスさんも早く目を覚まして!!
ヘジュとニセソナの性悪コンビ。 コンニムを陥れるに…ムカッ‼︎ コンニムも大事なレシピを置いていくのも悪いっ!肌身離さず持っててよっ!やい、ヘジュ。盗作や嫌がらせしてまでコンニムに勝とうなんて、君は卑怯だ!卑怯だ!×2そんなんだから、ソノに嫌がれるのよ! ソナ。あんたも同類だ!
ソナって、何でいつもコンニムにケンカ腰に突っ掛かるのかな?コンニムのこといい子ぶってると思ってるから?逆に同じ性悪ならいいの? ……と聞いたら、きっと彼女「屁理屈っ!」って言うね。そうでしょ? 二・セ・ソ・ナちゃん。
パンの企画を破られた時にヘジュに言ったセリフ。 『あなたって情けないわ』 『正々堂々とやったら勝てないの?』 『ミソンの孫であること以外何がある?』 『もう やられてばかりじゃいないから』 とビンタを止めた時の威勢の良さはどこに行っちゃったの? あの時はスッキリしたのに最近のコンニムったら…。またやられてるじゃない! もっと賢くなって、強気で対抗してよ!
コンニムって学習しないわ〜。 ヘジュがパンのレシピを盗んだのにまたそのままにして部屋を出たよ。しかも、破かれた跡が分かるのに黙ってるって何?さっさとレシピノートが破かれてますって言えば良いじゃん! 掃除は誰がするのかな?ゴミ箱から丸められたレシピが見つかってヘジュの仕業がバレるかと思ったのにガッカリ。 そもそも何で課題が出された時にアレルギーって言わないの?しかも、ドクスが開発室に来た時に言いかけてやめるなんてバカじゃん!
アレルギーがあるの分かったのにやり直さない社長も何なのよ。 コンニムが最初に言わなかったのも悪いけど、それより味見をしないで作れた能力の方を買うべきじゃない?試作品だってあるんだし。 公正じゃないこと従業員の方が分かってるわ。経営者として失格だよ。
社長と言えば、道端で介抱されたりクッパ店でも再会しヨニと親しくなったのに名前も聞かないの? ヨニも、婚約者が好きだったマンギョン餅って言えば良いのに知人だなんて不自然だわ。 ヨニ→看護師→婚約者が好きなマンギョン餅と聞けばスンジェと結びつくのに、韓ドラって、こうして話を長引かせるのね〜。
ソナの足のホクロって本物かな?うまく出来すぎてるよね。血液型とか聞かないの?たまたま合うかもしれないけど、生まれない血液型かもしれないのに、名前とホクロと見つかった場所(?)だけで決めるのって安易じゃない?
タイトルとテーマ曲から古き良き時代のほのぼのとしたドラマかと思ったら腹立つ場面が多いわ〜。最近はヘジュはもちろんだけど、必要なこと言わないコンニムの方がイライラするわ。
コンニムって全くイライラしますね。 ヘジュに散々嫌な事されてるのに、ヘジュの前にレシピを置いて外に出る? 何回同じ事を繰返すのやら〜 それに、あの部屋にはヘジュしか居なかったのだから、問い詰めるべきだし、皆んなにもいうべきでは? 普段はヘジュに敵対してる物の言い方してるのに、肝心なところでは何も言わずうやむや! そもそも最初からピーナッツアレルギーだとも言うべきなのに、言い訳と思われるって、それは違うでしょ!
主人公はなんで学ばないんだろうかと思う。 何度も大事なノートが盗まれたりしているのに。まあドラマなんだからイライラしてはいけないですね。 でもイライラして身体によくないから、暫く見るの控えよう 笑
あぁ…… イライラする(>人<)
コンニムのレシピを盗んでパンを作るヘジュも、レシピを置いていくコンニム。どっちも悪い!社長が不合格と言うのも同感です!けど、二人にはいい薬になるし、ゼロからの再スタート。審査員を買収したイルランもスチャンも。勝負は正々堂々としなきゃ。ズルしたって、何の意味ないモン。
このドラマ始まって以来のブス。白目向いて教養も無し。ヘジュが嫌いだったけど、もっと嫌い。どこから出て来たのだろう。でもこんな役演じる女優はすごい。さすが韓ドラマ。日本にはいない。途中で消えるのは確かだけど。
初めは地味な絵面に特にイケメンもいないので期待してなかったのですが、3話をまとめて見てから連続視聴決定! 今では毎日の楽しみで土日はちょっと物足りなく感じます。
糸が絡まりまくってますが、ガンウクに幸あれ‼︎
ガンウクって性格も良いしとてもカッコ良いですね。俳優さんも素敵。 コンニムはソノの事をまだ好きみたいだけど、ソノは優柔不断でハッキリしないところがあるから私的には嫌いです。 多分コンニムはガンウクと一緒になると思いますが早く幸せになって欲しいです。 ガンウク、頑張れ!
それとギスンさんも楽しいキャラで心を和ませてくれる存在で大好きです。 ギスンさんも頑張れ!
ヘジュより、スチャンより、偽物のソナが一番キライ(-“-) 早くスッキリさせて!
あぁー観てて……ヘジュの心の醜さに……イラッ^_^;さすが……親の子だ……DNAって恐ろしい(><)
訂正します! ドンウク→ガンウク すみません。ついつい、まだ、投稿確認の画面が出ると思って、投稿読み返さず、ポチっとしてしまいましたm(__)m 注意しないと…。
育ちは決して悪くない筈なのに、やっぱり持って生まれたものなの?って程、ヘジュの根本的な卑しさには、呆れます。 意地悪なお嬢様気質、自分が一番じゃなきゃ嫌、気に入ったものは、どんな手段を使っても手に入れるって傲慢さに加えて、とにかく、勝手に部屋に入り、自分一人しかここには居ないと見るや、手当たり次第に、封筒開けたり、書類見たり…。 他人の家の冷蔵庫を、我が物顔で開けたりする子供、そして、大人でも、その辺にある郵便物を当たり前のように見たり、置いてあるものを、声もかけずにガサガサと触ったり…そんな、行儀がいいとは言えないような行為に通ずる、ヘジュのあちこち見まくりには、アンタ、本当にきちんと躾けられてるお嬢様なのか?と疑います。 まあ、真のプライドがあるなら、自分が見下してるコンニムのレシピを盗んだりしない。裕福に育っても、所詮、なりすまし女(笑)が、産んだ娘…そういう人としての卑しさみたいなものは、しっかり遺伝したってことなんでしょうかね…。
対照的なのはガンウク。あんな父を持ちながら、人間的には超まとも…。苦労したからこそ、あの父のヤバいDNAは、自ら断ち切った模様(母がいい人って線もありだけど/笑) 苦労知らずだったヘジュ、必死で生きてきたガンウク、同じ親の遺伝子を持っていても、やっぱり人ってどう過ごして来たかで、人間が決まるんだなぁ…と、改めて思いました。
時には、イラっとするくらいのお人よしのコンニムだけど、いつかきっと、真相がわかり、認められる日は来そうだから、とにかく、邪魔するやつらに隙を見せないように、今まで通り誠実に、精進してほしいな…。
ソノの留学に 「一緒に行こうか?」 と、迫る毒母(笑)今時の若者なら 「キモい!」 と一蹴するだろう(苦笑) 自分の息子を汚い罠にはめた娘を、結局嫁にしようとするなんて…ヘジュが金持ちの娘なら、あらぬ疑いかけたことも、不問に付すのか…。 やっぱり、これまた、卑しいわ(笑)
そして、ドクスさんが居ないとこでは、ヨンジを脅すサニー…。メギツネ呼ばわりされても、仕方ない。子供は、ちゃんと見抜いてる…。 ドクスさんを愛してるのではない、大会社の親族の座を、手に入れたいだけ。確か、ドンウクさんを気に入ってたんじゃなかったけ? はい!ここにも卑しさ発見(笑)
そうか、ヘジュは自分の実父がスチャンだとは知ったけど、ママ(イルラン)が夫のスンジェさんを裏切った、つまりは不倫の子が自分だと思っているわけで、ママは本当はスンジェさんと夫婦でもなんでもなかったまでは知らないんだ・・。今後第二弾ショックの予感。 笑かしてくれたのは代表夫人のヨンイムさん、ヘジュにさんざんな言いようだったけど、自分も代表に同じ手使って結婚したんじゃなかったでしたっけ~?どのクチが言うんだ~(よく言ってくれたけど)。
韓ドラってどうして嘘ついたり肝心な時に喋らないのか?ソノもイルランに無責任な男だと怒られた時も何故直ぐにヘジュが嘘ついてたけど二人は何もなかったっていわないのよ! 直ぐ後でヘジュが暴露したけど〜。 ソナとの事もヨニにも何故ハッキリ言わないのか? 口ごもってイライラ。 ガンウクにも道で転んだって嘘つくし、皆んな敵にも味方にも嘘ばっかり。 ま、そうしないとドラマが直ぐに終わってしまうからね。 でも、もう少し言うべき時は言ってドラマ自体を短くして欲しいです。 でないとイライラ。スッキリ感が欲しい。
企画書とかアイディアとか、ライバルの前に置いたまま席をはずして盗作って、よくあるパターンだよね(/´△`\) それにしてもコンニムはアンケートも取ってたんだから、それ提出したら良いのにヽ(・∀・)ノ あと、おんなじ形のパンでも味比べしないって…って思いました。 コンニム頑張れp(^-^)q
コンニムって見ててイライラするね。とろいんだか、いい人ぶっているのか言葉に出して言わないと、伝わらないのにほんと、、
ソノ母が、初めていい仕事をしましたね。 全身クリスマスデコレーションみたいなドレスに身を包み ソノの宿泊場所に乗り込んでヘジュに機関銃のごとく攻(口)撃開始。
あーっ、すっきりしたわ。
今日の放送の、ヘジュのコンニムのパンを踏みつけるシーンチョーうけました。 この女優嫌味な演技うまいよね。
コンニムたちが試作品を並べた部屋に誰もいなくなったので、これ絶対ヘジュが細工するわ!ヘンな味の物を塗り付けるのかな?元・医学生だけに注射器で注入?・・と思ったらいきなり床に叩きつけてウニュウニュ踏んづけたので爆笑してしまいました。子供かよ!
またまた怪しいソニ……ってのが出てきて……なんだか……また一波乱あるのかしら……(><)
毎日楽しみに拝見しております。 私は、断然ソノよりガンウク派なので、コンニムとガンウクが仲良くしているシーンが大好きで、孤独なガンウクが笑顔だとホッとします♪でもガンウク父はあのスチャンだし妹はヘジュ。それでもコンニムと結ばれるのか?すべての登場人物が絡みすぎて先々誰がどうなるのか?濃い濃~いスープ飲み始めて止められない感じです。楽しみです♪
コンニムの笑顔が大好きです!パンを提出する部屋に係りの人とかいてほしかったー。 ヘジュ役の方はそれでも青い日にでも、好きな人に振り向かれない役でしたね。 今回ソノオッパ、それでも…イノオッパ。 それでも…が好きだったので、ちょっとにた感じのこのドラマにハマってます。 毎日楽しみです。
韓流モーニングにふさわしいドラマですね。毎回楽しみに見ています。朝鮮戦争当時のことも描かれているし、71年の韓国の雰囲気が見られるのも興味深いです。 悪い奴だけど、イ.スチャンて男前ですよね❗個人的にガンウクが好きですが。
色々感があってとても楽しいです。 けど、それでも青い日にのキャスト同じ人(ヘジュ、ミンギュ、スチャン、ギスン他にも)が多いのでどちらの番組か一瞬勘違いをしてしまいます。
昨日、ソノ父とコンニム実母がくっついちゃえばいいのに、と書いたけど、もう一つあり得ないパターンとして、太っちょギスンさんとドクスおじさんがくっついたりして?! サニーもいい人だけど、ヨンジにとってはギスンさんの方が母親向きだものね。 あとはドクスおじさんがどこまで容姿に妥協できるかだけど。笑
検閲にひっかるようなことは言ってないのに、出ない。このドラマ枠は大好きなので、みんなで気持ちを共有したいのに。
ありがちなワンパターンのストーリーで、次から次に罠にかかって先が予測できそう。でもついつい見てしまいます。
ありがちなワンパターンのストーリーで、次から次に罠にかかって先が予測できそう。疲れるけどついつい見てしまいます。
コン二ムの最後の言葉。よく言った。いじわるだけで生きているヘジュに対して、「ミソンの孫を取ったら…」かっこ良かった。これからが楽しみ、しかし、ヘジュ役の女優は演技力ある。喜んで演じているいるのがわかる。日本にはいない。
中央劇場の社長(ソノ父)はチンピラ上がりのワルだけど、コンニム実母には人間らしさを見せるのねー。好きなのかしら?(^ν^) 彼女のおかげで改心して、いっそのことくっついちゃえば?って思うけど、あの妻がいるし〜笑、そもそもコンニム実母がウンとは言わないよね。(^_^;)
毎日楽しみに見ています。(^-^)v
コンニム企画書を無くすなんて本当にドンくさい。 ヨンジを探してて無くしたとは言い訳だし、そんな事を言うコンニムはチョット嫌いです。 自分がカバンから出して横に置いてたくせに、あんな大事な物を忘れるなんて普通はないでしょ。 それにヘジュを問い詰める時だって、イルランがいようとすぐにその場で尋ねるべきでしょ。 こちらへ来てと言ってサッサと後ろを向いて歩いて行くなんてー。 その間にカバンからポケットへ入れ替えたのでは? それに企画書の締切が今日だったら、今日は早退かお休みを貰って今日中にもう一度書き直して出すべきだとおもうけどー。 自分がかいた物で覚えてるからすぐに書けると思うけど〜。 結局スチャンとイルランの策略で予選にパスする事が出来たけど、これも口で説明しただけでパスってなんか取って付けた様な感じ。 意地悪なヘジュは勿論一番悪いけど不用心に忘れたコンニムも悪いし、又自分が悪いと言う事を全然分かっていない。 ヨンジを探してたからって人のせいにするなんて今回のコンニムは嫌いです。
毎日録画して楽しく拝見しています。最近はもどかしくてイライラする展開が多いなと感じています。イルランとスチャンの裏の顔が早く暴かれてほしいと思うけど二人とも頭が良くなかなか上手くいかない…。ヘジュも上っ面だけ良い顔して本当に大っ嫌いです。
ドラマの悪役・敵役って、改心して主人公と和解してほしいタイプと、最後まで悪の価値観・悪の美学をつらぬいてほしいタイプとがいて、スチャンは後者だなと思っていたのですが、ヘジュに向ける粘っこい視線、保身のため遠ざけたはずのガンウクに自分から付きまとう所なんか見ると、ひょっとしてこの人「オレの子のためなら!」を契機に一世一代の大転換をするかもな・・と思えてきました。とりあえず最近は、共同作戦で自分がスベるとフォローしてくれるイルランに改めて惚れ直してるみたい。悪でさえなければ、ツーといえばカーのすごくいい夫婦になったかもしれないのにね。
サニーとギスンさんが顔合わせるといつも幼稚なビッチ合戦になるのでちょっとウンザリなんですけど、今日は最後にコンニムが“あっち向いて”って指さしてるほうを皆が向いてる場面で笑ってしまいました。韓ドラってシリアスな本ストーリーの脇に必ずコメディリリーフみたいなサブストーリーが並行して来ますが、日本とは笑いのツボが違うのかな?と思うことが多いです。 今日いちばん笑ったのはどんどん可愛くなってる代表と、ガチで避けたがってるヨニさん(´∀`*)「よぼよぼよぼ~~~!」っていまにも奥さんが飛び込んでくるんじゃないかとひやひやしました。
[送信]を押したら、いきなりそのまま送られてしまったので、以前のようにプレビューを見て、良ければ[送信]、または[修正]が出来るようにして頂けたら…と思います。 また、「送信を受け付けました」が出れば送れたか分かりやすいのですが…。
[送信]を押したら、いきなりそのまま送られてしまったので、以前のようにプレビューを見て、良ければ[送信]、または[修正]が出来るようにして頂けたら…と思います。 また、何も出なかったので、「送信を受け付けました」が出れば安心なのですが…。
やっと皆さんの投稿が見られるようになって嬉しいです! HPが新しくなる直前に途中まで打っていたのが消えてしまったのが残念ですが…(T_T)
昔の設定のドラマはあまり好きではなかったので観られるときだけ観ていたのですが、段々ハマって来ました。途中真剣に観ていなかったことが悔やまれます。 今では8:30になるのが楽しみです。
ヘジュ、最初はまあまあ良い子かと思ったのに、ソノのことがきっかけで嫌な子になって来ましたね。実父が分かっていい気味と思いました。 ますますコンニムに嫌がらせをしそう…。
韓ドラにありがちな、戸、ドア、が薄すぎる・・・というか、声が筒抜けすぎる。 良いも悪いもどちらか急にピンチになる。ああ、腹立つ偽物 社長も何か、気が付かないのか?イライラする、韓ドラです。
HPが新しくなりました。 その期間、皆さまからのご意見を掲載させていただくことが 出来ず、お待たせいたしました。 今後とも、よろしくお願いいたします。
今日は、ヘジュがソノと一晩一緒にいたと、下手なウソをついて、ついにソノとつき合うことになりました。 ヘジュがソノに執着し過ぎでイライラしていたのに、ソノがバカみたいにヘジュのウソを信じて、あっさりコンニムを裏切ったことが許せません。もーーほんとにガッカリ!! でも、別れを切り出したのはコンニムだし、傷心のわりに明るくて、ガンウクと楽しそうにしているコンニムにもイライラしてしまいます。空元気にも見えなくて! 兄のようでも、やっぱり他の男と仲良くしていたら、ソノもショックですよね。 ヘジュはほんとに憎たらしくなってきましたね!大嫌いなキャラなのに、ソノとつき合うことになって嬉しそうなのが腹立たしいです。まさかこのまま幸せになるわけはないと思いつつ。自分の出自を知ってこのあとどうするんだろ?続きが気になります! また、ミソンの方は、ドクスおじさんがあまりに人が好すぎてこれも、イライラしてしまいます。 最近はヨンジとギスンがよいコンビで、見てて楽しいです。ヨンジにはいつも笑わせてもらっていますが、今後はイルランやスチャンの悪事を暴いてもらいたい。人が良すぎるあの一家で唯一期待の星です。
見慣れない画面に戸惑いつつ(笑)掲示板を開きました。
スチャンも、なかなか頭が回るので、しっぽを掴まれませんね…。でも、恋人?に対する暴言を、ヘジュに見られて大慌てで取り繕う…。 ガンウクだって、実子なのにね(汗)娘だけが可愛いのか…。 けっ、ますます嫌な野郎だ!
視聴しながら、感想を書き込みできて、他の視聴者さんと感想を共有できるのは、bs朝日さんだけなのに、新しいバージョンになって、見る事が、出来ません! 新しくなって、誰も投稿しないの? ツィーターは嫌いです。食わず嫌いかもしれないけど⁈
ガンウクと本物のヨニが早く幸せになってほしいです。 ヨニは本当のことが明らかになれば幸せになる可能性があるけど、ガンウクは・・・ ガンウクの笑顔、たくさん見たいわ
あまりにも悪いことが多くて見続けるのがしんどいなと思っていたけど、なんだか切ないストーリーで徐々に目が離せなくなってきました。これはハマってきたということですね。俳優さんたちも昔のファッションでほんとに70年代の若者のようです。 私もコンニンのお父さんは爆撃で記憶喪失か、助けられて生きているけど北に渡ってしまったから消息が分からなくなった気がします。
毎日、楽しみに見てますよ♪ ツイッターでも広報活動! なりすましたイルラン、早くバレて欲しいけど 結末近くまで、嘘に嘘を重ねるのでしょうね(-“-) プレゼントも楽しみにしてま~す\(^o^)/
皆さま 毎日お楽しみいただきたいへんありがとうございます。 「それでも青い日に」をご覧になったことがある方には、最初は重なって見えることもあるかもしれませんね。ところがストーリー展開も、重なる出演者のキャラクター設定も全く異なってることはご覧いただいているうちに御分かりいただけると思いますので、 “花の雨”は“青い日”とは別の作品として、同じ位いやそれ以上に楽しんでいただけるものと確信しています。回が進むごとに、ストーリー展開が大きくそして早く展開していきますので皆様お見逃しがありませんようお願いいたします。
私は70~80年代のドラマが割合好きですネ// このドラマってまだ始まったばかりだけど7話まで見た限り*それでも青い日*の二番煎じ感はいがめないな~と感じている一人です 俳優さんも何人かダブってますしね/ これからの展開に期待して楽しみたいと思います (^_-)-☆
ああああ
ドラマとも毎日楽しみに見ていますが、形式が変わりましたか?
クリックしても以前の皆さんの投稿が出て来ませんが…。
形式が変わってから新規投稿がないと言うことなんですか?
ドラマとも毎日楽しみに見ていますが、掲示板の型式変わりましたか?前と同じように掲示板をクリックしても皆さんの投稿が出ないのですが…。 形式が変わってから新規投稿がないと言うことなんですか?
コンニム可哀想だわー 好きな人なのに、離れる選択したコンニム。 家族を守るため、ソノも守るため辛い思いをして覚悟を決めたのね(泣) 早くコンニムしあわせになって!!
コンニムを泥棒扱いするソノの両親。本当に親かと疑っちゃう!息子はいい子なのに〜(♯`∧´)おまけに悪〜い手下で嫌がらせはするわ、ドチョルは重症させるわ、警察には揉み消しのやりたい放題‼︎ふざけんじゃねぇっ!上司のやり方に許さないと止めたり、コンニムの危機に現れたガンウクはカッコよかったです。 ドチョル、早く目を覚まして〜。
コンニムは拾われた子だ、だって、あんなにかわいい子にあのお母さんは無いよ。学校にも行かせないしね。でもお母さんの演技はすごい。日本にはもう、こういうドラマは無い。
不思議だね。手に入れたものを手放したくないためにイルランが必死になればなるほど、もっと多く手に入れたいスチャンを、むしろ利する方向に働いてる。自分でも言ってたけど一度甘い汁吸っていい生活の味を覚えたら、このタイプは絶対撤退しないよ。悪い男に火をつけちゃったなあ。こうなると狙うはミソンの跡目だね。ヘジュが自分の実子と知ったらますます本気になりそう。ヨニさんとコンニムが本当の居場所を取り戻せるか、カギを握るのはスチャンのもう一人の子・ガンウクさんだと思う。
悪い連中が、悪さを発揮してきたのでハマってきました(-“-) イルランの娘も、親に似てあくどくなってきました(-“-) 良い人ばかりのドラマだと、だらだら見てしまいますが これぞ、韓ドラですね~! 爆撃で離ればなれになったコンニムの実の父が、最終あたりで登場し♪ イルランやスチャンの悪事が、暴かれるのでしょうか? そして、コンニムが孫娘であることも! せめて、ハルモニが生きている間に知って欲しい! 最近、一番に見てしまう目の離せないドラマになりました(^^♪
実の孫を冷遇するおばあさま。よくある図式ですねぇ。でも、面白いけど!(^^; ヘジュ、ステレオタイプの嫌な金持ち娘と思わせて、実はなかなかイイヤツじゃん!と思わせて、結局やっぱり、嫌な金持ち娘なんですね!イルランも姑を助けて頑張ってると思っていたのに・・・。まぁそれだから展開も面白くなるんだろうけどね。コンニムの恋も応援してるけど、イルランとスチャンとヨニの今後が気になります。
ガンウクさん一張羅の上着がシワシワに・・と思ったら次の瞬間代表のシャツもシワシワ。。 代表、ご飯が食べられなくてかわいそう。。 チュンシムさんのお店にクッパ食べに来ればいいのに。。 ガンウクさんのように面が割れてないから意外に歓迎されるかも。これで一気に話が進・・・まないか!?
懐かしい昭和の雰囲気の韓国版。コン二ムのお父さんはきっと生きていると思います。最後に本者のヨ二もわかり、コン二ムが自分の娘だと分かるのでしょうね。やはり韓国ドラマの定番ですよね。
イルランがスチャンとどんどん息が合ってきてるのが怖い。施設行き阻止に社長にお茶かけて火傷させたときは「酷すぎ」と思ったけど、今日の、代表の奥さんを外に出す口実は、奥さんの虚栄的で家政婦を信用してない所を突いた、鋭い作戦だった。やっぱりこの二人、くっつくべくしてくっついた、同じ種類の人間なんだな。 イルランはスチャンが現れるまでは常務の仕事もちゃんとこなしていけてた頭の良い女性なのに勿体ない。
ヘジュがやな奴過ぎ、心の悪い両親の遺伝ダブルだ。お嬢さんの割に夜出歩いているし、あれで医学生か。全然かわいくない。いい家柄の生まれだと思っているようだけど、間違いだ。あの時代を設定すれば、何でもあったのかな。おばあさんはすごい。やり手でパン屋を気づいたのだもね。医者の家系かと思っていたけど。一代というと、パク家もそうだ。下品無学の奥様、おしゃれする時はパツンパツンのスカート。みんな笑ったのだろうね。どうしてあんな優秀な息子が出来たのだろう。まさか、父親があの人?
コンニムたち若い皆さんの恋模様も気になりますが、ドクス工場長にも幸せになってほしいです。サニーさんは愛想は良いけど営業入ってるし、基本、面食いだし、次期社長じゃないと離れていきそうなので、個人的にはギスンさんを応援してますが、いま少し女子力と・・あとダイエットか!? しかし、豚のかしら肉って。。。。初デートに誘うにはあまりにもガッツリ系・・
コンニムをめぐる恋・・・どんどんはまります。 楽しみにしてます!
青い日には見ていないのですが、星になって輝くと似ていると思いました…学生運動のくだりは、夢見るサムセンちっくなのかも?? なんでこんなとんでもない嘘つきがいるんだろう?がっかりするのでこういうネタの入っているドラマは見たくないのですが、悪役が悪い分良い人が引き立つのか?? お父さんは、また定番の記憶喪失ネタで後から登場するのか?? 嫌なところを乗り越えたので、引き続き視聴すると思います。
テレビ小説にしては見やすい方ですね。だんだんハマってきました!スチャン役の人は悪役ですけど味があって、引き込まれます。今後の展開も楽しみ♪
ヘジュさんがコンニムとの喫茶店の場面でつけていた白い羽根モチーフの、バレリーナみたいなカチューシャ。昭和四十年代前半の少女漫画のお嬢様キャラや、少女誌巻頭のおしゃれグラビアのモデルさんが本当によくつけていたんですよ。プリマの森下洋子さんが憧れだった時代。 あと大学構内でコンニムをスリと間違えて責める場面などのベレー帽も、当時は“知的な女子”の記号として、短大のほかタイピスト学校、美術学校等にかようおねえさんが好んでかぶっていました。一方で中・高卒で働いている子はほとんどかぶっていなかった。 ドラマは1971年なので少しズレがありますが、“日本の昭和”の片鱗もちらちら見えて面白いです。 あとガンウクさんは誰かに似てる・・と思ったら、昭和の名優・岸田森(しん)さんのお若い頃の面影がありますね。革ジャンもスーツもとてもよくお似合い。
スチャン最低っ! どんだけわるいんやらっ‼︎ イルラン、もう本当のこと話しちゃいなっ!じゃなきゃ、一生怯えて暮らすのがオチだよ!ストーリー後半は、スチャンをギャフンといわして下さい‼︎
ずーっと続いていた恋愛、家族ドラマで夢中になりました。DVDを買うほどではないけど。このドラマは、つい見てしまいます。今の日本じゃ絶対無いドラマですね。悪い女の行く末が楽しみです。
皆さま 毎日ご覧いただき、また応援していただきまして ありがとうございます。 先々プレゼントもありますのでどうぞ楽しみに お待ちください。
「私の心は花の雨」ずっと観たかったので、 嬉しいです。 面白いです~~。
現代劇が好きです。 古い設定は苦手なので1話の途中でリタイアしました。 好みに合いません。 楽しんでいる方々すみません。 ですが希望は現代劇です。
3話から見始めました。 悪い奴だけどスチャンの顔芸と、あとソノ君のひげ剃り跡に目が行ってしまふ。。 カレンダーが1971年なので昭和46年ですね。日本ではどんな映画がかかってたかな~と思いながら中央劇場のポスターを見てます。
ドキドキ再婚ロマンス 本当に面白かったです。 次の昔ぽいドラマも好きです。 ヒロインのコンニムがふたりの男性から思われるようですね。 ますます楽しみ!
数々の韓国ドラマを見させていただいたのですが、 この作品はなんか訛り口調が入っていてどこの地方設定なのかが気になりました。
えーーあーーー汗 視てて 似てる感じなんですが? 他BSさんで良く放送され…の ボクヒ姉◎ん⇒サムセン・スングム⇒約束の◎い恋⇒
『KBSテレビ小説』シリーズみたいですネ
BS朝日さんでは 今まで御放送の韓ドラと やや路線が違うみたいな? 今年は 「本当に良い」「女を泣か」「家族守」 誰でも知ってる韓流スター出演のドラマが続いてたんで このドラマは若い子多くて ちょい新鮮❤
楽しみにしてます。 それでも青い日に出てたキャストが、 けっこうでてますね。
「私の心は花の雨」の掲示板がオープンしました。
最後はどうやって終わるのか 興味を持っていましたが
元凶のイルランが 逮捕されて安堵しました。
スチャンが 亡くなるのには びっくり しました。
よく あそこで まとめましたね。
憎らしいヘジュも ソノと 一緒になるなんてね・・
ドラマの 落とし処も いいのでは
充分 終わってみたら 楽しめました。
多くの感動を ありがとうございました。 (#^.^#)
再婚ロマンスロスに陥り、えー70年代もの…(-_-;)と当初は受け入れ難かったのですが、あっという間に引き込まれました!!いつも感心するのは良くこれだけの脚本が作れるなということ、俳優女優さんの演技が上手い事。年配に限らず若い人もうまい!表情が巧み!だから日本のドラマが物足りなく感じることも…。韓国ドラマは現実を忘れてドップリその中に入っていられるから楽しい時間です!だからこそドラマって感じです!感謝です(^O^)また明日からの新しいドラマに期待します!朝だけじゃなく、もう1、2本放映があると良いのにと思ってます!
ほんとに ハラハラドキドキ いい人たちが
いろいろ ひどい目にあっても 困難に負けず 笑顔で明るく
悪い人たちをもっと早く止められていたら
おばあさんは亡くならず 嫁や孫とも 暮らせたのに
いいドラマでした
ありがとうございました
母と毎朝、笑いあり涙ありドキドキイライラあり…と色々な感情を持って観てました。
最終回ならではの感動はもちろん、こんな事が起こるなんてと胸が痛くなる場面もあり、とにかく見応えのあるドラマでした。
スチャンがガンウクのために身を挺してコンニムを助けたと知ったら、ギテク家の人たちもガンウクとの結婚をこころよく認めてくれたのでしょうね。このドラマのコンニムはいわば北極星で、きれいな星や暗い星、大きい星小さい星がいろんな距離と速度でコンニムを中心に回り、彼女自身は動かず、星々を見つめ、ただ輝いていればよかった。“ミソン”は“美しい星”と会社の入り口の看板にありました。
ドクスさんギスンさんの結婚式は中に入れず外で泣いていたゲオクお祖母ちゃんですが、ラストの2組の記念撮影はきっと見ててくれたと思います。現像したらニッコリ笑顔で一緒に写っているかも!?
イルランとスチャンのシーンを早送りしながらもコンニムの笑顔とその家族のコミカルな感じがドラマを楽しみにさせてくれました。
育ての父母の役者さん大好きでした。違うドラマで観てみたいです。
今日の最終回を観終えて、ドラマの中のこととはいえ、この世の中でこの二人が出会っていなければこここまでの犯罪起こらなかったのにと思いました。
コンニム親子も再会できて めでたし、めでたしでした。
BS朝日さん楽しめるドラマありがとうございました。
明日からのドラマも楽しみです。
「泣くなよ・・泣かれると・・照れるだろ・・」嗚呼スチャン、そもそもあのとき身ごもったイルランと、普通に愛し合って、生まれた子供を可愛がって、ときどき賭場から引きずり戻されたりしながら尻に敷かれて暮らしていく道もあったのに。
子供ができた?邪魔くさい!とポイ捨てした女が、見違えるセレブ夫人に変身して再会、こりゃ金づるになる!と欲がからまないと愛が目覚めない?止められない嘘と欲の列車で二人、必死に知恵を出し合い身体を張り合い、ミスを庇い合って走り抜ける姿は愛で結ばれたカップルと変わらなかったのに。生きる嗅覚が鋭くビジネス能力もあるイルランはスチャンの尻叩いてネジ巻いて働かせて、いい夫婦になる目もあったよ。
いつかヘジュが等身大の幸せを自力でつかんで胸を張って報告に訪れたら、そのとき初めて素直に「ごめんなさい」が言えるんだろうなイルラン。もっとこの人たちを先まで見ていたかった。さよなら秋から冬の花の雨。
毎日のお楽しみドラマが終わってしまい、心にポッカリ穴が空いてしまったようです。
役柄にマッチした俳優さんたちの演技力がとても素晴らしく、もしもこれが舞台演劇だったなら、カーテンコールで立ち上がって拍手をしていたんじゃないかなぁ。
「韓ドラの箱」も為になり、ドラマを観る上で凄く参考になりました。
BS朝日様、そして沢山の感想でドラマを盛り上げて下さった掲示板の皆様、ありがとうございました!
昨日の最終回直前までイライラでしたが、スンジェ、ヨニ、コンニムが真の再会と体面、ガンウクから初任給で買って贈った靴にスチャンの涙。もう……泣けましたT^T
ヘジュも偽りの自分から変わって、ソノのお母さんとおでん屋をやって、ソノとの距離が縮んでソノの笑顔も戻って良かったです。パク代表とソノのお母さんの会話は相変わらずですが、その場で夫婦漫才として披露したら、お客さんも増えるのでは?最後にスンジェとガンウクのお嫁さんの自慢し合ってる姿微笑ましかったです。涙あり、感動ありでした。
最終回に 詰め込んだかんじ しあわせシーンを もっとみたかった 韓国ドラマの醍醐味 交通事故 記憶喪失 すり替わりのドラマ スチャンの最後は想像通りだった イルラン最後まで悪だった
ヘジュは もっと おしおきが ほしかった
久々に楽しかったドラマでした。最終回で全てがわかって元通りになりましたね。ドラマの流れとは関係ないけど、ガンウクの手下?のマンチは今どこに所属してるのかな?たまーにガンウクに依頼されて動いてたけど、大丈夫なのかな?お金もらってるのかな?と心配になっちゃいました。
「私の心は花の雨」を最終回までご覧いただきまして、
ありがとうございました。
たくさんのご投稿もいただきましてありがたく、励みになりました。
明日1月25日からは「月桂樹洋服店の紳士たち」が皆さまの熱いご要望におこたえしてスタートします。
こちらも韓国で大人気の面白くよい作品です。ぜひご高覧いただければ幸いです。
大体最終回って、何となく終わるドラマが多いけど、最後までハラハラドキドキ!!
明日からどうしよう…。
スチャンの涙に涙してしまいました。
ハッピーエンドの裏に暗闇を見た感じの最終回。毎日ハラハラドキドキでしたので、しばらく私花ロスです。
「スンジェ母を世話してきたのはこの私…」
たいして世話もしてないだろ?
全ての罪をなすりつけられたスチャンも哀れな男
結局はイルランがワル一等賞…
ガンウクの言葉が心に響いて、スチャンはコンニムを助けたんだね
ヨニ…長く待っただけでも十分苦役だったけど、子供奪われ、刑務所にまで…何の落ち度もなかったのに…(泣)激動人生でした。
その分たっぷり幸せにならなきゃね!
サニー&ギスンのおそろのマタニティー服が、微笑ましかったです。
そして、ガンウクとコンニムが結ばれて本当に良かった~!
チンピラ夫妻の、おでん売る姿まで見れたのは、満足だったけど、何か改心した風のヘジュがソノと和んでたのは、ちょっと引きました。彼女の悪事は、結局なかったことにされてるようで…(汗)
ああ~、もぉ~って引っ張りが多いドラマでしたが、楽しめました。
BS朝日様に感謝です!
私がこれまで見た韓国ドラマの中で、もっとも感銘を受けたドラマはイビョンフン監督のホジュンです。ホジュンを調べている内に、私の見たホジュンは彼を主人公にしたドラマの4作目で、過去には私の知るホジュンの師匠がホジュン役を務めた事も有る事を知りました。
ただ、日本には軍政期の’70年代の韓国ドラマは入って来ません。見る術は無いのかと思っていた所にこのドラマです。過去の思い出を振り返るかのような素敵なオープニング、ドラマの街並やファッション、自動車なんかもレトロで、期待は高まりました。
しかし、ドラマが素晴らしかったかと言うと、必ずしもそうではありません。三バカによるイライラがあまりにも長かったからです。やはり、イライラが有っても解消されて、また次のイライラっていう感じでないと、正直うんざりする事も多かったです。
それにしても、韓国ドラマファンは中高年ばかりなのですね。私たちが老人と言われる年代になった時には、韓国ドラマも絶滅しているかも知れませんね。
最終回……
涙……涙……
どの俳優さんも
ホントに引き込まれる
演技で……毎日
イライラ、ドキドキ
ホントにあっという間に
時間が過ぎてました。
大好きなドラマになりました。
インフルエンザでぶったおれた最中にチャンネルザッピングしていたらみつけたこのドラマ。 韓流ドラマは、クズたちが前半まで悪巧み、後半はやられちゃうのが多いけど、このドラマは最終回直前までクズの天下だったから、最後のほうでみはじめて、ストレスがあまりたまらずよかったわ。しかしほんと、クズ。
悪党3人の存在感は、凄いです!完全に主役を、食っています。
昔の日本映画ドラマも主役を食った役者は多かったです。憎たらしいぐらい凄い悪党3人です!!
このドラマで一番かわいそうだったのはソノだったような?
好きな女の子はヒョンに取られるし大学も卒業できなかったし婚約者もあれだしオヤジも・・
真面目に生きてきたのにこのあとどういう人生を生きていくのか?どうかグレないでね。
まだ残り二話を見ていないのですが、ドラマ終盤の
鍵を握る人物のミン スンジェを演じる俳優さん、どうも冬ソナに出ていたようです。韓国人の家内に聞いたらこの俳優さん、昔は青春ドラマに多く登場していたそうです。歴史物も現代ドラマもいいですが、私の年齢では70年代の時代を生きた人のドラマが一番しっくりきます。ちなみに冬ソナは最初3回だけで、まだ全話見ていません。皆さん、明日最終回、お楽しみに。
遂に記憶を取り戻したスンジェ。
後は本物のヨニを見つけて、一緒に仕事してるコンニムと真の再会?
なのに…
スンジェが記憶を取り戻したと知ったイルランとスチャンはスンジェを殺そうとするわ、ヘジュはガンウクの優しさを握って真実を闇に葬ろうとしてるわ。ヨニに「天は私達の味方よ!」とーーー。
ハッキリ言います!
天は……
最終回でわかるでしょ‼︎
ガンウクのやさしさに つけこむヘジュ 性格が本当に好かん奴 明日 どんな 結末かしかとみてやろう
ガンウクには、ちょっとがっかりしました。スンジェにすぐに言うべきでは、だからヘジュにも騙されのよ。あいつらのやり方を知っているんじゃないのかプンプン。
あと1話で終わりますね。
掲示板が盛り上がって、ドラマ同様楽しみました。
次はウォルゲスですね。楽しみです。
しかしこのドラマ、今度こそ悪巧みがばれると期待するととんでもない悪知恵でさらりと切り抜ける!巧みな脚本でした。
ほとんどが『マジか!』って設定でしたが(笑)
用事のために9時過ぎにテレビを付けたら映ってない(T_T)
アンテナに雪が付いて受信してなかったんです。最初から気づいていれば…。
肝心の続きが観られなくてガッカリ(T_T)
皆さん大丈夫でしたか?
スンジェ、偽ヨニが退出した直後の電話なんだから盗み聞きされないよう、掛け直すとか用心しないと…。
コンニムを食事に誘いましたが、ごちそうのお返しだから、てっきり
母親(ヨニ)も誘ったのかと思ったら違うんですね。
いつか会ってお礼がしたいと言ってたのに…。
引き伸ばすな〜(-_-)
遺言書の中身、弁護士は内容知らないのでしょうか?
弁護士が知ってれば、書き換えられたと分かるはずなんだけど。
筆跡鑑定すれば偽物だと分かるんじゃないの?
ゲオクが保管してた遺言書でも弁護士立会いの元で開けるんじゃないかな〜?
今まで観てきたドラマは、みんな立会いの元で開けてましたよ。
そもそも、会社の運命を分ける大事な遺言書なのに、封もしてないなんて有り得ないでしょ!
もし封をしてあっても封筒を作り直せないように割印するぐらい用心しても良いのでは?
いつかまた 見てみたいドラマです。
言えばいいのに言わないやつ、話をちゃんと聞けばいいのに聞かないやつ、気づけばいいのに気づかないやつ…もうなんていうかイライラするのを通り越して心が無になりそう。韓国ドラマの悪い所が全部詰まっている感じで、明日の最終回を見終わるころには記憶から抹消したい作品です。前作の「(略)子供が5人」が楽しくて温かい作品だっただけに、今回のドラマは最悪に感じます。次回作はもっと心が軽くなるような、イライラもムカムカもない作品でありますように。
段々嘘がバレていく!目が離せない。ラストが楽しみだけど終わるのが寂しい。
社長さん、本当の家族に包まれた夢の中?に居たときとっても幸せそうで泣けました。
スンジェさん 思い出しましたか。ありがとうございました。
やっとここまで来ましたか。悪役三羽烏 まとめて 成敗よろしくお願いします。欲を言えば ゲオクさんが生きていれば もっとよかったのに このドラマ しつこすぎて はまりすぎて 疲れました。
明日・あさってで終わりますね
今日もイライラさせられました
遺言書偽造・でついに偽ヨニが社長に
あと二回で大どんでん返し期待します
ガンウクの男らしさ また コンニムに対する愛情が いいですね。コンニムに対して時に影に 時に 正面から守って・・
無口なのも 好感が持てます。 昔の設定ですので これで
いいと思います。 昔は こういうことも なきにしもあらず
だったのかしらね。 今 平和な時代に 我々が生きているのは先人の 大きな犠牲あってのことですよね。 コンニム達家族の 幸せを 節に 祈ります。
残り3話を残すまでになりましたが、現在のソウル市内でドラマに登場する場所がどこに当たるか、想像してみました。先ず市場にあるクッパ店とは明らかに南大門市場でしょう。それから中央劇場といい映画館はジョンノ3街か映画発祥の地である忠武路、それからカサブランカは明洞の繁華街ですね。コンニムの家は
難しいですが市場の近くならジョンノ区にあったと思います。見当が付かないのがミソン製菓の所在地、普通に考えるなら昔の工場団地のあった九老工団でしょうが、地下鉄も出来ていない時期ですからちょっと移動するには距離があります。ヘジュとドチョルが通っていた大学は、ソウル大学なのでしょうね。
あくまで自分の勝手な想像です。
どれだけ悪事を行なっても、懲りないし罰を受けないあの両親を間近で見てきたので、仕方がない部分もあるのでしょうが、まあヘジュは相も変わらずヘジュなのですね。 何が悪いのか、誰に対して謝るべきなのか理解しようとしない。
ソノがヘジュに「劣等感から人を苦しめる」と言いましたが、それより何より向上心、成長しようとする意志が感じられない。
物事に対して、人より努力して結果を出してのあの態度ならまだ許せるのですが、上を目指そうとせず、人を蹴落とす事ばかり考えている。あの考え方では、コンニムがいなくても他の人にも勝てないと思います。
某韓ドラ「おバカちゃん〇〇〇」で、会長が主人公に言った
「苦しみを受けるのは辛いが、乗り越えれば人は成長する」という良いセリフを思い出しました。
ヘジュに聞かせてあげたい。
物語ももう後少しで終わり、ヘジュさん、まだ若いのですから、人を蹴落とすのではなく、人と共に歩みましょう。
(エラそーにすんません)
このドラマはあまりに面白いので、感想は皆さんの投稿を楽しく読ませてもらいます。似たようなストーリーでは同じKBSで放送された” 太陽の女” キム ジス主演のような秀作です。話は前後しますが、このドラマに登場する面白い韓国語のセリフに”ポンポンハダ” という言葉があります。字幕では” アンタは本当に図々しいわね” となっていますが、ヘジュ,スチャン、イルランがコンニムの家族に対して発しています。昔、韓国語の先生に聞いた話ですが、韓国語は悪口を言うときの表現が非常に多いとのことでした。
日本人からすると、相手への悪口は一度発言しようものならば、その場で関係が切れてしまうようなキツイ言い方をよく? 普段でも使う傾向があるようです。
だからといって言われた相手も根に持つようなことは
日本人ほど無いと思われます。
もちろん冗談混じりで相手をけなすようなことは日本人同士でも多いですが、腹を割って冗談も言い交わす、そんな関係になればお互いを信頼することになる。日本と韓国の関係もそうやって信頼を高めていけばと思います。
韓国の人って、自分だけが、可愛いのですね!そして、金持ちが、偉いって思ってる!おかしいですよね!!観ながら、イライラする番組でした。だらだら長いし!!
いつも、楽しみに見ています。もう少しで真実が明らかになってきますね。真面目に生きる人々が、幸せになって欲しいと
思います。本当のヨニ、コンニム頑張れ。その他の皆さん、
応援しています。BS朝日のスタッフさん、
ありがとうございます。
ソ ヨニが刑務所に入っていた時に助けられたとして登場した高利貸しの毒キノコのおばさん、演技が下手すぎです。ミソン製菓の権利書と交換に大金の入ったケースのカバンを中を確認もせずスチャンとイルランに渡して、権利書を床に落としていました。
演技派の俳優さんが多い中で、チョイ役の俳優さん
返って演技下手が目立ちます。チョイ役ではないですが、ソ ヨニの秘書として終盤に登場した若い俳優さん、割とハンサムボーイで仕事がしっかりできるようです。ああゆう秘書なら雇ってみたいです(笑)。
社長宅の家政婦はパク看護師ではないですか?イルランとスチャンの命令で探ってる雰囲気が、何処となく似ています!
パク看護師!
事実を言わないと、二人の玉避け(濡れ衣)にされちゃうぞ〜>o<
ゲオクもドクスも、一刻も早くヨニは偽物だとスンジェに言わなくちゃだめでしょう!
ゲオク、高齢で持病もあるのに、1人で太刀打ちしても無謀過ぎ。
あそこでは耐えてスンジェに明かしてから暴露するべきでしょう。
肝心の偽ヨニのことがバレてないからドクスのこと嘘つかれたのにスンジェが信用しちゃったじゃない。
ドクスは何で今は言えないの?
緊急理事会が理由なら事情を話して知らない振りしてもらえば良かったんじゃないの?
自分が濡れ衣着せられたこととか今までの悪事を洗いざらい話せば良かったのに!
逆に偽ヨニの作り話で悪者に仕立てられちゃったじゃない。
スンジェ、ドクスから偽ヨニとスチャンがゲオクを放置して逃げたたと聞かされたなら、偽ヨニが酸素マスクに手をかけてた怪しい行動を思い出さなかったのかな〜?
意識不明の病人の酸素マスクが自然とずれることないでしょ!
ゲオクの死を待ち望んでる2人に腹わたが煮えくり返る思いです。
スンジェ、早く記憶取り戻して〜!
社長が夢の中での本物ヨニ達との家族団らんのシーン!!
泣けました!
私も死ぬ間際に一番楽しかった頃のことを思い浮かべてしぬのかなぁ?
来週後3回で終わりますね
もっともっと観ていたかった
最後まで イライラさせる。何故 ここにきてギオクを死なせたのか。ドクスもいつもハッキリさせなくて あと伸ばしにするところがいらいらする。スンジェにヨニは偽者とはやくいってくれ。回想シーンでドクスの勘違いがそもそもの始まりで あんたが一番いらいらする。クライマックスにきてるから いい加減スッキリさせてくれ。 ヨニさんは もう反撃しないのか。毒キノコは どこで知り合ったんだ。命の恩人と言ってたけど。ソノアボジ あんたも悪よのお お金がすべてではない 最後はいいとこみせてよ。このドラマは戦争が人生を狂わすことをいいたいのよね。
物語りも おお詰めに向かい 俄然 面白くなってきました。
ところで ソノの存在が薄くて気の毒な気がしてます。 両親ともに すごく 個性が強いのに この息子は 線が細いような気がして 可哀想。 これから ソノが 活躍しそうなんですが・・どうか 悪人 2人を こらしめて ください。
コンニムは花子さんの投稿が勉強になりました。フラワーというあだ名は、ガンウクにとって花のように大事な人という意味かと思っていましたが、そういう意味が有ったのですね。ひろちゃんさんありがとうございました。
金曜日に登場した医師、キム・グァンインという曲者です。「キム・グァンイン プロフィール&出演ドラマ 」というタイトルで検索してみて下さい。彼が過去に出演したドラマがずらっと出て来ます。その中で役名の有る役はわずかで、ほとんどがどうでも良い役で出演しています。ドラマを見終わった後でキャストを改めて見直してみると、必ずと言って良い程、この人の名前が有り、ほとんどが記憶に無い役柄です。ちなみに、私の心は花の雨ではキャストに掲載されていないので、掲載されていないドラマも結構有るのかも知れません。
しかし、普通身内が危篤でいつ死ぬか分からない場合には、家族は病院に泊まり込むと思うのですが。スンジェは何故家に帰るのでしょうか。スンジェがヨニに会っていれば、誰が本当の事を言っているのか分かっただろうに。
それにしても、家政婦まで買収されるとは。家政婦の話し方はちょっと変でしたね。
ゲオクさんやっと気づいたのね 何年かかってるの やっともつれた糸がほどけだした あなたの悪い癖は 人の話を聞かないところだ。今日も ヨニさんが 会社まできて 誤解をときたいと言っているのに 追い返してしまうから ややこしくなるんだ。さて 明日は どうなるのか それと チュンシムさんの演技力 演技に見えないところがすごい! 切なさが涙を誘いますね。会えるものなら 韓国に行きたい。あと ヨニさんとスンジェさんの 再会が はやくみたい。あと ヘジュのどん底も どうなるのか 楽しみなのだ。
リアルで見て、録画をまた見てどっぷりつかってます。まだもう少しあるから悪さトリオの有利な場面が多そうですね。認知症の診断書が効くのかな?でも、他のみんなで団結してうまく追い出して欲しいです。へジュが普通の幸せに気づいて親子で暮らして欲しいなあ。
社長ももっと以前から偽ヨニに昔話をしていたら、とっくの昔に偽物だと気づいていただろうに。20年は長過ぎましたね。偽物たちに給料を支払わなければ、善良な人たちが迷惑を被る事も無かっただろうに。
社長がクッパ店の電話番号を覚えているとは知りませんでした。あの電話のダイヤル、回しにくそうでしたね。
毎日、目が離せませんね…
謝りに来たと言いつつ、またまた人のせい攻撃…言ってることもやってることも滅茶苦茶なヘジュ…
「とにかく謝ったから」
って、やっつけ仕事みたいなのを謝罪とは言わない。文句ゴタゴタ言って、あんな心の入ってない態度&言葉を受け入れろっていう方が無理!
スンジェさん、屁にも劣る(笑)ヘジュの補佐なんか不要です。かえって邪魔!
そして、とうとう社長が悪魔コンビの大嘘に気付く…
はぁ~、長かったね~(笑)
でも、ミソンが危ない!まずは、偽者トリオの思うようにはさせないでほしいです。
ヘジュは 大事に大事に 育てられた箱入り娘ゆえ 人から叱られることもなく ヌクヌク育ってきたんでしたね。 今まではそれでも OKでしたが 父親と 祖母から 思い切り 今回は 叱られましたね。 やはり 人間 叱られて反省しないとね。
ソノ。笑わなくなった(T_T)
それもそのはず。家の為に婚約して、両親やヘジュの欲望に縛られて何も言えない出来ない状態!まさに…
囚われの欲望‼︎私はガンウク派ですが、ソノにも幸せになって欲しい!
ソノ、わろてんか???
いよいよクライマックス ヨニさん コンニムが娘とわっかたから もう一度 反撃してください。 それにしてもスちゃんの悪役演技力 憎たらしいほど 上手い
今日のギテク父さんがスンジェさんの謝罪に対して諭すシーンは良かった。コンニムと自分側の恨み言を並べるんじゃなく、久々再会した娘に甘くなってしまうスンジェさんの気持ちを汲んだうえで、悪い事は悪いときっちり言ってくれた。
やるじゃない!友達の借金おっかぶされてオタオタしてた頃はダメ父ちゃんだったけど、今日はどっちが大会社の社長かわからなかったよ(わかるけど)。
スンジェはリヤカーをよけるべきなのに、リヤカーに突っ込んで何やってるんだ。ヨニにかける声も小さいし。あんな事では、いつまで経ってもヨニは振り向かないよ。
火曜日の投稿で警察はもっと調べるべきと書いていたのですが、字数オーバーになったのでカットしてしまいました。ガンウクが警察よりも良い仕事をしてくれました。あの証人もあそこからではヘジュが落ちた所しか見えませんよね。
ようやく社長が悪だくみを聞いてくれました。それも決定的な部分を。今週、話のスピードが速すぎると思いますが、残りを考えたら仕方無いか。ヨニとスンジェが再会したら、すべてひっくり返りそうです。
これまで血の気が引いたようだったヨニの白い顔もいつの間にか健康的になり、再びコンニムと似て来ました。良く見ると、チョンシムからはコンニムは中々生まれそうにないですね。でも、お母さんが二人というのも素敵じゃないですか。
スンジェさん、よくぞ悪者お得意の「悪気ない」を「悪気ない訳ないだろう?」と斬ってくれました!
社長とWで言ってくれたおかげで、結果的に逆上した悪魔コンビの悪事の根源話を社長に聞かせることになって尚更痛快!
ヘジュはガンウクを身の程知らずとか抜かしてたけど、真の身の程知らずは間違いなくアンタ、偽お嬢のくせに!
いくらぶってても、人としての卑しさが滲み出る…
チュンシムさん、間に合って良かったね!葛藤あって少し遅れたけど結果オーライ
夫と共にコンニムを立派に育てたのもチュンシムさんだ
コンニムはこれからも「二人の母」を同じように大切にすると思います
「何様のつもりだ」だって?ミソンの跡取りスンジェ様だよ(笑)勘違い野郎のスチャンめ
「プライドとは苦境を乗り越え目標を達成すること」
名言だなぁ…お父さん!
今日の親子の再会に涙が留まりませんでした。
チュンシム母さん 切ないです。
コンニムという名前は直訳すると花様になります。日本語で太陽をお日様と言うように、花に様を付けた名前ですが、日本の女の子の名前で花子さんと名付けるのに近いです。
まあ、昔の人でも花子という名前はあまりいないと思いますが、カサブランカにいたときのサニーがコンニムのことをフラワーと呼んでいたでしょうか、ニックネームとしてはいい感じだと思っていました。
スンジェの百貨店に、コンニムのヨンファ堂がベーカリーカフェを運営するよう依頼を受けましたが、この当時の韓国で果たして焼き立てパン屋さんをベーカリーなどと呼んでいたでしょうか? 今でこそ 韓国に行けばパリバケ(paris baguette)のような店があふれていますが、ドラマの制作スタッフに時代考証家のような人がいないようです。視聴者受けを狙って台詞が書かれているようです。それにしてもファシン百貨店とはどこにあるのか、スンジェの社長室しか出てこないので気になります。 もうすぐ最終回ですが、
コンニムとガンウクが結婚するシーンが出てくるのがみたいですが結末が楽しみです。
コンニムは突き落としてないのに、突き落としたと嘘をついたヘジュ。
おまけに通りすがりの社員さんも嘘を言って。これもまた買収?
血は繋がってないとわかっても、実の父であるスンジェに土下座したコンニムのお父さん。胸が痛いです。
「悪いことをしたら、謝らないと」
その言葉。そっくりお返しします。
私は事務所兼民家の二階の民家に住んでいて、階段を降りると玄関になっています。ある日、階段の照明が切れてしまっていましたが、荷物を両手に持って暗い階段を降りていると、階段の7段辺りで踏み外したのか、玄関のコンクリートに顔面を強打しました。
顔面が腫れ上がり、出血もそこそこ有ったので、救急車で病院に運ばれました。ただ、キズは残りましたが、打ち所は悪くなかったようで、一週間程で完治しました。
そんな経験が無くても、ヘジュがあの程度の落ち方で、医者が言うようなケガになるはずが無い事を知っているはずです。実際、すぐに退院してたじゃないですか。
スンジェは社長と同じ、やっぱり親子です。何故、老人を病院に運んだコンニムを信用せずに、老人を無視したヘジュを信じるのか。私はスンジェも社長もキライです。三バカとつるんでいたら良いのです。
終盤には少しホロリとしました。長かったこのドラマも来週で終わるのですね。ヨニはスンジェと暮らしたいのでしょうが、私は今のままあそこに住んでほしいです。コンニム両親もヨニも毎日コンニムに会えるし、明るく温かなコンニムで居てもらいたいですしね。
これぞ「血」なんだろうね…
あの悪にまみれた両親のDNAをそのまま受け継ぐ…上品ぶってても心は汚い
スンジェさんの人の好さを取引に利用するとは、ホント最低な女だね、ヘジュ
屁呪…屁にも劣る…(笑)
スンジェさんも、コンニムがどんな娘かわかってると思ってたけどね、がっかり…
子供の為に跪く、子供の為に(本当は突き詰めると自分らの為だけどね)悪事を働く…この差っていったい…
チュンシムさん、気持ちはわかるけど、もう一足早く真実伝えて!
90分があっという間に過ぎ、ええもうお終いという日々が続いています。どなたかがおっしゃていましたが「このドラマは突っ込みどころ満載だがストーリーの面白さがそれを払拭している」誠にその通りだと思います。面白いおとぎ話のようです。あと少ししかありません。
右京:コンニムさんが良いことあると、すぐに邪魔が入るのは何故でしょ?それも都合よく。
イルラン・スチャン・ヘジュ:私達が手を回したといいたいの⁉︎?
スチャン:言い掛かりするなっ!
右京:すいませんねぇ。
気になることが、僕の悪いクセでして(微笑み
コンニム、タイミング悪い時にビンタしちゃったね。すぐやり返しとけば良かったのに…。
嫌がらせをするヘジュはもちろんだけど、コンニムは何で言うべきこと言わないのかな〜?
スンジェがいる前で、「企画書を破られた上、両親を悪く言われたからです」って言えばいいじゃないの!
スンジェも、何で2人の前で訳を聞かないの?
ヘジュだけに聞けば都合よく話すに決まってるじゃない!
スンジェ、 コンニムは自分のことより病人を優先させた優しい人だって知ってるでしょう?
ヘジュは病人を放っておいたの見たでしょう?そんなヘジュの言い分信じるの?
人の前でいい人を演じるって、ヘジュお前だろ!
私の両親は私に聞かれたくない秘密の話をする時、必ずヒソヒソと話していました。それが普通だと思います。営業部長やヘジュがわざわざ聞き耳を立てなくても、当時の壁は薄いので外から十分聞こえたはずです。逆に、営業部長と偽ヨニはいつも堂々と悪だくみを相談しているのですから、社長がそれを耳にしない方が不自然なのです。工場長も悪だくみの件を指摘してたじゃないですか。
それに、社長は偽ヨニの不自然な行為や元看護師らしくない行為を少し疑っていたのに、あの事を忘れてしまったのでしょうか。もっとも、そろそろ記憶力や聴力が衰えて来る頃でしょうけど。偽ヨニの借金もヤクザの代表が肩代わりしたのかも知れませんね。
月曜のスンジェには少しがっかりしました。ヘジュだけに状況を聞いてはダメです。コンニムもああいう時にはいつも口ごもってしまいますね。あんな事になるのなら、コンニムも平手打ちではなく、ヘジュの鼻に頭突きでもしてやったら良かったのです。
毎日楽しみに観てます。コンニムの育ての両親が素敵すぎてお別れが寂しいです。もうすぐ放映も終わるので・・・。特にお母さん!初めて見る女優さんですが大好きです。
金曜日の放送回でイルランとスチャンがコンニムの足の特徴を探ろうとしてどうにかして靴下を脱がせ、素足を見ようとしたところは、まるっきりコメディーでした。最初お茶でもこぼして靴下を脱がせるのかと思いましたが… それにしてもスンジェの母であるミソン製菓の社長、スンジェを発見して勝手に自分の息子と判断して家に入れてしまいました。普通なら第三者の機関を通して親子関係を立証してもらわなければならないと思いますが、(625戦争での離散家族である場合)、だた20年ぶりに息子に再会したときのお婆さん俳優の表情は真に迫っていて、感情移入してしまいました。
ガンウクがとてもいいやつなので、いつも応援して見ているのですが、ここにきて、ソノが気の毒になってきました。
自ら選んだ婚約、とはいえ、
限りなく分からず屋のヘジュ、
全く尊敬出来ない上司スチャン、イルラン
利益しか頭にない親父、楽しそうだけど、
相談出来そうにない母、とまあ周りにわかり会えそうにない人たちばかりです。
ゲオクさんや、大学の先輩ドチョルと親しく話している様子もないので、毎日やるせないだろうなーと思います。
辛い境遇のガンウクですが、幸いにも、
コンニム家族やヨニ、スンジェと限りなく
暖かい人たちに出会えて良かったです。
色々あったガンウク、コンニム、ヨニ、そしてソノにも幸せが訪れてほしいですね。
スチャンは
悪い事ばかりするけど……
イルランに、育てられたヘジュは
もっと悪いかもしれない……人の気持ちが分からない……今日のスチャンへの言葉は凄く残酷だった……その後のスチャンは可哀想やったなぁ……実の娘から、あんな残酷な言葉を言われちゃうとは……引き込まれる演技に毎回拍手です……
花好きさんのおっしゃる通り『百日草』ですね。どちらも知らなかったので調べてみました。明らかに百日草です。
1つ勉強になりました☆
がんうくはヘジュが会社に来た時すんじぇがあぼじと言ったのに否定しなかったのか お前はすちゃんの子どもだと
食品を扱っているのに、コンニムの長い髪が気になる。パンを作る時卵はといていれるのではと疑問。
ドラマの中に出てくる刺繍は、どう見てもサルスベリではありません。百日紅は、木に、小さな花が集まって咲きます。百日草の間違いだと思います。翻訳の方が間違われたのかも知れませんが、間違って覚えて欲しくないので。
ヨニさん「ソナがアメリカにいるって本当なの!?」
スチャン「この状況でウソがつけるか!」
視聴者全員「つ け る ----!!」
解かっているから見ていてイラついてしまいますね、このドラマには携帯がまだない時代(携帯あったらもっとひどいかな?)こそこそと勝手に侵入する、盗むあ~あ嫌だ”(-“”-)”、やり過ぎなところが有りますね~、愛も無いのにくっつく、家の為、親の為?可笑しいから見てしまうんでしょうか?最終話スッキリさせて欲しいですね(*^^*)
コンニムの肌着、ヨニの部屋から盗まれたかと思い込んでしまいましたが、コンニムの家から盗まれたんですね。
コンニム一家が出掛けた後に部屋に忍び込んだのに、室内の雰囲気が似てたのでヨニの部屋と勘違いしてしまいました。
チュンシム、まさか盗みに入られると思ってなかっただろうけど、もっと分からないところにしまって欲しかったわ〜。
のんびりした時代だったのか、鍵もかけないで出掛けちゃうんですね。
眼鏡がないせいかスンジェさん23年前より若返ってませんか?ヨニさんの顔を見てわからなくても、病院に入ったら“医者スイッチ”が入って一気に記憶が戻って・・ってここでなったら話数が余っちゃうか。一歩一歩、じんわり真実へのカーテンがめくられていくのを楽しむしかないか?それにしてもイル&スチャ黒コンビ悪事休まなさすぎ(疲)。
何でガンウク出ていかなくちゃいけないの?せっかく温かい家族の雰囲気のなかで幸せに暮らしてたのに、どんだけ息子に迷惑かけてるの!罪深い親父ですねスチャンはー最後にご飯を食べていけなんて、いっそ出ていくなと言って欲しかったです
やっぱり、出てきましたね~スンジェさん…
あの様子だと記憶が飛んじゃってるんですね(汗)
真ヨニや会長と接する場面が待ち遠しいです!
それにしても、悪魔コンビはしぶといな…
もう少しで正体暴けるってところで、いつもスルっと切り抜ける…
ガンウク自身は本当にイイ男なのにね…でも、確かにあんな父と親戚にはなりたくないだろうな…
イルランと二人、島流しか海外移住してくれないかね(笑)
つらら様、「子供5人」の投稿、読んで頂いてたんですね…こちらの掲示板でも、意見交流出来たら…って思います!
イルラン、スチャン。
何処までも悪どいんだっ!
盗んだ肌着をヨニに見せて何が「お前の娘は俺たちの手の平だ?」ふざけるんじゃねぇよっ!そいつをそっくり返してやらぁっ?
ハハハ。ハーッハハハハっ‼︎
早くヨニとコンニムが真の再会しないっかな〜。
雨の中ヨニを助けた人がスンジェだったなんて!
あの暗い中、顔がよく見えないのにスンジェだと気づいた皆さん、凄いです!
記憶喪失だからヨニを見ても思い出せないんですね。
コンニムとの出会いの場面には胸が熱くなりました。
親子と分かるのはまだまだ先だろうけど、本当の親子として対面できる日がとても楽しみです。
ガンウク。。。
本人には罪がないのに辛いよね。
でも、息子のように可愛がってきたコンニム父や母も、もっと辛い。
情があればあるほど余計に辛い。
「スチャンの息子だなんて許せない!」と罵るだけ罵って、ガンウクを追い出せれば楽なのに、それが出来ない辛さ。
心を込めて朝食を作って、そっと送り出す心優しいコンニムアボジとオンマです。泣
会長(ソノ父)の元に、「ヨボヨボーー!!」といつも飛び込んでくる、お馬鹿な奥さん。
その声を聞いて頭が痛くなる会長とのワンパなシーンが、最近漫才のように思えてきて可笑しいです。
このドラマを見てて、本当に死んだのかな、それとも再登場するのかなと思っていましたが、その後の展開の面白さにすっかり忘れていました。雨傘さして、眼鏡なし、おそらく記憶喪失。この脚本家は憎いほどツボを心得ています。ますます目が離せません。
待ちに待った年明け最初のドラマですが、せっかくイルランとスチャンを追い出すチャンスだったのにがっかりしました!ソナが生きてると聞いて動揺したのですね。ドヤ顔の二人、にくたらしいです!それにしてもイルラン空き巣泥棒ですねー人がいないところをみはからってかってに家に入り産着盗んでいくなんて、以前にもクッパ店においてあったゲオクの財布、かってにもってきたり、めちゃくちゃやりたいほうだいですね。最後の方でスンジェがいよいよ登場しましたね
長い休みが明けて、やっと放送再開!待ってましたー!
新年早々、ヨニvsスチャン&イルランのバトルに歯ぎしりし、ガンウクの涙に心を痛め、見所たっぷりの1時間でした。
でも、ガンウクがスチャンの息子だと知ってしまったら、優しいヨニは復讐の手を緩めてしまわないかなぁ。
罪は罪。最後はしっかりと償わせて欲しいですね。
雨の中倒れたヨニを助けた男性、なんとなーくただの通りすがりではないような?(カメラさんがやけに男性をクローズアップさせてたので)
勘違いかもしれませんが、ヨニの力になってくれる人だったらいいなー。
このドラマ最初は全然期待してなかったんですが、回を重ねる毎に面白くなってきました。突っ込みどころ満載なんですが、ストーリーの面白さがそれを上回って払拭している感じがします。
キャスティングも嵌っていて、皆んな適役だと思います。最初は?だったヨ二の偽娘も今となっては、愛しい感じが醸し出されているみたいに。
録ってあるビデオを毎日寝る前に観るのが楽しみです。このまま続いて、コンニムの会社が大企業になっていく壮大なストーリーを観たいです。
スチャンたちから肌着を見せられた時、盗まれたと思わなかったの?すぐにでも確認しなさいよ!
もし、盗まれた物だと分かれば、スチャンの話に信憑性がなくなり、株主総会は中止にならなかったかもしれないのに…。
スチャンとイルランが解任されるところが見たかったのに〜!!
ヨニも本気でソナに会いたいと思ったら、スチャンが知ってるのに交換条件を付けて教えてくれないこと、なり振り構わず社長に直訴しても良いんじゃない?
そして、イルランの一番痛いところ、本物のヨニではないことをバラすと言っても良いくらいのに何で言わないの?
大概のドラマは、濡れ衣事件があっても、犯人が分かってスッキリするのですが、このドラマは、やられっぱなしで犯人がギャフンとするところが殆どないのが腹立たしいです。
ところどころでスッキリさせて欲しかったわ〜。
殺人事件以外、電源事故・裏帳簿事件・パンレシピ流出事件・その他諸々…。
泣き寝入りのまま終わってしまいそう( ̄▽ ̄)
ミッキーさんのおっしゃる通りですね。韓ドラって、秘密がバレるまで時間稼ぎするせいか、大人(記憶喪失)から子ども(迷子)まで、発見者が警察に届けないんですよね〜。
しかも韓ドラの定番。勝手に名前を変えてしまうから、なかなか素性が分からずイライラします。
前の分を見直してますが、ガンウクがスチャンに、コンニムに何かあったら、ただじゃおかない。家に言って全部話すって言ってたのに一向にその気配がありませんね。もっと行動してくれたら抑止力になるのに…と思いました。
ドクスはヨンジとの結婚も認められ、コンニム一家共に過ごすうちにイキイキして来て良かったですね。あの一家の場面を見るとホッコリします。コンニムも早くガンウクと幸せになって欲しいです。
明けましておめでとうございます。
年末年始の間に、たくさんの投稿をしていただきまして
ありがとうございます。嬉しく読ませていただきました。
1月8日月曜日から「私の心は花の雨」第52話がスタートします。
最終話まで目が離せません!どうぞお楽しみいただければ幸いです。
今年もBS朝日の「韓流モーニング」をよろしくお願いいたします。
※1月25日からは、「月桂樹洋服店の紳士たち」が
はじまります。こちらもとても面白い内容です。
徐々にボロが出てきたイルランとスチャン。ヘジュは変わらずの高飛車だけど、ソノに全てを知られたら、高飛車が崩れるでしょうね。実際自分はミソンの孫娘じゃないけど、その事実を隠し通すのは、ハッキリ言って、ムーリー。所詮バレるものはバレる。後消費者達が、ミソンやヨンファ堂でなくても、他のパン屋を選ぶ権利もあります。それを買収だの、奪うだのと言うのは……。
負けを認めて、次のバネにしようと
ヘジュにはないのかな?
ソノの言う「3年前と変わってない」のは同感です!
お金持ちのおばさんって怖い!毎度のドラマやけど、
あり得ないよ~と思いつつも気になる復讐、ソノ派としてはガンウク許せないな~父親が・・・・・何とかしなさいよ~です命にかえて止めさせて・・・・・次から次ぎにつなぐドラマ飽きも来ますが嵌ります(*^。^*)
ヘジュめっちゃムカつく。
自分達が不正してるのにも関わらず
コンニムに仕事奪われたなんて
よく言えるよね。
見てて開いた口が塞がらない。
そしてソノの言葉にスカッとするわ
ヨニは、ソナが自分の子じゃないと分かった時、どう反応するんだろう
そこが気になって仕方ない。
嗚呼、正月休みに入ってしまった。いつか本当の娘がコンニムだと判明し、死んだソナは偽物だったと知っても、ヨニさんはきっと一生ソナのお墓も大切に弔ってあげるだろうなぁ。ソナもあの世でもうコンニムをねたんだりはしてないと思う。短い間でも母として愛してくれたヨニさんの幸せを願っていますよ。真実まであと少し。みんな頑張ろう。嗚呼、お休みの間にタイムスリップして皆に真相教えて回りたい(韓国語できないけど)。
毎度のドラマ、悪、お人よし、なんでやねんの韓ドラ、あり得へんし、韓国ってこうなの?
ガンウクのお父ちゃん悪いやん、何とかしいや次から次ぎへと出る悪知恵、イヤだけど復讐の成功を祈りつつ見てしまいま~す。!(^^)!
良いことがあると、悪いことがやってくる。国際婦人会の不祥事は綺麗さっぱり世間は忘れてる?そして額は違えどスチャンが方々に渡す賄賂が随分多額に思えます。お金が必要なはずなのに。
最初、爽やかな再婚ドキドキロマンスが終わり、今のドラマがあまりにドロドロ風で観ない!と思いましたが、すっかりハマってしまってます。
お正月も放送して欲しいなあ。
やっと復習できそうなのに明日からお休み。
前回の[子供が5人]では高校野球でもっと長いお休みでしたから我慢ですね。年末年始明けのお楽しみということで・・・
皆様よいお年を(*^。^*)
ヘジュの上から目線。まさに……
上から ヘジュ〜?でしょ
しかも自分を特別だという態度。
あれじゃ、ソノが嫌がれるのも当然だよ。おまけに「わたしを誰だと思うの?ミソン製菓の孫娘よ!」
ミソンの孫娘だからって、何しても許されると思うの?嫌がらせして、レシピを買収して、部署やソノまで奪って。ソノが知ったら、一夜の嘘よりも怒って婚約解消かも。でも、自分がミソンの孫娘でない、イルランが偽ヨニで父親がスンジェでなくてスチャン、スチャンの本性、ガンウクと兄妹だった知った時はショックだったろうな…。本気でソノを想うなら、本当のこと打ち明けるべき!イルランと同じ騙すことだよ。
すみりんさん。私も同感です!
おばあさん、長年働いたドクスを責め、イルランとスチャンをすっかり信頼してる!いや、完全洗脳と言いたいでしょ!!スチャンとイルランの悪巧みな顔、ヘジュの高飛車な態度と鼻笑にはムカッとします???パク看護師!あんたも同罪だよ。
昼顔(不倫)が知られたくなきゃ、最初からするなよ。隠し通ったって、所詮バレるものはバレるんだよ。本当に解決したけりゃ、ビシッと覚悟入れて事実を言うべきだよ。じゃないと、旦那さんを騙すことになるよ?イルラン、スチャン、ヘジュ。
あんたらの悪さももうすぐ終わりだ。覚悟しぃや〜。
毎日楽しみにしてるドラマです。
コン二ムのお父さんは善良な人だけど、小屋に棄てられた赤ん坊のコン二ムを見つけた時、警察に届けず自分の娘にしてしまったとは…これって、立派な犯罪では?
届けを出していれば、ヨ二も娘と別れることなく人生も大きく変わってたでしょう!!
スチャンと偽ヨ二の悪事には飽き飽きしてきました。
視聴者を飽きさせてはダメだよ~
自分の悪事を人のせいにすり替えるって、全くやっぱり壊れた女のヘジュ…
そもそも、自分に振り向かせるって豪語していた勢いはどこへ?(笑)
最初から愛されてないの承知で自らグイグイ行ったくせに、何を今更だわ!
ドクスさん、ギスンさん、おめでとう!ギスンさんの頬の赤い丸がホントに愛らしいです
ヨンジの手製の招待状…泣かせますね。夜に二人の寝室にちゃんとやってくるヨンジ…
ガンウクがその様子を聞いて、吹いたとこに爆笑しました
ガンウク、そんなに心配しなくても、いずれミソンの第二工場でパンを作れるようになるよと、木曜日の放送の中で思っていましたが、ラストでジュリアがミスを犯しました。ただ、客として訪れて挨拶した直後に普通あんな事を言いませんよね。お酒も入ってリラックスした状態で、ふと何かを尋ねられるとリアルヨニとして答えてしまう事は有るかも知れませんが。
しかし、工場長とヨンジまでコンニム一家に入り、一家は明るくなる一方ですね。それに対して社長宅は暗くなる一方です。偽ヨニ、営業部長、ヘジュが並んでいる姿に、私は思わず「この三バカが!」と言ってしまいました。それにしても、水曜日の放送で家政婦が出ていましたが、彼女は過去にも出ていましたか?
木曜日の放送では、オープニングからジュリアがヤクザ妻に水をかけたり、ソノがヘジュに説教したり、ガンウクがコンニムとの結婚を許してもらうのに100年でも待ちますと言ったり、珍しく営業部長が仕事をしていたり、楽しいシーンが多かったように思います。イライラする事も随分少なくなりましたね。
以前からコンニムパパのファンでしたが、最近はコンニムママの情の熱さにホロっとさせてもらってます。
27日のドラマを観る前に投稿してしまいましたが、まるで投稿を見たかのように髪を縛り、白衣と帽子を身に付けてましたね。
それなら販売の時も縛り、制服にすれば良いのにと思いました。
ヨニさんに二重生活の負担がそろそろこたえてきてるんじゃないかと心配です。ジュリアとして現れるときはいつも結構、肌や脚を出す服着てるし。誰かあのショウガ茶作ってあげて。
このドラマも終盤に差し掛かってきましたが、登場人物の中でも一番の悪役、イ スチャンを演じている
俳優のチョン ヒテさん、昨年末のKBS演技大賞で
日日ドラマ(月曜〜金曜放送の連ドラ)部門で唯一
ノミネートされていました。
それにしてもこのドラマに登場する俳優さんたちは
皆演技が上手ですね。ソウルに住んでいても特に
慶尚道の方言を話しているドクス叔父さんとギテク
お父さんの演技が光ります。お二人とも舞台俳優の出身だそうです。個人的には、ヨンジ役のチョー エリンちゃんが可愛くて大好きです。
どんな大手企業でも、人間誰しも好き嫌いがあります。
でも技術が優れた人を置いとかないと、追い出したら
他の企業で力を発揮して脅威になります。それと自分より
優れた人が居れば、意地悪するのではなく自分も頑張って
追い抜こうとする気持ちが大事だな~と自分がレベルアップ
したら意地悪する気持ちもなくなると思います。このドラマを
観て本当に勉強になります。
あのばあさんは、いつまで騙されるんだ。長年ドクスと暮らしてきて、誰が悪いかわかるはず。ばあさんトロすぎでは、気づいた時には遅すぎ、いろんな人をきづつけすぎ婆さん気付よ!
あこおばさん様と同じく、前からコンニムの髪型と、私服のままが気になってました。
3年経って綺麗になりましたが、結構長いのに縛らないなんて食べ物を扱う人としてどうなんでしょうか?販売だけでなく作ってるのに私服のままもまずいですよね。
ミソンではちゃんとしてたのに、演出の人も言わなかったのでしょうか?
他のドラマですが、やはり飲食店で、石鹸も付けず水道でチャチャっと洗っただけの場面をいくつか見かけました。
ドラマと言えども不快です。作り手の人もそこまで考えて欲しいと思います。
ヨンジが盗み聞きしたとか言ってたけど、盗み聞き→罠にはめるってのは、お前らの専売特許では?
どんな言い訳しても、子供のヨンジにツラ当てするのは許せん!汚いっ(激怒)
何が躾だよ…だいたい、ヘジュをあんな我儘娘に育てておきながら、躾を声高に主張するとは、ちゃんちゃらおかしいわ。
イルランは、ヘジュの父がスチャンだって、ヘジュが知らないと思ってるんだね…。とっくに知ってるのに…。
そのヘジュがまた「家柄」について、超上から目線で喋ってたけど、アンタだって実はニセお嬢でしょ?(笑)忘れてるようだけどね。
スチャンの工場での振舞いは、上司として一番嫌われるな。
職場で権力振りかざして、部下がついてくるかっての!そもそも、オマエに使われてるんじゃないし…。
ま、人としても最低な奴は、上司としても最低なのは当然だけどね。
来週の放送がお休みなんて・・・
1月8日が待ち遠しいよー
偽ヨニが営業部長と一緒に暮らしたくないと家を建てるために借金したのに、家が建っている様子は無いですね。それどころか二人が協力しての不正ばかりで、最早偽ヨニは営業部長を必要としているように見えます。
月曜日の放送も不自然な所だらけでした。大体、工場長がワイロを受け取ったとしても、その金を袋に入れたまま枕カバーに隠すはずは無いのです。普通なら他の金と一緒にして、袋など処分するはずです。
それに、社長は内々で解決するのではなく、警察に通報すべきなのです。金が入っていた袋の指紋を調べたら、工場長の指紋が出てこない事が分かるではないですか。帳簿にしても、あれだけの厚さの裏帳簿の筆跡を真似る事など出来ないはずです。専門家がチェックすれば別人の筆跡だと分かるはずで、指紋を調べたら工場長以外のものが出たはず。
大体、あれだけの不正を犯した営業部長を何故部長に戻したのか。社内だけの問題なら減給で済むかも知れないけれど、他人に迷惑をかけたら普通はクビか降格のはずです。
あの電気工事士、お粗末な点検ですね。
2秒もしないうちに火花が消えたのに配線が違ってるのも分からなかったのか?と主人も言ってました。
間違ったボタンを押したか…って、単純にONとOFFしかないでしょうよ!どこを間違えるの!
それに、故意的に壊そうとしたんじゃないから、従業員に責任は発生しないのでは?
イカ墨パン事件も、盗み見した事のあるヘジュが(鍵を盗むために)夕飯も食べないで姿を消した事にゲオクが不信感を覚えたにも関わらず、それ以上疑わないのが納得いかないです。
ミソン製菓は大手の設定のようだけど、常務1人の上が社長しかいないのに大手って?ハッキリ言って中小企業にしか思えないのですが…。
斬・韓ドラおばさん様、有り難うございます。少しお見かけしなかったので、私こそお待ちしておりました(笑)
斬・韓ドラおばさん様がズバズバ斬って下さるので気持ちが良いです。私も頑張ります!
普通の復讐ドラマだと後半から復讐が始まるのですが、もう20話もないんですよね。最後に消化不良にならないと良いのですが…。
家門、血筋、学歴、育ち、職業差別、水商売を貶める等、韓ドラお馴染みの実にいやみな設定を全て蹴っ飛ばす、とても良い脚本だと思います。ビデオでとって寝る前に見ています。
月曜が待てない!土日も放送してほしい!
最近のコンニムの髪型、以前と違ってゆるくカールしてゴムで縛ったりせず色っぽくて可愛いですが、自営のパン屋さんの職人にしてはちょっとどうかなあっと見てて不快になります。しかも、白衣や白帽子も着用せず、かわいいブラウスに紺のジャンバースカートで、どう見てもパン職人としては不衛生に感じます。それにあんなにお洒落してたら人手が足りないくらい忙しいように見えません。微妙にお化粧も濃くなってるし…。とにかくあのカールした長い髪をちゃんと後ろで縛って清潔感を出してほしいです。お客さんから食中毒?のクレームがきても、あれでは衛生面をしっかり管理しているとは言い切れないのでは…?
ここにきて意外な展開になってきました。ヨニがまたまた韓国ドラマお得意の記憶喪失かと思いきや、1人二役で登場ですね。コン二ムが自分の娘だと気付いてないのかな?ガンウクは3年ぶりにもどって、とても爽やかな感じになっていました。どうしてコン二ムたちはいつも簡単にスチャンとイルランにはめられてるのでしょうか?警察もいい加減ですよね、スチャン殺人犯なのに野放しですよ。信じてしまうまわりの人もみなおかしい
ドクスさん、ギスンさん、頑張れ~~!
そこに、何の打算もなく、ただただ、お互いが好き同士なんだから、結婚して!
ギスンさん側としては、嫌なやつらと親戚になるのは苦痛だろうけど…。でも、嫌な奴らは、真にミソンの親族じゃない。いずれ真実がわかったら、叩き出される人間達だよ。
この時代、あの環境では「自分達」を主張するのは難しいと思うけど、負けないで!新しい形の母娘を、ヨンジと作ってほしいです。
ほらね、「いつも勝利を前にして、妙なことが起こる」って、ドクスさんは、気が付き始めたね。社長にもそれを進言してくださいよ、いつも、ことごとくっておかしいって…。
スチャン、そんな取ってつけたような労働で、人の見る目が簡単に変わると思ったら大間違いだっての。
イルランにさえ「少しは汗を流せば?」と、言われてたけど、お前が言うな(笑)
汗水たらして、苦労したくないから嘘ついて、なりすましてるイルランも、同類。悪巧みにばっかり知恵を使ってないで、会社の発展のために努力したらいいのに…。
自分らの邪魔と見るや、小細工して罠にはめ、引きずり下ろすことしか考えない。向上心の欠片もないイルラン、早く絶体絶命状態に陥ればいい。
反撃が始まる。目が離せない。悪役の二人には決め顔がある。なんか喜んで演じている感じ。もう、これは伝統芸。しかし、韓国の人たちは、いくら週2の放送でも、見ているのはつらかったろうな。はらはらどきどき、でも見る。
韓国ドラマの定番ネタてんこ盛りで、ストーリーは見え見えなのに、脚本がいいのか目が離せない。
悪人はどんどん悪くなっていくし、善人はとことんお人好し、イライラしつつも、それを楽しみながら見ています。
偽のソナは母親に尽くす姿勢を見せたところであんなことになったのは意外でした。将来的にはコンニムと姉妹のようになるのかと思ったから。嫌いでしたが哀れな少女で、最期はかわいそうでたまりませんでした。
そこからの展開もカラーがだいぶん変わって、定番ネタてんこ盛りとは言え、意外性がありますね。
目が離せません。今後も楽しみにしています!
個人的には他人になりすますのは無理がありすぎると思ってます。ほかのドラマでもよくあるけど、たとえば歯並び、肌の状態、耳の形、指や爪の形、身長、いくら瓜二つでも、そこまで同じ人間はいません。絶対にどこにでも違いはあります。しかしそこを突っ込むのは無粋ですよね。
3年経ってもイルランとスチャンは変わらず悪どっぷり!おまけにヘジュも。流石性悪両親のDNA‼︎
奪う?買収?それはおたくらでしょうが?どんだけコンニム達に嫌がらせすんだよっ⁉︎ハッキリ言って、どうしようもない一家だ‼︎
食中毒だと噂を流したお母さん、あなたがやっていることは子供にいいと思ってるかな?
子供が大きくなって事実を知ったことを想像し・て・ね。
すみません、ソナではなくソノでしたね。ガンオクではなくガンウクでした。私にはガンオクと聞こえるのですが。
ただ、日本語の発音が実際にはちょっと異なる所は有りますよね。日本語ではチャングムが韓国ではチャングミとか。
それと、投稿する時に新たなウィンドウが立ち上がってくれたら、他の方の投稿や他のコーナーを見ながら投稿出来ます。もちろん、もう一つこのサイトを立ち上げてそちらを見ながら投稿すれば問題は解決するのですが。
タイトルの事で朝から笑っている内にお金を払ったようにも見えました。
しかし、ソナとヘジュは婚約だけだったのですね。と言う事はヤクザ代表はヘジュが偽物と知ると、ヘジュを追い出してコンニムをソナと結婚させるという筋書きか。ちなみに、ヤクザ代表は時代劇に良く出て来ます。
個人的には、コンニムはガンオクと結婚してほしいですけど。ガンオク、どこが変わったのか随分さわやかになったし。これまで、コンニムとリアルヨニは似ていると思っていましたが、昨日からコンニムの肌が少し黒くなったので最早あまり似てないですね。逆にガンオクとコンニム父がちょっと似て来たような。
しかし、コンニムと父は食中毒事件にオタオタし過ぎ。自分たちのパンに自信が有るのなら、食中毒を訴える人たちに連絡先と入院している病院を書かせて、病院にお見舞いに行けば良いのです。そうすれば、食中毒が狂言と分かるし、そうなれば、訴えた人の元にマスコミを連れて行って、金をもらった事を吐かせれば良いのです。
ギスンとドクスのラブラブぶりが、吉本新喜劇のワンシーンのようでおもろいわ。
ブーブーブー
「電気と電線の事なら!」とばかり、遠くに逃げたと思っていたカンさんがハヤテの様に舞い戻ってきましたな。ボーンと火を噴いたらギテクさんが大火傷してしまうのかなとヒヤヒヤしましたが、ワンタイミング遅れて小さめに噴いたのでちょっとホッ(としてる場合じゃないか)。
3年たってコンニムもギテクさんも新しいお店で元気に働いていていて安心・・といっても、ソノが留学、ガンウクが遠洋漁業、ヨニさんは刑務所(でも面会に行ける距離)で、あとは全員同じ場所にずっと居たんですよね。よく何事も起こらなかったなぁ。
姉が見ていてハマっていると聞いて見はじめました。ほんとに韓国ドラマはイライラします。でも、皆さん演技がうまくて、いつの間にか、私も朝、夫を送り出して急いでチャンネルを合わせてしまいます^^。
リアルヨ二さんは、なぜ自分の夫の名前を言わないのか、腹が立つ。そして、偽ヨニたちは今度こそ絶体絶命で切り抜けられないだろうと思っていたら、やはり切り抜けるので憎たらしいー。
せめて、社長が食堂に来た時、リアルヨニさんが夫の名前を社長に言っていたら、偽ソナちゃんもあんなことにならなかったのでは?でも、今日の回で分かりました。もしかして、これから復讐編になる?ってことか。リアルヨニさんの変身ぶりが、すごい。どっぷりハマりそうですー。
社長~~、コンニムが誠実に一生懸命働いてることは、知ってるでしょうし、買ってるよね?コンニムのことは…。
こんなに、コンニムやその家族が、トラブルに絡むって、変だと思いませんか?そのうちの1件は、明らかヘジュが悪いってこと認めてたんだから、コンニム達を簡単に疑うなんておかしいですよ。ライバル会社との接触って言っても、接触した経緯を、ちゃんと聞きましたっけ?
悪魔コンビ(もちろん、スチャン&イルラン)の、用意周到な罠だとは気づかなくても、もっとよく調べたり、コンニム達の話も聞かないと…。経営者なんですから…。
イルラン…何が振り払っても追いかけて来るだよ…。悪事の元凶はアンタのくせに…。
結局、悪いことは出来ないってことだよ。都合よく、被害者面して、語ってんじゃないっ(怒)どう考えても、アンタは加害者だよっ!
三流女優は、これまた、息子の婚約式で、ティアラにワンショルダーのドレスかよ…(汗)ムチムチした脇のお肉が、若干はみ出してましたよ(笑)役作りとしては、完璧?帰って来た息子の手を、触りまくるの見たら、軽くめまいが…(笑)
何年かぶりに帰ったソノにも、よそよそしくされるヘジュ…。愛されてないことを認めることも、身の程を知るってことに入るんじゃないの?身の程を知れ!って、よくご自身が使うセリフだけど、何も貧富の差や、家柄の違いの時だけに通ずる言葉じゃないから!人の気持ちに関しての身の程知らずの最たるは、ヘジュ、アンタだよ!まるで、わかってないみたいだけどね…。
これまた、お得意の「いつか、私を好きになる」ってか?おめでたいお嬢様だ… 偽者のくせに…。
コンニム、せっかく商売繁盛してるんだから、今度こそ、簡単にミソンの奴らにやられないでよ!
本物のヨニ…スゴイ変身だ!復讐開始ですね。
…ゆうこりんさん、お待ちしておりました。一緒に、悪い奴らを斬って行きましょう(笑)
機械を調べていた人は本当に電気技師なのか。電源スイッチ以外のスイッチを押せばショートするのなら、他のスイッチは必要ないはず。
社長も無能すぎ。社長はいまだにイカスミパン?の資料が無くなっている事に気付かないのか。あんな会社なら、例え自分があの会社の跡取りと分かってもコンニムは帰る必要無し。
しかし、コンニムの家族は3年で雰囲気が随分変わりましたね。変ってないのはサニーとコンニム伯母くらいか。コンニムは随分かわいくなったと思います。これまでのコンニムの服は、もちろん’70年代を意識してたんだろうけど、ちょっとダサいかなと思っていたのですが、服が変わったおかげで全体的にも随分変わりました。
ヘジュは結婚しても相変わらずいい加減そうな仕事ぶり。ヘジュの正体が明らかになったら、ヤクザの代表夫婦はどうするつもりでしょうか。やはり追い出すのでしょうね。
前回投稿しようとして、変な所を触ったみたいで途中で送信になってしまいました。
まだ記入するつもりだったのですが〜
ま、いいか! という事で〜
今回は前半イライラMAXで途中で見るのやめようかと思いましたが結局見てしまいました。
後半はヨニが何かやってくれそうで期待しています。
10年以上韓ドラ観てきましたが、イルランとスチャンは最強の悪人ですね~
保身の為なら何でもする、良心の欠片もない人でなしです。
お金を撒いて偽装してるけど、どれだけお金使ってるんだか、彼らの口止めの為にずっとお金を払い続けなければならないはずです。
そして、彼らの用意した証人だけで事件を処理していく警察の無能ぶりにもイライラします。
だけど、クッパ店は留守中に鍵かけないの?いや、ギスンがいても麦茶を用意させて、どうどうと室内荒らしするし。
コンニムの産着もあんなに簡単なところに無造作に置くかな~
20年も前の物ならどこにしまったかな?くらいだと思うのですが(笑)
昔の時代ののんびりしたドラマだと思って観始めたので、あまりの過激さに驚きながら、今後の展開に目が離せません。
現代の科学捜査なら、カフス釦に付いた汗や皮脂からDNA鑑定で本物の持ち主特定できるのにねー。
それにしても遺体安置室に入れてくれた警官、現場付近のホームレス、アリバイ作りの部長、昨日の旧・ミン家実家の近所のおばさん・・・ハシタガネ(たぶん)で簡単に転ぶ人多すぎ!決済金横領偽装、新商品開発コンペのあたりから、もうスチャンもイルランも手当たり次第にカネつかませまくってますな。
ソナの犯行を見たと偽証させた男、路地裏に家があるのに、わざわざあそこで警察に見つかるように、浮浪者のごとくいるなんて怪しいでしょう。
不自然なほど詳しすぎる話しぶり。
怪しい男の偽証言だけで裏も取らず、いきなり逮捕ってどうなの?せめて参考人で呼ぶ程度じゃない?(それを言ったらソナの証言で逮捕されたスチャンも同じですが)
社長の財布を男が持ってたのに、これまた嘘の説明をされたまま。花の雨さんのおっしゃるように、持主である社長に確認させないのはどうなんでしょうか?
現場に落ちていたカフスボタンも、偽持ち主が無くしたと言う嘘を鵜呑みにして持主を調べないなんて慎重さが足りないでしょう。
ソナが盗みの常習犯と決めつけるなら、前科のあるスチャンの方がよっぽど怪しむべきです。
いくら刑事ドラマじゃなくてもずさんです。
ソンジェから実家が何をやってるか聞いてなかったのでしょうか?
消してしまったので確認出来ず残念です。
テグの住人に嘘の説明をさせてましたが、後の入居者(隣人?)の電話番号が良く分かりましたね。
花の雨さん(元ニセソナギライさん)とみーちゃんさん、有り難うございます。
まだまだ書き足りませんが、スチャンとイルランの化けの皮が剥がれることを楽しみにしています。
HP改修により、掲示板も変更になりご指摘を受けた点を
検討しております。
今しばらくお待ちくださいますよう、よろしくお願いいたします。
超イライラドラマ、韓国ドラマ独特の筋書き、二人がうまく すり抜けてゆくはやく悪事がばれてくれと、いう思いでみてまます
軍政の長かった韓国警察の腐敗ぶりは有名で、最近終わった他チャンネルのドラマでも、ひき逃げの容疑者を調べているのに、容疑者の車を調べないのずさんぶりでした。日本の警察は車を見ただけで、事故車かどうか見抜けます。
このドラマはその軍政時代の物語ですから警察がまともな仕事をするはずはありません。ただそういう前提が有っても、火曜日の放送での警察の仕事ぶりには問題が有りました。
容疑者にアリバイが有るにしても、日本の警察ならそのアリバイについて詳しく調べます。また、社長の財布にしても、普通なら財布が見つかったら、警察はまず社長に財布を確認させるべきで、しかもリアルヨニが確認後、その財布を殺人の疑いのかかった営業部長に渡します。カフスボタンも偽ソナが盗んだものと決めつけます。おかしすぎますよね。
しかし、偽ヨニと営業部長は仕事しているのですか?取締役や部長という要職についているのですから、社長はもっと彼らに仕事の報告をさせたり、社員に彼らの評判を聞くべきではないでしょうか。
毎日楽しみに観てます❤
ソナあっけなく亡くなって
ヘジュみたいに悪党じゃなくて必死に娘になろうとしてたのに 顔が苦手だったので退場したから⤴
これからの展開が楽しみ?
よくもまあ、色々と悪事を思い付くものだわ。
動機は少々不純だったけど、金曜日から偽ソナの態度が随分良くなったので偽ソナギライのニックネームを返上します。今日の偽ソナは可哀そうだったし。
しかし、リアルヨニの行動についての投稿、今日の放送まで待てば良かったですね。
それと、今日の放送のシナリオには少し不自然な所が二か所程有ったように思います。
せっかく……
ソナ……
可愛いなぁって思ったのに……
こんな終わり方……(><)
自分は幼児の頃父にも母にも顔が似てなくて、親戚が遊びにくるたびそれをネタにされるのが嫌で嫌で、従兄のひとりがふざけて「河原で拾ってきた子だから、いまに河原に返される」と言ったとき怖くて怖くてびゃーびゃー泣いた記憶があります。従兄も叔父叔母に超叱られたみたいで泣いて謝ってくれましたけど・・。子供って、「お父さんお母さんの本当の子じゃないかも」とふと思うと、何ちゅうか根源的な恐怖にかられるんですよね。
だからだんだん“本物じゃない”状況証拠が揃ってくるほど「私だけの母さんでいて!コンニムに優しくしないで!」とヨニさんに泣きつくソナの気持ちもちょっとわかるし、一方「お金持ちのお祖母さんとか居ればよかったのに」と思うのもまた人間。そんな偽ソナのあしたはどっちだ!
コンニムの死んだと思われる実父スンジェと母ヨニ付き合って子供迄授かったのに旦那の実家の事とか聞かされてなっかたのかな?テグでパン屋をしてるとか・・・・
まぁそこが韓国ドラマ特有の筋書きなんだろうけど
イルランの色々な悪事がいつばれていくか楽しみで目が離せないドラマの一つです。
入力画面を確認しようと思い、スクロールしていたら、『新規投稿』が近いため、指が触れてそのまま送信されてしまいました(>_<)
前にも投稿しましたが、ぜひ確認画面を設けて頂けるようお願いします。
そういえば、以前の投稿を見るのに、1ページごとに分かれなくなったので探しやすくなりましたね。
ヘジュ。どれだけ悪どいんだ⁉︎
まさにあの性悪×物欲深い両親の血だよ‼︎ソノのお父さんも権力で弱み&脅迫でやりたい放題!あ〜っ。
イラっ!の連続。
早く、スカッと…いや、ズバッとして欲しい〜o(`ω´ )o
私もゆうこりんさんに一票です。
私の言いたい事、ゆうこりんさんがコメしえくれた~って!
コンニムのドン臭さやヘジュの悪事にイライラしながらも毎日楽しみに観ています。
今回のソノは嫌なヘジュと無理やり婚約をさせられて可哀想でしたね。
それでも青い日にのイノとよく似たパターンです。
それに相手役の女優さんも同じで。
ソノはその後どうなるんでしょうか?
心配です。
最後は幸せになって欲しいですが〜
しかし、リアルヨニはコンニムが働いているパン会社を自分の夫の実家の会社だと分かっているのでしょうか。
私は当然分かっていると思っていたので、最近のリアルヨニの行動が何だか変だと感じるのです。
当初、リアルヨニが夫の実家に行かない訳は、夫も娘も離れてしまって、義理の親に会わす顔がないという事だったはずですが。
それと、リアルヨニが自称女優のおばちゃんに追い出された雨の夜に、夫との写真を握りしめて泣いていた場所はパン会社の前とばかり私は思っていたのですが、あれはどこなのか。
天使のおばさんとして会社に行ったり、義母に声をかけたりという所を考えると、やはり分かってないのかなとも思いますが、それなら、会社に行った時に偽ヨニは何故あれほど動揺したのか。名前を使っているから動揺したかも知れないですが。
ただ、リアルヨニが実家や親戚の事を知らないのなら、偽物達が追い出されるまでもう少し時間がかかりそうですね。
ドラマと同じくらい掲示板が盛り上がってて楽しい(^O^)
みなさんイラッとしながらも目が離せなくなってるのがよくわかります
絡まった糸がこれでもかって絡まり続けてますが、あと約20話。まだまだイライラが続きますね(笑)
どんな感じでスッキリするのか?楽しみです。
イルラン、スチャン、ヘジュ。
どんだけコンニムとヨニを陥れるんだ⁉︎ミンギュも同様。自分が危うくと、ガンウクに濡れ衣着せて。
SMAPの「いい奴ばっか やられてる
やな奴ばっか 笑ってる」です。クライマックス近くにはバレるかも。
イルランが本物ヨニさんについたウソ、何がすごいって、大筋では半分ぐらいホントが混じってるところ。
戦火のソウルから逃げる車に同乗させてもらって、「私と同じ身重の身体でも、優しい旦那さん、待っていてくれる家族、白いお米がいつも食べられる実家・・」とあんなに羨んでいたヨニさんの立場をそっくり奪い取って自分のものにしたのに、逆にすべてを失ったヨニさんから「イルランさんも気の毒に、いつウソが暴かれるか気が休まらないでしょうに」と憐れまれている。盗んだ宝は握りしめても砂になっていることに、いつ気がつくんだろう。
28話読めました\(^_^)/
早速のご対応、ありがとうございました!
私もゆうこりんさんに一票です。二票でなく三票目かも知れません。
ドラマの感想を色々と書きあうのが掲示板の良さではないでしょうか。自分と同じ感想が有ればちょっと嬉しいという一面も有ります。
実際、数日前に他チャンネルで終わったドラマが全然面白くなく、現実離れしっ放しだったので、試しに掲示板を見てみると、みなさんが同じような感想を書き込んでいたので、ちょっと安心したという事が有りました。
それまで、私は掲示板を見る事もなかったのですが、これからどんどん書き込んで行こうと思っています。他のドラマでも通用するニックネームに再改名しようかなとも考えています。
えみさん、有り難うございます。
肌着は赤い花がハッキリしてなかったんですね。
その場面を見逃してたんですね。
お陰で疑問がスッキリしました!
ご指摘の通り、ホームページ改修時に第28話が
抜けておりました。申し訳ございません。
すぐ対応しましたので、現在は入っております。
ご覧いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
見逃した回をこのサイトのストーリーで見ていますが、28話がありません!!!
何故ですか?
28話のストーリー知りたいです……
毎回毎回引き込まれています。イライラしたり、ちょっと(゜-Å)ホロリしたり……
コンニムもヨニも……やはり親子ですね~^^*
良く似てる。
ヘジュもソナも……こんなに小憎たらしく思えるのは、引き込まれる演技力ですね~
ヘジュも信じてきたものが違うと解り、それでも、必死にソコに居たいと。
ミソンの孫として……今まで信じてきたもの。ソレを守りたいのですね……
自分だったらと……考えてしまいます(><)
これからも目が離せません。
結構いいところありますね!もんく言いながらも夫が拾ってきたコン二ムを育てて、かわいがっているし、ガンウクを家に連れてきたり、ヨニを食堂に住まわせてあげたりして、面白くていい味出してますよね!
ゆうこりんさんの掲示板を見てあゝ皆んな同じように感じておられるんだとホッとしたり共感したりしています。
だから私はゆうこりんさんに一票です。
それとソナの肌着はヨニ手作りのとよく似た物で赤い花が古くてはげたみたいでヨニは勘違いしたみたいですよ。
もう放送されたのでうっかりセリフを書いてしまいましたが、まだ視聴されてない方もいらっしゃるかもしれないのに、配慮が足りず不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
今後は気を付けたいと思います。
ニックネームを「ソナギライ」から改名しました。
確かに、リアルヨニはこのドラマでは控えめ過ぎと感じます。
この方、「家族を守ろう」の他には、悪役の妻役を何度もこなしているので、今回の役では別人のようです。
私も最初あの方とは気付かなかった程です。
この時間帯のドラマをいつも見ていますが、投稿は初めてです。
私もコンニムにはほとほとイライラしていますが、対決のやり方にも問題が有ると思います。
昇進や採用のかかった対決を、同じ部屋で試験を受ける二人だけで行わせる会社が有るでしょうか。第三者の管理者を常時付けるか、管理者を付けて別々の部屋でやらせるかが適切だと思います。
小学校のテストだって、あんな状況ではやらせません。
今日のソノは、兄と慕うガンウクさんを助けなきゃ!という義侠心みたいなものが芯にあって、コンニムにもヘジュにもキリッとしていていつになく格好よかった。
んで、またまた笑かしてくれましたヨンイムさん!「女優は腰が命なのに!」ってどんなジャンルの女優だよと。
コンニムのレシピを盗作したヘジュ。気づいたんですが、レシピ通りに作っても、生地などの具合や味が。後肝心なところも(^_-)
ヘジュ。嫌がらせする暇があったら、一番大事なところも気づこうね。偽ソナもお嫁にいくなら、家事と礼義と挨拶しよう。でないと…
お嫁にいけないぞ(^_−)−☆
ゆうこりんさん、不愉快です。韓ドラは予定調和なのです。すぐそばで見ている聞いている。説明しなくていいのです。だいたい、いやなやつは見てくれでわかるの。結構いいやつだったりしますが、今回はすごい。悪に徹しているところが面白い。最後どんなばちが当たるか。この時代だったら、主役は純粋しかないでしょう。だからまぬけなのかもしれない。
ヨニのあまりにも控えめすぎる態度にイライラしました。
夫の死因と仕事ってそんなに躊躇うこと?聞かれてから「ソナアボジ…」って言うまで20秒もかかったわ。
さっさと戦死で医師でしたって言えば良いじゃん!恥ずかしいことでもないのに…。
ドクスが来る前に伝わったわ。
ヨニ役のイム・チェウォンさん、『家族を守れ』では、企画室長としてテキパキしてたのに全然違いますね。どちらの役も自然にこなしててすごいです。
ソナってヨニ手作りの肌着で確認されたんですね。どうやってコンニムからソナに渡ったんでしょうか?私が見逃したのかな?
ヘジュって行儀悪いですねえ。
イルランが料理しているところでつまみ食いし、そして電話が鳴ったからと食べかけの物を又お皿に戻すなんて、信じられないです。
又そばに居てる人も当たり前の様にして注意もしないなんて〜〜
こういうのは韓国では当たり前の事なのでしょうか?
料理番組ではちょくちょく違和感がありますね。
味見する時もおしゃもじから直接口を付けたり、又戻したり、自分の食べてる物を自分のお箸で人のご飯の上に乗せてあげたり〜
やはり文化の違いなんでしょうか?
このドラマ、劇場の窓口係先輩とかパク元・看護師とか、ワンポイントな感じでからんできた人物が思いがけずドス黒いから油断なりませんね。スチャンは買収やら裏調査にどんだけお金つぎ込んでるんだか。“アタマ空っぽ”の偽ソナを経理に抱き込んだら、会社の金庫も空っぽになりそうですよ!社長もドクスさんも早く目を覚まして!!
ヘジュとニセソナの性悪コンビ。
コンニムを陥れるに…ムカッ‼︎
コンニムも大事なレシピを置いていくのも悪いっ!肌身離さず持っててよっ!やい、ヘジュ。盗作や嫌がらせしてまでコンニムに勝とうなんて、君は卑怯だ!卑怯だ!×2そんなんだから、ソノに嫌がれるのよ!
ソナ。あんたも同類だ!
ソナって、何でいつもコンニムにケンカ腰に突っ掛かるのかな?コンニムのこといい子ぶってると思ってるから?逆に同じ性悪ならいいの?
……と聞いたら、きっと彼女「屁理屈っ!」って言うね。そうでしょ?
二・セ・ソ・ナちゃん。
パンの企画を破られた時にヘジュに言ったセリフ。
『あなたって情けないわ』
『正々堂々とやったら勝てないの?』
『ミソンの孫であること以外何がある?』
『もう やられてばかりじゃいないから』
とビンタを止めた時の威勢の良さはどこに行っちゃったの?
あの時はスッキリしたのに最近のコンニムったら…。またやられてるじゃない!
もっと賢くなって、強気で対抗してよ!
コンニムって学習しないわ〜。
ヘジュがパンのレシピを盗んだのにまたそのままにして部屋を出たよ。しかも、破かれた跡が分かるのに黙ってるって何?さっさとレシピノートが破かれてますって言えば良いじゃん!
掃除は誰がするのかな?ゴミ箱から丸められたレシピが見つかってヘジュの仕業がバレるかと思ったのにガッカリ。
そもそも何で課題が出された時にアレルギーって言わないの?しかも、ドクスが開発室に来た時に言いかけてやめるなんてバカじゃん!
アレルギーがあるの分かったのにやり直さない社長も何なのよ。
コンニムが最初に言わなかったのも悪いけど、それより味見をしないで作れた能力の方を買うべきじゃない?試作品だってあるんだし。
公正じゃないこと従業員の方が分かってるわ。経営者として失格だよ。
社長と言えば、道端で介抱されたりクッパ店でも再会しヨニと親しくなったのに名前も聞かないの?
ヨニも、婚約者が好きだったマンギョン餅って言えば良いのに知人だなんて不自然だわ。
ヨニ→看護師→婚約者が好きなマンギョン餅と聞けばスンジェと結びつくのに、韓ドラって、こうして話を長引かせるのね〜。
ソナの足のホクロって本物かな?うまく出来すぎてるよね。血液型とか聞かないの?たまたま合うかもしれないけど、生まれない血液型かもしれないのに、名前とホクロと見つかった場所(?)だけで決めるのって安易じゃない?
タイトルとテーマ曲から古き良き時代のほのぼのとしたドラマかと思ったら腹立つ場面が多いわ〜。最近はヘジュはもちろんだけど、必要なこと言わないコンニムの方がイライラするわ。
コンニムって全くイライラしますね。
ヘジュに散々嫌な事されてるのに、ヘジュの前にレシピを置いて外に出る?
何回同じ事を繰返すのやら〜
それに、あの部屋にはヘジュしか居なかったのだから、問い詰めるべきだし、皆んなにもいうべきでは?
普段はヘジュに敵対してる物の言い方してるのに、肝心なところでは何も言わずうやむや!
そもそも最初からピーナッツアレルギーだとも言うべきなのに、言い訳と思われるって、それは違うでしょ!
主人公はなんで学ばないんだろうかと思う。
何度も大事なノートが盗まれたりしているのに。まあドラマなんだからイライラしてはいけないですね。
でもイライラして身体によくないから、暫く見るの控えよう 笑
あぁ……
イライラする(>人<)
コンニムのレシピを盗んでパンを作るヘジュも、レシピを置いていくコンニム。どっちも悪い!社長が不合格と言うのも同感です!けど、二人にはいい薬になるし、ゼロからの再スタート。審査員を買収したイルランもスチャンも。勝負は正々堂々としなきゃ。ズルしたって、何の意味ないモン。
このドラマ始まって以来のブス。白目向いて教養も無し。ヘジュが嫌いだったけど、もっと嫌い。どこから出て来たのだろう。でもこんな役演じる女優はすごい。さすが韓ドラマ。日本にはいない。途中で消えるのは確かだけど。
初めは地味な絵面に特にイケメンもいないので期待してなかったのですが、3話をまとめて見てから連続視聴決定!
今では毎日の楽しみで土日はちょっと物足りなく感じます。
糸が絡まりまくってますが、ガンウクに幸あれ‼︎
ガンウクって性格も良いしとてもカッコ良いですね。俳優さんも素敵。
コンニムはソノの事をまだ好きみたいだけど、ソノは優柔不断でハッキリしないところがあるから私的には嫌いです。
多分コンニムはガンウクと一緒になると思いますが早く幸せになって欲しいです。
ガンウク、頑張れ!
それとギスンさんも楽しいキャラで心を和ませてくれる存在で大好きです。
ギスンさんも頑張れ!
ヘジュより、スチャンより、偽物のソナが一番キライ(-“-)
早くスッキリさせて!
あぁー観てて……ヘジュの心の醜さに……イラッ^_^;さすが……親の子だ……DNAって恐ろしい(><)
訂正します!
ドンウク→ガンウク
すみません。ついつい、まだ、投稿確認の画面が出ると思って、投稿読み返さず、ポチっとしてしまいましたm(__)m
注意しないと…。
育ちは決して悪くない筈なのに、やっぱり持って生まれたものなの?って程、ヘジュの根本的な卑しさには、呆れます。
意地悪なお嬢様気質、自分が一番じゃなきゃ嫌、気に入ったものは、どんな手段を使っても手に入れるって傲慢さに加えて、とにかく、勝手に部屋に入り、自分一人しかここには居ないと見るや、手当たり次第に、封筒開けたり、書類見たり…。
他人の家の冷蔵庫を、我が物顔で開けたりする子供、そして、大人でも、その辺にある郵便物を当たり前のように見たり、置いてあるものを、声もかけずにガサガサと触ったり…そんな、行儀がいいとは言えないような行為に通ずる、ヘジュのあちこち見まくりには、アンタ、本当にきちんと躾けられてるお嬢様なのか?と疑います。
まあ、真のプライドがあるなら、自分が見下してるコンニムのレシピを盗んだりしない。裕福に育っても、所詮、なりすまし女(笑)が、産んだ娘…そういう人としての卑しさみたいなものは、しっかり遺伝したってことなんでしょうかね…。
対照的なのはガンウク。あんな父を持ちながら、人間的には超まとも…。苦労したからこそ、あの父のヤバいDNAは、自ら断ち切った模様(母がいい人って線もありだけど/笑)
苦労知らずだったヘジュ、必死で生きてきたガンウク、同じ親の遺伝子を持っていても、やっぱり人ってどう過ごして来たかで、人間が決まるんだなぁ…と、改めて思いました。
時には、イラっとするくらいのお人よしのコンニムだけど、いつかきっと、真相がわかり、認められる日は来そうだから、とにかく、邪魔するやつらに隙を見せないように、今まで通り誠実に、精進してほしいな…。
ソノの留学に
「一緒に行こうか?」
と、迫る毒母(笑)今時の若者なら
「キモい!」
と一蹴するだろう(苦笑)
自分の息子を汚い罠にはめた娘を、結局嫁にしようとするなんて…ヘジュが金持ちの娘なら、あらぬ疑いかけたことも、不問に付すのか…。
やっぱり、これまた、卑しいわ(笑)
そして、ドクスさんが居ないとこでは、ヨンジを脅すサニー…。メギツネ呼ばわりされても、仕方ない。子供は、ちゃんと見抜いてる…。
ドクスさんを愛してるのではない、大会社の親族の座を、手に入れたいだけ。確か、ドンウクさんを気に入ってたんじゃなかったけ?
はい!ここにも卑しさ発見(笑)
そうか、ヘジュは自分の実父がスチャンだとは知ったけど、ママ(イルラン)が夫のスンジェさんを裏切った、つまりは不倫の子が自分だと思っているわけで、ママは本当はスンジェさんと夫婦でもなんでもなかったまでは知らないんだ・・。今後第二弾ショックの予感。
笑かしてくれたのは代表夫人のヨンイムさん、ヘジュにさんざんな言いようだったけど、自分も代表に同じ手使って結婚したんじゃなかったでしたっけ~?どのクチが言うんだ~(よく言ってくれたけど)。
韓ドラってどうして嘘ついたり肝心な時に喋らないのか?ソノもイルランに無責任な男だと怒られた時も何故直ぐにヘジュが嘘ついてたけど二人は何もなかったっていわないのよ!
直ぐ後でヘジュが暴露したけど〜。
ソナとの事もヨニにも何故ハッキリ言わないのか?
口ごもってイライラ。
ガンウクにも道で転んだって嘘つくし、皆んな敵にも味方にも嘘ばっかり。
ま、そうしないとドラマが直ぐに終わってしまうからね。
でも、もう少し言うべき時は言ってドラマ自体を短くして欲しいです。
でないとイライラ。スッキリ感が欲しい。
企画書とかアイディアとか、ライバルの前に置いたまま席をはずして盗作って、よくあるパターンだよね(/´△`\)
それにしてもコンニムはアンケートも取ってたんだから、それ提出したら良いのにヽ(・∀・)ノ
あと、おんなじ形のパンでも味比べしないって…って思いました。
コンニム頑張れp(^-^)q
コンニムって見ててイライラするね。とろいんだか、いい人ぶっているのか言葉に出して言わないと、伝わらないのにほんと、、
ソノ母が、初めていい仕事をしましたね。
全身クリスマスデコレーションみたいなドレスに身を包み
ソノの宿泊場所に乗り込んでヘジュに機関銃のごとく攻(口)撃開始。
あーっ、すっきりしたわ。
今日の放送の、ヘジュのコンニムのパンを踏みつけるシーンチョーうけました。
この女優嫌味な演技うまいよね。
コンニムたちが試作品を並べた部屋に誰もいなくなったので、これ絶対ヘジュが細工するわ!ヘンな味の物を塗り付けるのかな?元・医学生だけに注射器で注入?・・と思ったらいきなり床に叩きつけてウニュウニュ踏んづけたので爆笑してしまいました。子供かよ!
またまた怪しいソニ……ってのが出てきて……なんだか……また一波乱あるのかしら……(><)
毎日楽しみに拝見しております。
私は、断然ソノよりガンウク派なので、コンニムとガンウクが仲良くしているシーンが大好きで、孤独なガンウクが笑顔だとホッとします♪でもガンウク父はあのスチャンだし妹はヘジュ。それでもコンニムと結ばれるのか?すべての登場人物が絡みすぎて先々誰がどうなるのか?濃い濃~いスープ飲み始めて止められない感じです。楽しみです♪
コンニムの笑顔が大好きです!パンを提出する部屋に係りの人とかいてほしかったー。
ヘジュ役の方はそれでも青い日にでも、好きな人に振り向かれない役でしたね。
今回ソノオッパ、それでも…イノオッパ。
それでも…が好きだったので、ちょっとにた感じのこのドラマにハマってます。
毎日楽しみです。
韓流モーニングにふさわしいドラマですね。毎回楽しみに見ています。朝鮮戦争当時のことも描かれているし、71年の韓国の雰囲気が見られるのも興味深いです。 悪い奴だけど、イ.スチャンて男前ですよね❗個人的にガンウクが好きですが。
色々感があってとても楽しいです。
けど、それでも青い日にのキャスト同じ人(ヘジュ、ミンギュ、スチャン、ギスン他にも)が多いのでどちらの番組か一瞬勘違いをしてしまいます。
昨日、ソノ父とコンニム実母がくっついちゃえばいいのに、と書いたけど、もう一つあり得ないパターンとして、太っちょギスンさんとドクスおじさんがくっついたりして?!
サニーもいい人だけど、ヨンジにとってはギスンさんの方が母親向きだものね。
あとはドクスおじさんがどこまで容姿に妥協できるかだけど。笑
検閲にひっかるようなことは言ってないのに、出ない。このドラマ枠は大好きなので、みんなで気持ちを共有したいのに。
ありがちなワンパターンのストーリーで、次から次に罠にかかって先が予測できそう。でもついつい見てしまいます。
ありがちなワンパターンのストーリーで、次から次に罠にかかって先が予測できそう。疲れるけどついつい見てしまいます。
コン二ムの最後の言葉。よく言った。いじわるだけで生きているヘジュに対して、「ミソンの孫を取ったら…」かっこ良かった。これからが楽しみ、しかし、ヘジュ役の女優は演技力ある。喜んで演じているいるのがわかる。日本にはいない。
中央劇場の社長(ソノ父)はチンピラ上がりのワルだけど、コンニム実母には人間らしさを見せるのねー。好きなのかしら?(^ν^)
彼女のおかげで改心して、いっそのことくっついちゃえば?って思うけど、あの妻がいるし〜笑、そもそもコンニム実母がウンとは言わないよね。(^_^;)
毎日楽しみに見ています。(^-^)v
コンニム企画書を無くすなんて本当にドンくさい。
ヨンジを探してて無くしたとは言い訳だし、そんな事を言うコンニムはチョット嫌いです。
自分がカバンから出して横に置いてたくせに、あんな大事な物を忘れるなんて普通はないでしょ。
それにヘジュを問い詰める時だって、イルランがいようとすぐにその場で尋ねるべきでしょ。
こちらへ来てと言ってサッサと後ろを向いて歩いて行くなんてー。
その間にカバンからポケットへ入れ替えたのでは?
それに企画書の締切が今日だったら、今日は早退かお休みを貰って今日中にもう一度書き直して出すべきだとおもうけどー。
自分がかいた物で覚えてるからすぐに書けると思うけど〜。
結局スチャンとイルランの策略で予選にパスする事が出来たけど、これも口で説明しただけでパスってなんか取って付けた様な感じ。
意地悪なヘジュは勿論一番悪いけど不用心に忘れたコンニムも悪いし、又自分が悪いと言う事を全然分かっていない。
ヨンジを探してたからって人のせいにするなんて今回のコンニムは嫌いです。
毎日録画して楽しく拝見しています。最近はもどかしくてイライラする展開が多いなと感じています。イルランとスチャンの裏の顔が早く暴かれてほしいと思うけど二人とも頭が良くなかなか上手くいかない…。ヘジュも上っ面だけ良い顔して本当に大っ嫌いです。
ドラマの悪役・敵役って、改心して主人公と和解してほしいタイプと、最後まで悪の価値観・悪の美学をつらぬいてほしいタイプとがいて、スチャンは後者だなと思っていたのですが、ヘジュに向ける粘っこい視線、保身のため遠ざけたはずのガンウクに自分から付きまとう所なんか見ると、ひょっとしてこの人「オレの子のためなら!」を契機に一世一代の大転換をするかもな・・と思えてきました。とりあえず最近は、共同作戦で自分がスベるとフォローしてくれるイルランに改めて惚れ直してるみたい。悪でさえなければ、ツーといえばカーのすごくいい夫婦になったかもしれないのにね。
サニーとギスンさんが顔合わせるといつも幼稚なビッチ合戦になるのでちょっとウンザリなんですけど、今日は最後にコンニムが“あっち向いて”って指さしてるほうを皆が向いてる場面で笑ってしまいました。韓ドラってシリアスな本ストーリーの脇に必ずコメディリリーフみたいなサブストーリーが並行して来ますが、日本とは笑いのツボが違うのかな?と思うことが多いです。
今日いちばん笑ったのはどんどん可愛くなってる代表と、ガチで避けたがってるヨニさん(´∀`*)「よぼよぼよぼ~~~!」っていまにも奥さんが飛び込んでくるんじゃないかとひやひやしました。
サニーとギスンさんが顔合わせるといつも幼稚なビッチ合戦になるのでちょっとウンザリなんですけど、今日は最後にコンニムが“あっち向いて”って指さしてるほうを皆が向いてる場面で笑ってしまいました。韓ドラってシリアスな本ストーリーの脇に必ずコメディリリーフみたいなサブストーリーが並行して来ますが、日本とは笑いのツボが違うのかな?と思うことが多いです。
今日いちばん笑ったのはどんどん可愛くなってる代表と、ガチで避けたがってるヨニさん(´∀`*)「よぼよぼよぼ~~~!」っていまにも奥さんが飛び込んでくるんじゃないかとひやひやしました。
[送信]を押したら、いきなりそのまま送られてしまったので、以前のようにプレビューを見て、良ければ[送信]、または[修正]が出来るようにして頂けたら…と思います。
また、「送信を受け付けました」が出れば送れたか分かりやすいのですが…。
[送信]を押したら、いきなりそのまま送られてしまったので、以前のようにプレビューを見て、良ければ[送信]、または[修正]が出来るようにして頂けたら…と思います。
また、何も出なかったので、「送信を受け付けました」が出れば安心なのですが…。
やっと皆さんの投稿が見られるようになって嬉しいです!
HPが新しくなる直前に途中まで打っていたのが消えてしまったのが残念ですが…(T_T)
昔の設定のドラマはあまり好きではなかったので観られるときだけ観ていたのですが、段々ハマって来ました。途中真剣に観ていなかったことが悔やまれます。
今では8:30になるのが楽しみです。
ヘジュ、最初はまあまあ良い子かと思ったのに、ソノのことがきっかけで嫌な子になって来ましたね。実父が分かっていい気味と思いました。
ますますコンニムに嫌がらせをしそう…。
韓ドラにありがちな、戸、ドア、が薄すぎる・・・というか、声が筒抜けすぎる。
良いも悪いもどちらか急にピンチになる。ああ、腹立つ偽物
社長も何か、気が付かないのか?イライラする、韓ドラです。
HPが新しくなりました。
その期間、皆さまからのご意見を掲載させていただくことが
出来ず、お待たせいたしました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
今日は、ヘジュがソノと一晩一緒にいたと、下手なウソをついて、ついにソノとつき合うことになりました。
ヘジュがソノに執着し過ぎでイライラしていたのに、ソノがバカみたいにヘジュのウソを信じて、あっさりコンニムを裏切ったことが許せません。もーーほんとにガッカリ!!
でも、別れを切り出したのはコンニムだし、傷心のわりに明るくて、ガンウクと楽しそうにしているコンニムにもイライラしてしまいます。空元気にも見えなくて!
兄のようでも、やっぱり他の男と仲良くしていたら、ソノもショックですよね。
ヘジュはほんとに憎たらしくなってきましたね!大嫌いなキャラなのに、ソノとつき合うことになって嬉しそうなのが腹立たしいです。まさかこのまま幸せになるわけはないと思いつつ。自分の出自を知ってこのあとどうするんだろ?続きが気になります!
また、ミソンの方は、ドクスおじさんがあまりに人が好すぎてこれも、イライラしてしまいます。
最近はヨンジとギスンがよいコンビで、見てて楽しいです。ヨンジにはいつも笑わせてもらっていますが、今後はイルランやスチャンの悪事を暴いてもらいたい。人が良すぎるあの一家で唯一期待の星です。
見慣れない画面に戸惑いつつ(笑)掲示板を開きました。
スチャンも、なかなか頭が回るので、しっぽを掴まれませんね…。でも、恋人?に対する暴言を、ヘジュに見られて大慌てで取り繕う…。
ガンウクだって、実子なのにね(汗)娘だけが可愛いのか…。
けっ、ますます嫌な野郎だ!
視聴しながら、感想を書き込みできて、他の視聴者さんと感想を共有できるのは、bs朝日さんだけなのに、新しいバージョンになって、見る事が、出来ません!
新しくなって、誰も投稿しないの?
ツィーターは嫌いです。食わず嫌いかもしれないけど⁈
ガンウクと本物のヨニが早く幸せになってほしいです。
ヨニは本当のことが明らかになれば幸せになる可能性があるけど、ガンウクは・・・
ガンウクの笑顔、たくさん見たいわ
あまりにも悪いことが多くて見続けるのがしんどいなと思っていたけど、なんだか切ないストーリーで徐々に目が離せなくなってきました。これはハマってきたということですね。俳優さんたちも昔のファッションでほんとに70年代の若者のようです。
私もコンニンのお父さんは爆撃で記憶喪失か、助けられて生きているけど北に渡ってしまったから消息が分からなくなった気がします。
毎日、楽しみに見てますよ♪
ツイッターでも広報活動!
なりすましたイルラン、早くバレて欲しいけど
結末近くまで、嘘に嘘を重ねるのでしょうね(-“-)
プレゼントも楽しみにしてま~す\(^o^)/
皆さま
毎日お楽しみいただきたいへんありがとうございます。
「それでも青い日に」をご覧になったことがある方には、最初は重なって見えることもあるかもしれませんね。ところがストーリー展開も、重なる出演者のキャラクター設定も全く異なってることはご覧いただいているうちに御分かりいただけると思いますので、 “花の雨”は“青い日”とは別の作品として、同じ位いやそれ以上に楽しんでいただけるものと確信しています。回が進むごとに、ストーリー展開が大きくそして早く展開していきますので皆様お見逃しがありませんようお願いいたします。
私は70~80年代のドラマが割合好きですネ//
このドラマってまだ始まったばかりだけど7話まで見た限り*それでも青い日*の二番煎じ感はいがめないな~と感じている一人です
俳優さんも何人かダブってますしね/
これからの展開に期待して楽しみたいと思います (^_-)-☆
ああああ
ドラマとも毎日楽しみに見ていますが、形式が変わりましたか?
クリックしても以前の皆さんの投稿が出て来ませんが…。
形式が変わってから新規投稿がないと言うことなんですか?
ドラマとも毎日楽しみに見ていますが、掲示板の型式変わりましたか?前と同じように掲示板をクリックしても皆さんの投稿が出ないのですが…。
形式が変わってから新規投稿がないと言うことなんですか?
ガンウクと本物のヨニが早く幸せになってほしいです。
ヨニは本当のことが明らかになれば幸せになる可能性があるけど、ガンウクは・・・
ガンウクの笑顔、たくさん見たいわ
コンニム可哀想だわー
好きな人なのに、離れる選択したコンニム。
家族を守るため、ソノも守るため辛い思いをして覚悟を決めたのね(泣)
早くコンニムしあわせになって!!
コンニムを泥棒扱いするソノの両親。本当に親かと疑っちゃう!息子はいい子なのに〜(♯`∧´)おまけに悪〜い手下で嫌がらせはするわ、ドチョルは重症させるわ、警察には揉み消しのやりたい放題‼︎ふざけんじゃねぇっ!上司のやり方に許さないと止めたり、コンニムの危機に現れたガンウクはカッコよかったです。
ドチョル、早く目を覚まして〜。
コンニムは拾われた子だ、だって、あんなにかわいい子にあのお母さんは無いよ。学校にも行かせないしね。でもお母さんの演技はすごい。日本にはもう、こういうドラマは無い。
不思議だね。手に入れたものを手放したくないためにイルランが必死になればなるほど、もっと多く手に入れたいスチャンを、むしろ利する方向に働いてる。自分でも言ってたけど一度甘い汁吸っていい生活の味を覚えたら、このタイプは絶対撤退しないよ。悪い男に火をつけちゃったなあ。こうなると狙うはミソンの跡目だね。ヘジュが自分の実子と知ったらますます本気になりそう。ヨニさんとコンニムが本当の居場所を取り戻せるか、カギを握るのはスチャンのもう一人の子・ガンウクさんだと思う。
悪い連中が、悪さを発揮してきたのでハマってきました(-“-)
イルランの娘も、親に似てあくどくなってきました(-“-)
良い人ばかりのドラマだと、だらだら見てしまいますが
これぞ、韓ドラですね~!
爆撃で離ればなれになったコンニムの実の父が、最終あたりで登場し♪
イルランやスチャンの悪事が、暴かれるのでしょうか?
そして、コンニムが孫娘であることも!
せめて、ハルモニが生きている間に知って欲しい!
最近、一番に見てしまう目の離せないドラマになりました(^^♪
実の孫を冷遇するおばあさま。よくある図式ですねぇ。でも、面白いけど!(^^; ヘジュ、ステレオタイプの嫌な金持ち娘と思わせて、実はなかなかイイヤツじゃん!と思わせて、結局やっぱり、嫌な金持ち娘なんですね!イルランも姑を助けて頑張ってると思っていたのに・・・。まぁそれだから展開も面白くなるんだろうけどね。コンニムの恋も応援してるけど、イルランとスチャンとヨニの今後が気になります。
ガンウクさん一張羅の上着がシワシワに・・と思ったら次の瞬間代表のシャツもシワシワ。。
代表、ご飯が食べられなくてかわいそう。。
チュンシムさんのお店にクッパ食べに来ればいいのに。。
ガンウクさんのように面が割れてないから意外に歓迎されるかも。これで一気に話が進・・・まないか!?
懐かしい昭和の雰囲気の韓国版。コン二ムのお父さんはきっと生きていると思います。最後に本者のヨ二もわかり、コン二ムが自分の娘だと分かるのでしょうね。やはり韓国ドラマの定番ですよね。
イルランがスチャンとどんどん息が合ってきてるのが怖い。施設行き阻止に社長にお茶かけて火傷させたときは「酷すぎ」と思ったけど、今日の、代表の奥さんを外に出す口実は、奥さんの虚栄的で家政婦を信用してない所を突いた、鋭い作戦だった。やっぱりこの二人、くっつくべくしてくっついた、同じ種類の人間なんだな。
イルランはスチャンが現れるまでは常務の仕事もちゃんとこなしていけてた頭の良い女性なのに勿体ない。
ヘジュがやな奴過ぎ、心の悪い両親の遺伝ダブルだ。お嬢さんの割に夜出歩いているし、あれで医学生か。全然かわいくない。いい家柄の生まれだと思っているようだけど、間違いだ。あの時代を設定すれば、何でもあったのかな。おばあさんはすごい。やり手でパン屋を気づいたのだもね。医者の家系かと思っていたけど。一代というと、パク家もそうだ。下品無学の奥様、おしゃれする時はパツンパツンのスカート。みんな笑ったのだろうね。どうしてあんな優秀な息子が出来たのだろう。まさか、父親があの人?
コンニムたち若い皆さんの恋模様も気になりますが、ドクス工場長にも幸せになってほしいです。サニーさんは愛想は良いけど営業入ってるし、基本、面食いだし、次期社長じゃないと離れていきそうなので、個人的にはギスンさんを応援してますが、いま少し女子力と・・あとダイエットか!?
しかし、豚のかしら肉って。。。。初デートに誘うにはあまりにもガッツリ系・・
あまりにも悪いことが多くて見続けるのがしんどいなと思っていたけど、なんだか切ないストーリーで徐々に目が離せなくなってきました。これはハマってきたということですね。俳優さんたちも昔のファッションでほんとに70年代の若者のようです。
私もコンニンのお父さんは爆撃で記憶喪失か、助けられて生きているけど北に渡ってしまったから消息が分からなくなった気がします。
コンニムをめぐる恋・・・どんどんはまります。
楽しみにしてます!
青い日には見ていないのですが、星になって輝くと似ていると思いました…学生運動のくだりは、夢見るサムセンちっくなのかも??
なんでこんなとんでもない嘘つきがいるんだろう?がっかりするのでこういうネタの入っているドラマは見たくないのですが、悪役が悪い分良い人が引き立つのか??
お父さんは、また定番の記憶喪失ネタで後から登場するのか??
嫌なところを乗り越えたので、引き続き視聴すると思います。
テレビ小説にしては見やすい方ですね。だんだんハマってきました!スチャン役の人は悪役ですけど味があって、引き込まれます。今後の展開も楽しみ♪
ヘジュさんがコンニムとの喫茶店の場面でつけていた白い羽根モチーフの、バレリーナみたいなカチューシャ。昭和四十年代前半の少女漫画のお嬢様キャラや、少女誌巻頭のおしゃれグラビアのモデルさんが本当によくつけていたんですよ。プリマの森下洋子さんが憧れだった時代。
あと大学構内でコンニムをスリと間違えて責める場面などのベレー帽も、当時は“知的な女子”の記号として、短大のほかタイピスト学校、美術学校等にかようおねえさんが好んでかぶっていました。一方で中・高卒で働いている子はほとんどかぶっていなかった。
ドラマは1971年なので少しズレがありますが、“日本の昭和”の片鱗もちらちら見えて面白いです。
あとガンウクさんは誰かに似てる・・と思ったら、昭和の名優・岸田森(しん)さんのお若い頃の面影がありますね。革ジャンもスーツもとてもよくお似合い。
毎日、楽しみに見てますよ♪
ツイッターでも広報活動!
なりすましたイルラン、早くバレて欲しいけど
結末近くまで、嘘に嘘を重ねるのでしょうね(-“-)
プレゼントも楽しみにしてま~す\(^o^)/
皆さま
毎日お楽しみいただきたいへんありがとうございます。
「それでも青い日に」をご覧になったことがある方には、最初は重なって見えることもあるかもしれませんね。ところがストーリー展開も、重なる出演者のキャラクター設定も全く異なってることはご覧いただいているうちに御分かりいただけると思いますので、 “花の雨”は“青い日”とは別の作品として、同じ位いやそれ以上に楽しんでいただけるものと確信しています。回が進むごとに、ストーリー展開が大きくそして早く展開していきますので皆様お見逃しがありませんようお願いいたします。
スチャン最低っ!
どんだけわるいんやらっ‼︎
イルラン、もう本当のこと話しちゃいなっ!じゃなきゃ、一生怯えて暮らすのがオチだよ!ストーリー後半は、スチャンをギャフンといわして下さい‼︎
ずーっと続いていた恋愛、家族ドラマで夢中になりました。DVDを買うほどではないけど。このドラマは、つい見てしまいます。今の日本じゃ絶対無いドラマですね。悪い女の行く末が楽しみです。
皆さま
毎日ご覧いただき、また応援していただきまして
ありがとうございます。
先々プレゼントもありますのでどうぞ楽しみに
お待ちください。
「私の心は花の雨」ずっと観たかったので、
嬉しいです。
面白いです~~。
現代劇が好きです。
古い設定は苦手なので1話の途中でリタイアしました。
好みに合いません。
楽しんでいる方々すみません。
ですが希望は現代劇です。
私は70~80年代のドラマが割合好きですネ//
このドラマってまだ始まったばかりだけど7話まで見た限り*それでも青い日*の二番煎じ感はいがめないな~と感じている一人です
俳優さんも何人かダブってますしね/
これからの展開に期待して楽しみたいと思います (^_-)-☆
3話から見始めました。
悪い奴だけどスチャンの顔芸と、あとソノ君のひげ剃り跡に目が行ってしまふ。。
カレンダーが1971年なので昭和46年ですね。日本ではどんな映画がかかってたかな~と思いながら中央劇場のポスターを見てます。
ドキドキ再婚ロマンス 本当に面白かったです。
次の昔ぽいドラマも好きです。
ヒロインのコンニムがふたりの男性から思われるようですね。
ますます楽しみ!
数々の韓国ドラマを見させていただいたのですが、
この作品はなんか訛り口調が入っていてどこの地方設定なのかが気になりました。
えーーあーーー汗
視てて 似てる感じなんですが?
他BSさんで良く放送され…の
ボクヒ姉◎ん⇒サムセン・スングム⇒約束の◎い恋⇒
『KBSテレビ小説』シリーズみたいですネ
BS朝日さんでは 今まで御放送の韓ドラと やや路線が違うみたいな?
今年は
「本当に良い」「女を泣か」「家族守」
誰でも知ってる韓流スター出演のドラマが続いてたんで
このドラマは若い子多くて ちょい新鮮❤
楽しみにしてます。
それでも青い日に出てたキャストが、
けっこうでてますね。
「私の心は花の雨」の掲示板がオープンしました。