番組表
閉じる
検索
メニュー
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
「フェラーリ特集回」全28話を配信
最新話以外の「カーグラフィックTV」を配信で視聴できるのは「U-NEXT」だけ!
町山&藤谷のアメTube
エンタメ業界のウラ事情やココだけ話を、“アメ知る”でおなじみの2人がディープに語る!
広告
今回のテーマは、甘くてジューシーな「フルーツパン」。彩りや香りもよく、パンとの相性も抜群!旬の果物を使えば、季節を感じられるのも魅力です。2人がそんなフルーツパンへの思いを語りつつ、おすすめのフルーツパンを紹介していきます。
まずは、食パン好きで、学生時代には毎日のようにレーズンパンを食べていたという酒井さんのおすすめ、東京・早稲田の住宅街にある「神田川ベーカリー」のレーズン食パン。大粒のマスカットレーズンが、パンの味わいを、よりフルーティにしてくれます。さらに酒井さんから、りんごの産地・青森県青森市にある「Little Princess」の、食パン1本にりんごをたっぷりと練りこんだ、ずっしりと重みのある、ぜいたくなフルーツパンを紹介。パン生地には、水を使わず、りんご果汁のみを使って焼き上げているとか。どこを切ってもセミドライのりんごが現れる、その味わいに2人も大満足!そして、池田さんが紹介するのは、フランスの名店で修行したシェフが生み出す「コメット」のフルーツパン。旬のいちごを使用し、マスカルポーネチーズを使ったクリームと一緒に、クロワッサン生地に巻き込んだ、季節限定のパン。パリパリとした生地に、しっとりしたクリームがベストマッチ!ほかにも、都心のホテルの中にある「ペストリーブティック ORIGAMI」の、みかんのような見た目のユニークなフルーツパンや、さまざまな果物を使った酵母でパンを焼くお店「畑のコウボパン タロー屋」のフルーツパン…などなど、バラエティ豊かなラインナップが登場します!
さらに、フルーツパンをお家でさらにおいしくいただける、池田さん考案、絶品アレンジレシピも紹介。作るのは、レーズン食パンのフレンチトースト!仕上げにイチゴとブルーベリー、マスカルポーネチーズを添えて、おしゃれなスイーツ感覚のひと品に。2人で試食を楽しみます。
前へ
今回のテーマは、甘くてジューシーな「フルーツパン」。彩りや香りもよく、パンとの相性も抜群!旬の果物を使えば、季節を感じられるのも魅力です。2人がそんなフルーツパンへの思いを語りつつ、おすすめのフルーツパンを紹介していきます。
まずは、食パン好きで、学生時代には毎日のようにレーズンパンを食べていたという酒井さんのおすすめ、東京・早稲田の住宅街にある「神田川ベーカリー」のレーズン食パン。大粒のマスカットレーズンが、パンの味わいを、よりフルーティにしてくれます。さらに酒井さんから、りんごの産地・青森県青森市にある「Little Princess」の、食パン1本にりんごをたっぷりと練りこんだ、ずっしりと重みのある、ぜいたくなフルーツパンを紹介。パン生地には、水を使わず、りんご果汁のみを使って焼き上げているとか。どこを切ってもセミドライのりんごが現れる、その味わいに2人も大満足!そして、池田さんが紹介するのは、フランスの名店で修行したシェフが生み出す「コメット」のフルーツパン。旬のいちごを使用し、マスカルポーネチーズを使ったクリームと一緒に、クロワッサン生地に巻き込んだ、季節限定のパン。パリパリとした生地に、しっとりしたクリームがベストマッチ!ほかにも、都心のホテルの中にある「ペストリーブティック ORIGAMI」の、みかんのような見た目のユニークなフルーツパンや、さまざまな果物を使った酵母でパンを焼くお店「畑のコウボパン タロー屋」のフルーツパン…などなど、バラエティ豊かなラインナップが登場します!
さらに、フルーツパンをお家でさらにおいしくいただける、池田さん考案、絶品アレンジレシピも紹介。作るのは、レーズン食パンのフレンチトースト!仕上げにイチゴとブルーベリー、マスカルポーネチーズを添えて、おしゃれなスイーツ感覚のひと品に。2人で試食を楽しみます。