番組表
閉じる
メニュー
映画・アニメ
シーズン3 リバイバル 13話 生物の多様性って?
#13
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年3月26日(水)よる8:54~9:00
エンタメ・音楽
#288
Welcome クラシック
2025年3月26日(水)よる10:54~11:00
報道・ドキュメンタリー
地球クライシス 第12弾 気候危機 転換への道しるべ温暖化を止められるのか!?最新テクノロジーSP
#12
地球クライシス
2025年3月24日(月)よる9:00~11:00
アサヒロジスティクス株式会社 後篇
#97
ウェルビーイング、みつけた
2025年3月24日(月)よる8:54~9:00
他人事じゃない!?空き家問題最前線
2025年3月23日(日)午後2:19~2:49
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
ひむ太郎は今回、初台~笹塚周辺をウォーキング。まずは初台駅近くの商店街からスタート。甲州街道沿いをくねくね歩きながら笹塚を目指します。首都高の真下を通れる歩道橋を渡ると、大きな新国立劇場が!途中、幡ヶ谷の商店街を過ぎると、近未来を感じるトイレも発見!新宿の都庁などビル群が見えるスポットも!笹塚周辺では、昔からあるボウリング場や賑わう商店街もあり見どころも多く歩きます!最後は、おそば屋さんでご褒美!
今回のウォーキングコース「甲州街道くねくねハツハタササコース」 ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)は今回、初台・幡ヶ谷・笹塚をウォーキング。 初台から甲州街道周辺を巡り、笹塚にあるご褒美のお蕎麦屋を目指す!
<ひむ太郎 今日のSKECHERS(スニーカー)> ・MAX CUSHIONING DELTA™ – RELIEF
渋谷区西原1丁目周辺をウォーキング 「甲州街道」は日本橋から始まり、新宿や八王子・甲府を通って長野県下諏訪まで続く。 「白玉稲荷社」の鳥居奥に、水の出る古井戸を発見! ひむ太郎「うわー、気持ち良い!これ体験して欲しい皆さん!」
<白玉稲荷神社> ・住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原1-43-7
渋谷区幡ヶ谷2丁目周辺をウォーキング 様々な魅力的なお店を発見しつつウォーキング! ひむ太郎「この辺若い頃住んどくべきだったなぁ」
<幡ヶ谷子育地蔵尊>細長い建物内に祀られている ・住所:〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷1-1-8
<幡ヶ谷商店街>韓国料理店や中華料理店がある商店街 ・住所:〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目
<幡ヶ谷六号通り商店街>ひむ太郎「凄い綺麗な商店街だね!」 ・住所:〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目
<七号通り公園>白い半球のトイレが目を引く公園 ・住所:〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2-53-5 ・電話:03-3463-2876
渋谷区笹塚1丁目周辺をウォーキング 「笹塚ボウル」は、笹塚で昭和48年から愛される老舗のボウリング場。 「柳屋そば店」で、ご褒美の「冷やしかき揚げ天そば」を堪能した。 ひむ太郎「3町それぞれちょっとずつ色が違うので、是非皆さんこのコースやってみてくださいね」
<笹塚ボウル> ・住所:〒151-0073東京都渋谷区笹塚1-57-10 ・電話:03-3374-1301 ・公式サイト:https://sasazukabowl.com/
<柳屋そば店> ・住所:〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-11-4 ・電話:03-3376-5989
振り返り <今回のウォーキングコース> ・甲州街道くねくねハツハタササコース ・歩数:5842歩 ・距離:だいたい3.5キロ ・時間:だいたい1時間
前へ
ひむ太郎は今回、初台~笹塚周辺をウォーキング。まずは初台駅近くの商店街からスタート。甲州街道沿いをくねくね歩きながら笹塚を目指します。首都高の真下を通れる歩道橋を渡ると、大きな新国立劇場が!途中、幡ヶ谷の商店街を過ぎると、近未来を感じるトイレも発見!新宿の都庁などビル群が見えるスポットも!笹塚周辺では、昔からあるボウリング場や賑わう商店街もあり見どころも多く歩きます!最後は、おそば屋さんでご褒美!
今回のウォーキングコース「甲州街道くねくねハツハタササコース」
ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)は今回、初台・幡ヶ谷・笹塚をウォーキング。
初台から甲州街道周辺を巡り、笹塚にあるご褒美のお蕎麦屋を目指す!
<ひむ太郎 今日のSKECHERS(スニーカー)>
・MAX CUSHIONING DELTA™ – RELIEF
渋谷区西原1丁目周辺をウォーキング
「甲州街道」は日本橋から始まり、新宿や八王子・甲府を通って長野県下諏訪まで続く。
「白玉稲荷社」の鳥居奥に、水の出る古井戸を発見!
ひむ太郎「うわー、気持ち良い!これ体験して欲しい皆さん!」
<白玉稲荷神社>
・住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原1-43-7
渋谷区幡ヶ谷2丁目周辺をウォーキング
様々な魅力的なお店を発見しつつウォーキング!
ひむ太郎「この辺若い頃住んどくべきだったなぁ」
<幡ヶ谷子育地蔵尊>細長い建物内に祀られている
・住所:〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷1-1-8
<幡ヶ谷商店街>韓国料理店や中華料理店がある商店街
・住所:〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目
<幡ヶ谷六号通り商店街>ひむ太郎「凄い綺麗な商店街だね!」
・住所:〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目
<七号通り公園>白い半球のトイレが目を引く公園
・住所:〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2-53-5
・電話:03-3463-2876
渋谷区笹塚1丁目周辺をウォーキング
「笹塚ボウル」は、笹塚で昭和48年から愛される老舗のボウリング場。
「柳屋そば店」で、ご褒美の「冷やしかき揚げ天そば」を堪能した。
ひむ太郎「3町それぞれちょっとずつ色が違うので、是非皆さんこのコースやってみてくださいね」
<笹塚ボウル>
・住所:〒151-0073東京都渋谷区笹塚1-57-10
・電話:03-3374-1301
・公式サイト:https://sasazukabowl.com/
<柳屋そば店>
・住所:〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-11-4
・電話:03-3376-5989
振り返り
<今回のウォーキングコース>
・甲州街道くねくねハツハタササコース
・歩数:5842歩
・距離:だいたい3.5キロ
・時間:だいたい1時間