番組表
閉じる
メニュー
報道・ドキュメンタリー
野村ホールディングス 取締役会長 永井浩二 前編ずぶ濡れの身にタオルくれた 初めて訪れた客の妻
#103
トップの源流
2025年3月29日(土)よる6:00~6:30
高知・室戸発 定時帰宅 福利厚生あり サラリーマン漁師という働き方!漁業組合解散の危機から若者に人気の職場に 三津大敷株式会社のみなさん
#226
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年3月29日(土)よる6:30~6:54
エンタメ・音楽
リクエスト特集
#127
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年3月29日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「北欧スタイルのラグジュアリー客船で巡る 四国・九州クルーズ」
#436
世界の船旅
2025年3月29日(土)午前9:30~9:55
アウトドア好きの若い夫婦が出会った 相模湖のそばの家
#215
辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり
2025年3月29日(土)ひる12:00~12:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
おそらくテレビ史上初! 「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。 ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。今回のゲストはEXILE MAKIDAI。 司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田とMAKIDAIにツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
今回のいぬコメンテーターも先週に引き続きEXILE MAKIDAIさん! MAKIDAIさんの愛犬BEEくんはEXILEに入れるほどのキレのある特技があるというが…自宅でのMAKIDAIさんとの動画を公開! 【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】 ネコいぬたちのハプニング映像が大集合!落下や破壊、バイオレンスにドッキリなどにスタジオも大爆笑! EXILEの曲と!?お楽しみください。
【コーナー②:看板ネコを探す旅in世田谷のネコ書店】 東京都世田谷区の住宅街にひっそりと佇む一軒の書店。中に入ると全てネコの本!そんなネコ本専門店には3匹の看板ネコが。接客したり、キャットウォークを歩いたりとネコ好きにはたまらないお店です。 さらに3匹は元保護猫で、売上の一部も保護団体へ寄付されるのだとか。まさにネコによるネコのためのお店。いらっしゃったお客さんの反応は?そして、ここではどんな本が売れてるのか!?
【コーナー③:保護団体に寄り添う獣医師】 東京都杉並区に保護団体が頼りにしている動物病院がある。そこでは保護ネコ・保護犬が飼いネコ・飼いいぬと同じ治療を原価で受けられるのだという。獣医師の太田先生は自身が殺処分寸前のいぬに出会い、飼っていたことで、殺処分の恐怖を感じ保護活動を続けてきた。 そんな太田先生の元にはどんなネコいぬたちがやってくるのか、そしてどのような1日を過ごしているのか。全てのネコいぬに平等な医療をと願う獣医師の活動に密着しました。
【出演者】 司会:森千晴 ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光) いぬコメンテーター:EXILE MAKIDAI
前へ
おそらくテレビ史上初!
「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。
ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。
今回のゲストはEXILE MAKIDAI。
司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田とMAKIDAIにツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
今回のいぬコメンテーターも先週に引き続きEXILE MAKIDAIさん!
MAKIDAIさんの愛犬BEEくんはEXILEに入れるほどのキレのある特技があるというが…自宅でのMAKIDAIさんとの動画を公開!
【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】
ネコいぬたちのハプニング映像が大集合!落下や破壊、バイオレンスにドッキリなどにスタジオも大爆笑!
EXILEの曲と!?お楽しみください。
【コーナー②:看板ネコを探す旅in世田谷のネコ書店】
東京都世田谷区の住宅街にひっそりと佇む一軒の書店。中に入ると全てネコの本!そんなネコ本専門店には3匹の看板ネコが。接客したり、キャットウォークを歩いたりとネコ好きにはたまらないお店です。
さらに3匹は元保護猫で、売上の一部も保護団体へ寄付されるのだとか。まさにネコによるネコのためのお店。いらっしゃったお客さんの反応は?そして、ここではどんな本が売れてるのか!?
【コーナー③:保護団体に寄り添う獣医師】
東京都杉並区に保護団体が頼りにしている動物病院がある。そこでは保護ネコ・保護犬が飼いネコ・飼いいぬと同じ治療を原価で受けられるのだという。獣医師の太田先生は自身が殺処分寸前のいぬに出会い、飼っていたことで、殺処分の恐怖を感じ保護活動を続けてきた。
そんな太田先生の元にはどんなネコいぬたちがやってくるのか、そしてどのような1日を過ごしているのか。全てのネコいぬに平等な医療をと願う獣医師の活動に密着しました。
【出演者】
司会:森千晴
ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光)
いぬコメンテーター:EXILE MAKIDAI