番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は、飛鳥Ⅱの世界一周クルーズからカナダとアメリカを巡る旅です。優雅で心地よい洋上の時間を楽しみながら、世界各地をめぐる102日間の大航海。舞台はいよいよアメリカ大陸へと移ります。最初に訪れるのは初寄港のカナダ・ハリファックス。函館と姉妹都市であるこの街では五稜郭に似た星型の要塞跡、シタデルへ。アメリカ最古の街の一つと言われるボストンではジョン・F・ケネディ元大統領の生家や大統領が通ったレストランを巡ります。そして、ここボストンでは更なるお楽しみが。このクルーズの特典、ボストン美術館を貸し切って世界の名画を乗客だけでゆっくりと鑑賞する特別な体験が待っています。ニューヨークではタイムズスクエアや大都会のオアシス、セントラルパークなどの市内観光を満喫。出港時には瞬く摩天楼の夜景を楽しみ、アメリカ国歌が生まれた街ボルチモアでは野球界のスーパースター、ベーブ・ルースの生家を訪れます。大西洋から太平洋へ抜けるパナマ運河の通航はまさに船旅ならではの光景。人気のリゾート、ホノルルで南国バカンスも楽しみます。ロングクルーズの魅力は船内にも。ゲストエンターテイナーが彩るショーや職人技が光る飴細工の実演、京都の素材を使ったゲストシェフによる特別な会席料理、音楽とダンスで盛り上がるデッキディナーなど、船旅の醍醐味が詰まった飛鳥Ⅱの世界一周クルーズ、アメリカ大陸の旅をお届けします。
客船名:飛鳥Ⅱ 寄港地:ハリファックス(カナダ)~ボストン(アメリカ)~ニューヨーク(アメリカ)~ボルチモア(アメリカ)~パナマ運河通航~ホノルル(アメリカ)
前へ
今回は、飛鳥Ⅱの世界一周クルーズからカナダとアメリカを巡る旅です。優雅で心地よい洋上の時間を楽しみながら、世界各地をめぐる102日間の大航海。舞台はいよいよアメリカ大陸へと移ります。最初に訪れるのは初寄港のカナダ・ハリファックス。函館と姉妹都市であるこの街では五稜郭に似た星型の要塞跡、シタデルへ。アメリカ最古の街の一つと言われるボストンではジョン・F・ケネディ元大統領の生家や大統領が通ったレストランを巡ります。そして、ここボストンでは更なるお楽しみが。このクルーズの特典、ボストン美術館を貸し切って世界の名画を乗客だけでゆっくりと鑑賞する特別な体験が待っています。ニューヨークではタイムズスクエアや大都会のオアシス、セントラルパークなどの市内観光を満喫。出港時には瞬く摩天楼の夜景を楽しみ、アメリカ国歌が生まれた街ボルチモアでは野球界のスーパースター、ベーブ・ルースの生家を訪れます。大西洋から太平洋へ抜けるパナマ運河の通航はまさに船旅ならではの光景。人気のリゾート、ホノルルで南国バカンスも楽しみます。ロングクルーズの魅力は船内にも。ゲストエンターテイナーが彩るショーや職人技が光る飴細工の実演、京都の素材を使ったゲストシェフによる特別な会席料理、音楽とダンスで盛り上がるデッキディナーなど、船旅の醍醐味が詰まった飛鳥Ⅱの世界一周クルーズ、アメリカ大陸の旅をお届けします。