番組表
閉じる
検索
メニュー
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
「フェラーリ特集回」全28話を配信
最新話以外の「カーグラフィックTV」を配信で視聴できるのは「U-NEXT」だけ!
町山&藤谷のアメTube
エンタメ業界のウラ事情やココだけ話を、“アメ知る”でおなじみの2人がディープに語る!
広告
投稿の受付は終了しました。 沢山のメッセージありがとうございました。 投稿の掲載・不掲載、削除・訂正の理由等のお問い合わせに関しては、お答えできませんのでご了承下さいませ。
再放送して下さい。 Netflixで配信が今月で 終了します。
この、素晴らしい 作品をもっと沢山の人に 見て欲しいと 切に願います。 宜しくお願い致します。
放送ありがとうございました。 本当に素晴らしいドラマで、毎回勇気と感動を頂きました。
毎回録画していたのですが、東海地方の夏の豪雨で、5話と6話が上手く録画が 出来ませんでした。ぜひ保存版にしたいです。 どうか、再放送をよろしくお願いします。
このようなドラマを作ってくださった韓国の皆さんに感謝しかないです。ドラマが終了した今でも繰り返し見て心の糧にしています。このドラマの素晴らしいのは、誰かを一方的に悪者にするのではなく、それぞれの事情で、それぞれがもがきながらも、誰かを思い、自分自身を見つめながら精一杯頑張っていること。 そして人は社会の中で、役に立つ存在になりたいといった道徳心を持っていることを、改めて考えさせてくれるドラマでした。企業で働く事をこんなに素敵に、心振るわせるように作ってくれて、そして人として大切な事を思い出させてくれて感謝です。日本のドラマにもこんな深いものがあったら良いのにな〜と思ってしまいます。とにかく心が洗われました!
最初から共感し夢中になりました。 涙がとまらないときもあったり、笑えたり 久しぶりに良いドラマに出会えました。 年末か、正月に再放送してほしいです。 とても癒されました。どうか再放送をお願いします。
名演技に感謝!久々に静かに勇気づけられるドラマだった。淡々と粛々と一日一日を大切にしようと思った。
もう一度みたいので再放送してください。 コロナで夢が弾けて落ち込んでいる子供にもみせたいです。 人生の試練は次々やってきます。その時どうすればいいかミセンをみればわかるでしょう。宜しくお願いします。
放送後も繰り返し見ています。 見ればみるほど、涙が出てきます。 私は会社員ですが、私が入社する前の話を聞くと、未生のように社内で大喧嘩していたそうです。 チャン・グレが仲裁に入ろうとあたふたしている姿がとてもかわいらしいです。 わが社の管理職の方にもみてもらいたいです。 残念ながらわが社にはオ次長やキム代理みたいな方は居ません…。 もちろんチャングレみたいなかわいい新人も居ません…。 でも、未生みて頑張ります!!
素敵な作品ありがとうございました。ラブ要素がほぼ無かったのも、魅力的でした。第2局から何となく見始めたのですが、今となっては第1局を見逃したのが悔やまれます。また素晴らしい作品をお願いします!
韓国ドラマを見ない母がとてもハマりました。 共感して泣いてしまったり、時々ハハッと笑えるさりげないシーン ほんわかしてしまうシーン、すべてがとても良いドラマでした。チャングレ君のファンになりました。 保存版にしたかったです。
どうかもう一度再放送をお願いいたします!!母からの切実なる願いをどうか叶えていただけたらです。
終わってしまった😢 ドラマとは思えない現実味があり、自分の会社員時代を思い出しながら見ていました。色々な人がいて大変ですよね。同期達もなんとか折り合いをつけて課の人とうまくやっていましたね。最終的に変わらなかったのは憎たらしいマ部長ですかね〰。 最後、チャングレが素敵になっていてとても嬉しかったです。オ次長やキム代理に出会えて良かったですね😃 本当に良いドラマでした。ありがとうございました。
終わったけれどまだ心に余韻が残っている素敵なドラマでした。チャングレがオ次長キム代理そして同期のメンバーに出会えて良かっです。みんな思いやりと優しさがあって大好きです。チャングレはもちろんのこと今回はキム代理にとても魅力を感じました!ありがとうございました!
素晴らしいドラマでした。チャン・グレ君の、真っ直ぐで一生懸命な姿が、とても魅力的でした。同期の仲間も個性があって、忘れられない人達です。オ次長やキム代理と上司にも恵まれました。結束力があってお互いを思いやり、理想的な関係ですね。可愛らしかったチャン・グレ君が、あんなに逞しくて凛々しく成長して、格好良かったです。『王は愛する』とは違った魅力がありますね。何度でも見たくなるドラマでした。有難うございました。
出会えて良かったドラマになりました( ; ; )!! チャングレ君、素晴らしい青年に成長していて、嬉しかったです! 再結成した、営業3課のメンツが、可愛かった笑
仕事で苦しい日々が続いている自分の姿を、チャングレに投影してドラマを見ていました。オ次長の【踏ん張れ。そして勝て】この言葉に勇気をもらいました。一つのドラマが、自分自身の仕事や人への向き合い方をもう一度見直すきっかけを与えてくれた事に驚いています。現実ではなく、ドラマの中の話にも関わらず、チャングレ、オ次長、そしてチャングレを支えてくれた全ての人の未来が明るいものとなります様に!と心から思いました。ミセン最高でした。そしてこんな秀作をチョイスしてくれたBS朝日さん、最高です!
こんなにはまってしまうとは思わなかった。こんなに泣くとは思わなかった。 自分が社会人になった頃のことも思い出されたし、これから社会人になる子供にもこのドラマをみて欲しいと思った。 このドラマに出会えたことに心から感謝です。
ミセンを 語りたいです!いつまでも!
最終局、いい顔してたよ~チャングレ!
ミセン 終了した 寂しい😭😭😭 皆 素敵でした 特にキムデミヨンに魅せられて 代2団 待ってます❗
最終話、グレがめちゃくちゃカッコ良くなりビックリ‼️今までは可愛かったんですが、髪型もアクションも運転する姿まで…全て!成長して大人の素敵な男性に! このドラマは、会社内や人間関係の汚さや働くことの難しさなどを映しながらも、最後には働く喜び、人とのつながりの素晴らしさを感じる素敵なドラマでした。 気持ちが前向きになれました。
最高だったぞ
イエス!
さりげなく観たところから、このドラマにハマりました。グレ役のシワン君が、「学歴なしのコネ入社」と言われながらも、囲碁で培った人生観や戦略などを通して、会社で活躍していく姿に、心踊る自分がいました。😊このドラマを観て、共感する人が多く韓国で大ヒットしたこともうなづける内容です。大好きなドラマの1つになりました。素敵な作品に出会えたことに、感謝です。これからも、いい作品を沢山放映して下さい。韓流ドラマ楽しみにしています。
それまで全く興味のなかった韓国ドラマにはまってしまったのが一年前。気になるドラマをどんどん観ていたときに、「太陽を抱く月」でホ・ヨムの少年時代を演じたシワンくんを初めて見ました。 とってもキレイな顔立ちで、「王は愛す」、「他人は地獄だ」と彼のドラマを観ましたが、やはり「ミセン」を観ないことにはと思っていたところに、今回の放送が始まり、毎回我が息子のような気持ちで観ています。 シワンくんの役柄は、どのドラマもイケメンという設定ですが、「ミセン」のグレはどこか心細げな表情から始まり、熱い気持ちを押さえ込んだ眼差しや、周りの人に可愛がられる人柄など、ドラマの中で成長していく姿に、観ているこちらも引き込まれていきます。 結末はどうなるかわかりませんが、最後はグレ(シワンくん)の素敵な笑顔で締めくくってもらいたいです。 これからもシワンくんのドラマの放送を、願っています。
放送が始まる前は全く見る予定は無かったのですが、見て本当に良かった!これまでに見た韓国ドラマの中で今一番好きな作品になりました。
16階にも給湯室があるのに15階に来てしまうソンニョル君 グレ君の事を「俺たちのグレ」と言って心配するソンニョル君 良いヤツです 不用意に簡単な言葉では励まさず寄り添う仲間たちの存在…素敵です
今日のオ次長の出会う人によって道が変わるというような話をされていましたが、チャングレやキム代理のような部下に恵まれ幸せですね。2人もオ次長のようなハ‐トの熱い男に出会えて幸せですよね。 キム代理のクルクルパ‐マは天然かな~ 性格も含めて魅力あるから好きです。
一般的に大企業と呼ばれるような会社で、働いていた時期に、上司が黒だと言えば白かろうがグレーだろうが黒だと言わされるような場所でした。 未生には、その時期の既視感を抱く場面が沢山出て来て、専業主婦という今の立ち位置で俯瞰すると、なんて不条理な世界だと心拍数があがります。 人を人と思う前に、自分の身を案じ、 予定調和が続く毎日の中、日々奮闘する姿は日本も韓国も同じですね。 オ次長の、反旗を翻す感じ、心に刺さります。ふとした瞬間に意識が画面の中に入っていて気づくと泣いてる時があります。 素敵なドラマをありがとう。コマウォ(*^^*)
朝のⅠ時間半は貴重ですがこのドラマは面白いので毎日リアルタイムで見ています。 チャン・グレの正直でまっすぐなところが大好きです。
サンシク次長も厳しく、時には突き放していますが 心のなかではチャン・グレの成長を見守っている姿に人間味を感じます。
苦労している同期の今後も気になります。
年代、男女問わずに見られるこのドラマは、みんなに勧めたいと思いますので、是非再放送お願いします!!
シワン君は太陽を抱く月で子役をやってた時に、あまりに美形で驚きました。その後が気になっていました。 ミセンでは、ショボーンとする姿が可愛くてたまりません。 キム代理は目が可愛い!もう少し痩せてパーマをやめたら、けっこうなイケメンだと思います。今のままでも好きです。
役者さん方の演技が素晴らしく、現在一番ハマっている韓流ドラマです。
会社にこういう人々いるよねーとか悪しき慣習、謎の空気感、あるある!
見ていてジーンとするし、観ていて腹立つし、演出も素晴らしいなあと 思います。表情や、間もよいし台詞が心に染みます。
働くことは生きることだなってリアルに感じます。
素敵な番組を放送して頂きありがとうございます。。
日本版は過去に視聴しましたが、本家の未先は初めて視聴しています。最初は、声が大きいのとセクハラ、パワハラ何でも有りで驚かされ、腹立たしい思いでした。それだけに、そんな環境下、新入社員が悩みながらも逞しく成長して行く姿に感動しました。自分もそういう時代があったことを重ね合わせて楽しみに拝見しています。
第15局。辛いのは自分だけじゃない。母や上司の思いを知りまたひとつ、人として大切な事を学んだチャングレ。 トンネルの出口はまだ見えないけれど、胸を張り顔を上げ今は一歩一歩歩くのみ。そして飛びっきりの笑顔がついに見られました☺️ありがとうございました。
毎回ビデオに撮ってみています。こんなに面白いとは!パワハラ、セクハラは韓国でも問題なんでしょうか。儒教の根付いた社会では、そこら辺を打破するのは難しいんでしょうね。それでもこのようなドラマが作られるということは、それではだめだとわかっている人たちもいるということなんでしょう。 チャン・グレたちがどのように成長していくのか楽しみです。先が知りたいと同時に、ドラマが終わってほしくないとも思います。素晴らしい作品ですね。
新入社員のジレンマ、無謀さ能天気さ悩み 新人類、女性機会均等と呼ばれながら上司も扱いかたを困っているなと感じながら仕事をしていた頃を思い出します
今年退職して責任や重圧から解放されてのんびりしているけれど このドラマを見ているとそれさえ想い出としては愛おしく思えていきます
ヒリヒリしました。たった今第13局ラストシーン、例のヨルダンのプレゼンを見終わりましたが、疲れたー。
新入社員のサクセスストーリーは朝イチから見るのは私にはヘビーなのですが、イム・シワンさんにつられて毎朝欠かさず見ています。 それにしても仕方ないですが、新入社員達の笑顔が見られないのが私の気が晴れない原因のひとつでしょう。
長く韓国ドラマから遠ざかっていた私。 またハマり出したのは、このミセンがきっかけでした。 またミセン見たいなーと思っていたら、放送されると知って嬉しかったです♪
このプレゼンシーンはホントに感動的でした。 ここから、ドンドン引き込まれていきますね!
これからも楽しみです。 イムシワン、とてもステキな俳優さんです。
もう数え切れない程、繰り返し視聴しています。韓流ドラマが大好きですが、わりとシチュエーションが似通っていて、財閥、新生児取り違え、施設出身、交通事故、記憶喪失等など、ほら来たよ!と、思いながらも面白くて観ちゃうドラマが多い中、未生は本当に秀逸なドラマだと思います。キャスティングが絶妙ですし、皆さん、魅力的。リアル感半端ない!各局のエピソードも練り上げていて、素晴らしい!どのシーンを切り取っても手抜きが無く、ジーンときたり、分かる!と共感したり、理不尽な場面ではドラマなのにムカついたり…。今、働いている方、働き盛りの御家族がいる方、これから就職しようと考えている学生、いいえ、子どもでもお年寄りでも、とにかく、皆さんにお勧めしたい作品です。パワーをいただけて、頑張れます。この先も何度も繰り返し観てしまいそうな自分です。
「ミセン」ずっと見たかったです、ありがとうございます。良い意味で期待を裏切ってくれました!チャン・グレ君やアン・ヨンイさんの成長が自分のことみたいに感じられてついつい見入ってしまいます(笑) 「王は愛する」とは違う表情のイム・シワンさんやカン・ソラさん、カン・ハヌルさんがとても素敵で毎日楽しみにしています。
若い時、輸出入の業務に携わったことがあるので、専門用語が懐かしい。 オ課長に良く似た上司の下で働いていました。 無骨だけど、信念があり、長いものに巻かれない韓国男子の鑑(笑) いつも血走っている目が、さらにリアル。
毎朝楽しく見させていただいています。 最初はチャングレ(シワン)くんへのあたりが強くて、可哀想だと思っていましたが、どんどん面白くなってきました!
職場内の葛藤、人間関係、本当に上手に作られていますね。このドラマを見ていると、自分も仕事を頑張ろうと思えますし、元気をもらっています!!
これからの放送も楽しみにしています♪
待ってました、見逃してしまった回を穴埋めするように、、ハマってます。総合商社のビジネススタイルと仕事ぶりの一つ一つに、役者さんに見入って、共感と躍動感と厳しさ、素晴らしいヒューマンドラマに。営業3課全員に熱を入れて見いってます。勿論他の課にも。ありがとうございます。
ドラマのエンディングの切ない曲が素敵です。女性が歌ってますが曲のタイトルを教えて下さい。
毎回見てます。タイトルの黄色が印象的です! 日本の人気ドラマ『半沢直樹』もタイトルの背景が黄色です これは、リゲインの黄色を思い出します 「黄色と黒は勇気のしるし、24時間たたかえますか、ビジネスマン」という歌もヒットしました 関係あるのかなぁ
『私の私生活』の放送が終了して、次は何を見ようかと悩んでいたところミセンの放送が始まったので、第1局を見始めたら、すっかり世界観に引き込まれました!素敵な韓ドラをセレクトしてくれるBS朝日様に感謝です!
7日月曜日、放送開始時間あたりから雷雨になり全く映らなくなりました。見れませんでした。台風なので見れなかった方たくさんいると思います。 BSはちょっとした雷雨で映らなくなり今までも見逃すことが多いです。
ミセン-未生-⁉️社内のあるあるドラマね~第1局を観て次回を観るか考えようと軽く考えていたら❗
どっぷりミセン沼にハマってます👍 早く朝にならないかと、待ち遠しいです。
「うんうん、そうそう、あの部長イヤだよね~分かる~」と、若き日の自分と重ねて観ています。
必ず誰かがあなたを見ている❗ひとりではない❗諦めないで❗とチャン・グレを応援しています…が。
実は、男気あるオ課長と仕事帰りに呑みたいのです😄
未生の第3話を見逃しました。面白いので、見逃し配信をして欲しいです😢
お帰りなさいミセン ミセン番組が観られて、嬉しい。 前の時には、途中からだったので。 嬉しいよー グレさん、アンさん、サンシクさんに サンシクさんの後ろに着いている。 太っちょさんも、好きだな! また観られて、本当、嬉しいな 中国番組ばかりしてないで、韓国ドラマだけにしてほしいな
思い出したくない過去や後悔は誰にでもあるものですよね。そんなものを背負いながらも、光を求めて明日に希望を託す。
チャン・グレの挫けそうで挫けない芯の強さ、誇り、誠実さ。見ていて思わず「頑張って!負けないで!」と拳を握ってしまいます。
壁犬とのペア、上手くいくのでしょうか?プレゼンが楽しみです。
今までの恋愛ドラマとは違うヒューマンドラマに一時間半みいっています!気付くと9時50分になっていて、もう終わりか~としょんぼりするのが日常になりました。 シワン君、横浜流星君に似ててかっこいいですよね。母性本能をくすぐられてる方が多いはず。 どうか努力が報われる巻き返しがあることを願ってこれからも毎日楽しみにしています! 素敵な作品の放送ありがとうございます。
第二局見終わりましたが、今のところ可哀想で見てられない😥 一時間半が長く感じる。
カッコいい❗美しい❗愛くるしい❗️華がある❗爽やか❗シュッとしてる❗母性本能くすぐられる~~❗ 😻 初回からこんな感じです。最終回まで全身全霊で応援👊😄📢します❗️
もちろんDVD所有📀しています。 でも、朝から元気をもらえるシワンに会いたくて、録画もしてるしCMも多いですが、リアルで観ています。朝の用事をちょー早めに済ませてから至福の時間を、王は愛するに続いてありがとうです。
「ミセン」と同じソンミンさんの「記憶~愛する人へ」の放送を是非お願いします! 家族の絆やアルツハイマーなど、今の時勢にぴったりのテーマのドラマです。 共演の2PMジュノ君の演技ももう一度見たい!!!
ミセン既に見ているのに何度でも見てしまう。癖になるドラマ。まあ可愛いシワン君が、課長、代理がいい!! 王は愛するでシワン君にハマって次にミセンのシワン君にハマって。。。とにかく放送が楽しみだ!! 私も王は愛するの再放送を望みます。
名作『未生』放送ありがとうございます。視聴済作品ですが、老若男女問わず楽しめるので多くの人に観ていただきたい大好きなドラマです。部下想いで、かっこいい理想の上司オ・サンシクが実在するんじゃないかと思うほどイ・ソンミンさんの役作りが特に素晴らしい。イ・ソンミンさん主役の『記憶〜愛する人へ〜』をリクエストします。ジュノくんも人気がありますし、是非ご検討願います。
韓流モーニングにハマるきっかけになった「王は愛する」。それを見るきっかけになったイム・シワン様。初回から力んで見てしまいそうです😍
イムシワン、パクヒョンシクのドラマを放送お願いします。 王は愛するの再放送もお願いします!
再放送して下さい。
Netflixで配信が今月で
終了します。
この、素晴らしい
作品をもっと沢山の人に
見て欲しいと
切に願います。
宜しくお願い致します。
放送ありがとうございました。
本当に素晴らしいドラマで、毎回勇気と感動を頂きました。
毎回録画していたのですが、東海地方の夏の豪雨で、5話と6話が上手く録画が
出来ませんでした。ぜひ保存版にしたいです。
どうか、再放送をよろしくお願いします。
このようなドラマを作ってくださった韓国の皆さんに感謝しかないです。ドラマが終了した今でも繰り返し見て心の糧にしています。このドラマの素晴らしいのは、誰かを一方的に悪者にするのではなく、それぞれの事情で、それぞれがもがきながらも、誰かを思い、自分自身を見つめながら精一杯頑張っていること。
そして人は社会の中で、役に立つ存在になりたいといった道徳心を持っていることを、改めて考えさせてくれるドラマでした。企業で働く事をこんなに素敵に、心振るわせるように作ってくれて、そして人として大切な事を思い出させてくれて感謝です。日本のドラマにもこんな深いものがあったら良いのにな〜と思ってしまいます。とにかく心が洗われました!
最初から共感し夢中になりました。
涙がとまらないときもあったり、笑えたり
久しぶりに良いドラマに出会えました。
年末か、正月に再放送してほしいです。
とても癒されました。どうか再放送をお願いします。
名演技に感謝!久々に静かに勇気づけられるドラマだった。淡々と粛々と一日一日を大切にしようと思った。
もう一度みたいので再放送してください。
コロナで夢が弾けて落ち込んでいる子供にもみせたいです。
人生の試練は次々やってきます。その時どうすればいいかミセンをみればわかるでしょう。宜しくお願いします。
放送後も繰り返し見ています。
見ればみるほど、涙が出てきます。
私は会社員ですが、私が入社する前の話を聞くと、未生のように社内で大喧嘩していたそうです。
チャン・グレが仲裁に入ろうとあたふたしている姿がとてもかわいらしいです。
わが社の管理職の方にもみてもらいたいです。
残念ながらわが社にはオ次長やキム代理みたいな方は居ません…。
もちろんチャングレみたいなかわいい新人も居ません…。
でも、未生みて頑張ります!!
素敵な作品ありがとうございました。ラブ要素がほぼ無かったのも、魅力的でした。第2局から何となく見始めたのですが、今となっては第1局を見逃したのが悔やまれます。また素晴らしい作品をお願いします!
韓国ドラマを見ない母がとてもハマりました。
共感して泣いてしまったり、時々ハハッと笑えるさりげないシーン
ほんわかしてしまうシーン、すべてがとても良いドラマでした。チャングレ君のファンになりました。
保存版にしたかったです。
どうかもう一度再放送をお願いいたします!!母からの切実なる願いをどうか叶えていただけたらです。
終わってしまった😢
ドラマとは思えない現実味があり、自分の会社員時代を思い出しながら見ていました。色々な人がいて大変ですよね。同期達もなんとか折り合いをつけて課の人とうまくやっていましたね。最終的に変わらなかったのは憎たらしいマ部長ですかね〰。
最後、チャングレが素敵になっていてとても嬉しかったです。オ次長やキム代理に出会えて良かったですね😃
本当に良いドラマでした。ありがとうございました。
終わったけれどまだ心に余韻が残っている素敵なドラマでした。チャングレがオ次長キム代理そして同期のメンバーに出会えて良かっです。みんな思いやりと優しさがあって大好きです。チャングレはもちろんのこと今回はキム代理にとても魅力を感じました!ありがとうございました!
素晴らしいドラマでした。チャン・グレ君の、真っ直ぐで一生懸命な姿が、とても魅力的でした。同期の仲間も個性があって、忘れられない人達です。オ次長やキム代理と上司にも恵まれました。結束力があってお互いを思いやり、理想的な関係ですね。可愛らしかったチャン・グレ君が、あんなに逞しくて凛々しく成長して、格好良かったです。『王は愛する』とは違った魅力がありますね。何度でも見たくなるドラマでした。有難うございました。
出会えて良かったドラマになりました( ; ; )!!
チャングレ君、素晴らしい青年に成長していて、嬉しかったです!
再結成した、営業3課のメンツが、可愛かった笑
仕事で苦しい日々が続いている自分の姿を、チャングレに投影してドラマを見ていました。オ次長の【踏ん張れ。そして勝て】この言葉に勇気をもらいました。一つのドラマが、自分自身の仕事や人への向き合い方をもう一度見直すきっかけを与えてくれた事に驚いています。現実ではなく、ドラマの中の話にも関わらず、チャングレ、オ次長、そしてチャングレを支えてくれた全ての人の未来が明るいものとなります様に!と心から思いました。ミセン最高でした。そしてこんな秀作をチョイスしてくれたBS朝日さん、最高です!
こんなにはまってしまうとは思わなかった。こんなに泣くとは思わなかった。
自分が社会人になった頃のことも思い出されたし、これから社会人になる子供にもこのドラマをみて欲しいと思った。
このドラマに出会えたことに心から感謝です。
ミセンを
語りたいです!いつまでも!
最終局、いい顔してたよ~チャングレ!
ミセン 終了した
寂しい😭😭😭
皆 素敵でした
特にキムデミヨンに魅せられて
代2団 待ってます❗
最終話、グレがめちゃくちゃカッコ良くなりビックリ‼️今までは可愛かったんですが、髪型もアクションも運転する姿まで…全て!成長して大人の素敵な男性に!
このドラマは、会社内や人間関係の汚さや働くことの難しさなどを映しながらも、最後には働く喜び、人とのつながりの素晴らしさを感じる素敵なドラマでした。
気持ちが前向きになれました。
最高だったぞ
イエス!
さりげなく観たところから、このドラマにハマりました。グレ役のシワン君が、「学歴なしのコネ入社」と言われながらも、囲碁で培った人生観や戦略などを通して、会社で活躍していく姿に、心踊る自分がいました。😊このドラマを観て、共感する人が多く韓国で大ヒットしたこともうなづける内容です。大好きなドラマの1つになりました。素敵な作品に出会えたことに、感謝です。これからも、いい作品を沢山放映して下さい。韓流ドラマ楽しみにしています。
それまで全く興味のなかった韓国ドラマにはまってしまったのが一年前。気になるドラマをどんどん観ていたときに、「太陽を抱く月」でホ・ヨムの少年時代を演じたシワンくんを初めて見ました。
とってもキレイな顔立ちで、「王は愛す」、「他人は地獄だ」と彼のドラマを観ましたが、やはり「ミセン」を観ないことにはと思っていたところに、今回の放送が始まり、毎回我が息子のような気持ちで観ています。
シワンくんの役柄は、どのドラマもイケメンという設定ですが、「ミセン」のグレはどこか心細げな表情から始まり、熱い気持ちを押さえ込んだ眼差しや、周りの人に可愛がられる人柄など、ドラマの中で成長していく姿に、観ているこちらも引き込まれていきます。
結末はどうなるかわかりませんが、最後はグレ(シワンくん)の素敵な笑顔で締めくくってもらいたいです。
これからもシワンくんのドラマの放送を、願っています。
放送が始まる前は全く見る予定は無かったのですが、見て本当に良かった!これまでに見た韓国ドラマの中で今一番好きな作品になりました。
16階にも給湯室があるのに15階に来てしまうソンニョル君
グレ君の事を「俺たちのグレ」と言って心配するソンニョル君
良いヤツです
不用意に簡単な言葉では励まさず寄り添う仲間たちの存在…素敵です
今日のオ次長の出会う人によって道が変わるというような話をされていましたが、チャングレやキム代理のような部下に恵まれ幸せですね。2人もオ次長のようなハ‐トの熱い男に出会えて幸せですよね。
キム代理のクルクルパ‐マは天然かな~
性格も含めて魅力あるから好きです。
一般的に大企業と呼ばれるような会社で、働いていた時期に、上司が黒だと言えば白かろうがグレーだろうが黒だと言わされるような場所でした。
未生には、その時期の既視感を抱く場面が沢山出て来て、専業主婦という今の立ち位置で俯瞰すると、なんて不条理な世界だと心拍数があがります。
人を人と思う前に、自分の身を案じ、
予定調和が続く毎日の中、日々奮闘する姿は日本も韓国も同じですね。
オ次長の、反旗を翻す感じ、心に刺さります。ふとした瞬間に意識が画面の中に入っていて気づくと泣いてる時があります。
素敵なドラマをありがとう。コマウォ(*^^*)
朝のⅠ時間半は貴重ですがこのドラマは面白いので毎日リアルタイムで見ています。
チャン・グレの正直でまっすぐなところが大好きです。
サンシク次長も厳しく、時には突き放していますが 心のなかではチャン・グレの成長を見守っている姿に人間味を感じます。
苦労している同期の今後も気になります。
年代、男女問わずに見られるこのドラマは、みんなに勧めたいと思いますので、是非再放送お願いします!!
シワン君は太陽を抱く月で子役をやってた時に、あまりに美形で驚きました。その後が気になっていました。
ミセンでは、ショボーンとする姿が可愛くてたまりません。
キム代理は目が可愛い!もう少し痩せてパーマをやめたら、けっこうなイケメンだと思います。今のままでも好きです。
役者さん方の演技が素晴らしく、現在一番ハマっている韓流ドラマです。
会社にこういう人々いるよねーとか悪しき慣習、謎の空気感、あるある!
見ていてジーンとするし、観ていて腹立つし、演出も素晴らしいなあと
思います。表情や、間もよいし台詞が心に染みます。
働くことは生きることだなってリアルに感じます。
素敵な番組を放送して頂きありがとうございます。。
日本版は過去に視聴しましたが、本家の未先は初めて視聴しています。最初は、声が大きいのとセクハラ、パワハラ何でも有りで驚かされ、腹立たしい思いでした。それだけに、そんな環境下、新入社員が悩みながらも逞しく成長して行く姿に感動しました。自分もそういう時代があったことを重ね合わせて楽しみに拝見しています。
第15局。辛いのは自分だけじゃない。母や上司の思いを知りまたひとつ、人として大切な事を学んだチャングレ。
トンネルの出口はまだ見えないけれど、胸を張り顔を上げ今は一歩一歩歩くのみ。そして飛びっきりの笑顔がついに見られました☺️ありがとうございました。
毎回ビデオに撮ってみています。こんなに面白いとは!パワハラ、セクハラは韓国でも問題なんでしょうか。儒教の根付いた社会では、そこら辺を打破するのは難しいんでしょうね。それでもこのようなドラマが作られるということは、それではだめだとわかっている人たちもいるということなんでしょう。
チャン・グレたちがどのように成長していくのか楽しみです。先が知りたいと同時に、ドラマが終わってほしくないとも思います。素晴らしい作品ですね。
新入社員のジレンマ、無謀さ能天気さ悩み
新人類、女性機会均等と呼ばれながら上司も扱いかたを困っているなと感じながら仕事をしていた頃を思い出します
今年退職して責任や重圧から解放されてのんびりしているけれど
このドラマを見ているとそれさえ想い出としては愛おしく思えていきます
ヒリヒリしました。たった今第13局ラストシーン、例のヨルダンのプレゼンを見終わりましたが、疲れたー。
新入社員のサクセスストーリーは朝イチから見るのは私にはヘビーなのですが、イム・シワンさんにつられて毎朝欠かさず見ています。
それにしても仕方ないですが、新入社員達の笑顔が見られないのが私の気が晴れない原因のひとつでしょう。
長く韓国ドラマから遠ざかっていた私。
またハマり出したのは、このミセンがきっかけでした。
またミセン見たいなーと思っていたら、放送されると知って嬉しかったです♪
このプレゼンシーンはホントに感動的でした。
ここから、ドンドン引き込まれていきますね!
これからも楽しみです。
イムシワン、とてもステキな俳優さんです。
もう数え切れない程、繰り返し視聴しています。韓流ドラマが大好きですが、わりとシチュエーションが似通っていて、財閥、新生児取り違え、施設出身、交通事故、記憶喪失等など、ほら来たよ!と、思いながらも面白くて観ちゃうドラマが多い中、未生は本当に秀逸なドラマだと思います。キャスティングが絶妙ですし、皆さん、魅力的。リアル感半端ない!各局のエピソードも練り上げていて、素晴らしい!どのシーンを切り取っても手抜きが無く、ジーンときたり、分かる!と共感したり、理不尽な場面ではドラマなのにムカついたり…。今、働いている方、働き盛りの御家族がいる方、これから就職しようと考えている学生、いいえ、子どもでもお年寄りでも、とにかく、皆さんにお勧めしたい作品です。パワーをいただけて、頑張れます。この先も何度も繰り返し観てしまいそうな自分です。
「ミセン」ずっと見たかったです、ありがとうございます。良い意味で期待を裏切ってくれました!チャン・グレ君やアン・ヨンイさんの成長が自分のことみたいに感じられてついつい見入ってしまいます(笑)
「王は愛する」とは違う表情のイム・シワンさんやカン・ソラさん、カン・ハヌルさんがとても素敵で毎日楽しみにしています。
若い時、輸出入の業務に携わったことがあるので、専門用語が懐かしい。
オ課長に良く似た上司の下で働いていました。
無骨だけど、信念があり、長いものに巻かれない韓国男子の鑑(笑)
いつも血走っている目が、さらにリアル。
毎朝楽しく見させていただいています。
最初はチャングレ(シワン)くんへのあたりが強くて、可哀想だと思っていましたが、どんどん面白くなってきました!
職場内の葛藤、人間関係、本当に上手に作られていますね。このドラマを見ていると、自分も仕事を頑張ろうと思えますし、元気をもらっています!!
これからの放送も楽しみにしています♪
待ってました、見逃してしまった回を穴埋めするように、、ハマってます。総合商社のビジネススタイルと仕事ぶりの一つ一つに、役者さんに見入って、共感と躍動感と厳しさ、素晴らしいヒューマンドラマに。営業3課全員に熱を入れて見いってます。勿論他の課にも。ありがとうございます。
ドラマのエンディングの切ない曲が素敵です。女性が歌ってますが曲のタイトルを教えて下さい。
毎回見てます。タイトルの黄色が印象的です!
日本の人気ドラマ『半沢直樹』もタイトルの背景が黄色です
これは、リゲインの黄色を思い出します
「黄色と黒は勇気のしるし、24時間たたかえますか、ビジネスマン」という歌もヒットしました
関係あるのかなぁ
『私の私生活』の放送が終了して、次は何を見ようかと悩んでいたところミセンの放送が始まったので、第1局を見始めたら、すっかり世界観に引き込まれました!素敵な韓ドラをセレクトしてくれるBS朝日様に感謝です!
7日月曜日、放送開始時間あたりから雷雨になり全く映らなくなりました。見れませんでした。台風なので見れなかった方たくさんいると思います。
BSはちょっとした雷雨で映らなくなり今までも見逃すことが多いです。
ミセン-未生-⁉️社内のあるあるドラマね~第1局を観て次回を観るか考えようと軽く考えていたら❗
どっぷりミセン沼にハマってます👍
早く朝にならないかと、待ち遠しいです。
「うんうん、そうそう、あの部長イヤだよね~分かる~」と、若き日の自分と重ねて観ています。
必ず誰かがあなたを見ている❗ひとりではない❗諦めないで❗とチャン・グレを応援しています…が。
実は、男気あるオ課長と仕事帰りに呑みたいのです😄
未生の第3話を見逃しました。面白いので、見逃し配信をして欲しいです😢
お帰りなさいミセン
ミセン番組が観られて、嬉しい。
前の時には、途中からだったので。
嬉しいよー
グレさん、アンさん、サンシクさんに
サンシクさんの後ろに着いている。
太っちょさんも、好きだな!
また観られて、本当、嬉しいな
中国番組ばかりしてないで、韓国ドラマだけにしてほしいな
思い出したくない過去や後悔は誰にでもあるものですよね。そんなものを背負いながらも、光を求めて明日に希望を託す。
チャン・グレの挫けそうで挫けない芯の強さ、誇り、誠実さ。見ていて思わず「頑張って!負けないで!」と拳を握ってしまいます。
壁犬とのペア、上手くいくのでしょうか?プレゼンが楽しみです。
今までの恋愛ドラマとは違うヒューマンドラマに一時間半みいっています!気付くと9時50分になっていて、もう終わりか~としょんぼりするのが日常になりました。
シワン君、横浜流星君に似ててかっこいいですよね。母性本能をくすぐられてる方が多いはず。
どうか努力が報われる巻き返しがあることを願ってこれからも毎日楽しみにしています!
素敵な作品の放送ありがとうございます。
第二局見終わりましたが、今のところ可哀想で見てられない😥
一時間半が長く感じる。
カッコいい❗美しい❗愛くるしい❗️華がある❗爽やか❗シュッとしてる❗母性本能くすぐられる~~❗
😻 初回からこんな感じです。最終回まで全身全霊で応援👊😄📢します❗️
もちろんDVD所有📀しています。
でも、朝から元気をもらえるシワンに会いたくて、録画もしてるしCMも多いですが、リアルで観ています。朝の用事をちょー早めに済ませてから至福の時間を、王は愛するに続いてありがとうです。
「ミセン」と同じソンミンさんの「記憶~愛する人へ」の放送を是非お願いします!
家族の絆やアルツハイマーなど、今の時勢にぴったりのテーマのドラマです。
共演の2PMジュノ君の演技ももう一度見たい!!!
ミセン既に見ているのに何度でも見てしまう。癖になるドラマ。まあ可愛いシワン君が、課長、代理がいい!!
王は愛するでシワン君にハマって次にミセンのシワン君にハマって。。。とにかく放送が楽しみだ!!
私も王は愛するの再放送を望みます。
名作『未生』放送ありがとうございます。視聴済作品ですが、老若男女問わず楽しめるので多くの人に観ていただきたい大好きなドラマです。部下想いで、かっこいい理想の上司オ・サンシクが実在するんじゃないかと思うほどイ・ソンミンさんの役作りが特に素晴らしい。イ・ソンミンさん主役の『記憶〜愛する人へ〜』をリクエストします。ジュノくんも人気がありますし、是非ご検討願います。
韓流モーニングにハマるきっかけになった「王は愛する」。それを見るきっかけになったイム・シワン様。初回から力んで見てしまいそうです😍
イムシワン、パクヒョンシクのドラマを放送お願いします。
王は愛するの再放送もお願いします!