番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
南禅寺 都で一番の禅寺に迫る
#35
あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~
2023年12月7日(木)よる9:00~9:54
スポーツ
日本カー・オブ・ザ・イヤー 今年の頂点に輝くクルマは!?
#1909
カーグラフィックTV
2023年12月7日(木)よる10:00~10:30
ドラマ
第13話
55:15 Never Too Late
2023年12月7日(木)よる11:00~深夜0:00
エンタメ・音楽
三宮(兵庫県神戸市)
#10
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2023年12月7日(木)よる10:30~11:00
魚が食べたい!#155 兵庫県香住漁港
#155
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2023年12月6日(水)よる9:00~9:54
「VR GEISHA GAMES」SXSW SYDNEY 2023
日本伝統の「花街文化」 VR体験を通じて世界へ発信!
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
みなさんの毎日が、ほんの少しでも幸せになるように。ウェルビーイングを、面白く。テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
町山&藤谷のアメTube
エンタメ業界のウラ事情やココだけ話を、“アメ知る”でおなじみの2人がディープに語る!
広告
香川県で約70年、寿司桶や風呂桶、お櫃などを作ってきた谷川木工芸を 30代になってから継いだ谷川は、時代に合った商品を作りたいと、 電子レンジ対応のおひつの弁当箱を考案。 ふるさと納税の返礼品に採用されると、千単位の注文が入るヒット商品に。 さらに谷川は、家具職人や木工作家、デザイナーたちと組んで、 讃岐桶樽の技術を応用した全く新しい製品を次々と生み出している。
1984年生まれ 高校卒業後、美容師を目指し専門学校に入学、 介護職のサラリーマンを経て、2017年 谷川木工芸の3代目となる。 香川県認定の伝統工芸士である2代目の父、雅則さんからは、 これから生活できるかどうかわからないからと継ぐことを反対され続けたが、 すでに妻子もいた中で、どん底の商売を盛り上げていきたいと転身を決意。 2019年、電子レンジ対応の桶型の弁当箱で、 ふるさとチョイスAWARD2019総合大賞を受賞。
前へ
香川県で約70年、寿司桶や風呂桶、お櫃などを作ってきた谷川木工芸を
30代になってから継いだ谷川は、時代に合った商品を作りたいと、
電子レンジ対応のおひつの弁当箱を考案。
ふるさと納税の返礼品に採用されると、千単位の注文が入るヒット商品に。
さらに谷川は、家具職人や木工作家、デザイナーたちと組んで、
讃岐桶樽の技術を応用した全く新しい製品を次々と生み出している。
たにかわ きよし
1984年生まれ
高校卒業後、美容師を目指し専門学校に入学、
介護職のサラリーマンを経て、2017年 谷川木工芸の3代目となる。
香川県認定の伝統工芸士である2代目の父、雅則さんからは、
これから生活できるかどうかわからないからと継ぐことを反対され続けたが、
すでに妻子もいた中で、どん底の商売を盛り上げていきたいと転身を決意。
2019年、電子レンジ対応の桶型の弁当箱で、
ふるさとチョイスAWARD2019総合大賞を受賞。