番組表
おすすめ情報
ピックアップ
広告
お知らせ
次回放送予定
「西新宿」編

ひむ太郎は今回、西新宿周辺をウォーキング。まさに大都会!良い雰囲気とでっかい建物も満喫します。まずは、北新宿の交差点からスタート。すぐに新宿の高層ビル群が見えてきます。西新宿駅近くの成子天神社では、七福神の石像があり、境内で七福神巡りが楽しめます。東京都庁やオフィスビルだけではなく、レトロなお店が立ち並ぶ通りや、新宿中央公園、さらに高級ホテルもあったり、歩いてみると楽しい!最後はお蕎麦がご褒美!
放送内容
「山中湖②」編
ゲスト:土田 晃之、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)

ひむ太郎は今回も、ウォーキングの師匠!土田晃之さんとブラマヨ小杉さんと一緒に、秋の山中湖をぐるっと一周ウォーキング!前回のゴール地点から朝早くスタート!紅葉ポイントや湖畔ウォークを楽しみ、途中にスワン船が停泊している桟橋も!前回のスタート地点までぐるっと一周歩いてゴール!ご褒美には水陸両用、KABAバスにみんなで乗車!天気も良く湖の中からの景色も絶景!さらに美味しいほうとうもいただいちゃいます!
今回のウォーキングコース「紅葉ばっちりの山中湖一周おじさんと大遠足コース」
先週に引き続き、ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)が土田晃之さんとブラックマヨネーズの小杉竜一さんとともに、秋の山中湖をウォーキング。
先週のゴール地点からスタートし、夜明けの山中湖の絶景を堪能しながら、山中湖一周を目指す!
山中湖2日目 早朝絶景ウォーキング
寒さが厳しい早朝5時の夜明け前にウォーキングスタート!
朝靄がかかった幻想的な湖に感動する3人。
ひむ太郎「むちゃくちゃすごい!これはすごいなぁ」
土田さん「うわぁ、幻想的!こりゃ青春してるわ」
秋の紅葉ウォーキング
夜が明けて真っ赤な紅葉を眺めながらウォーキング。
モミジがライトアップされる会場に入ると、スワンボートがある湖畔から朝焼けの富士山が見えた。
ひむ太郎「気持ちいいね~、最高じゃん!」
小杉さん「赤富士ですやん!!」
桟橋を渡ると近距離に紅葉が!黄色から赤に変わる紅葉に感激する3人。
音楽を聴きながらウォーキング
サザンオールスターズ「女神達への情歌(報道されないY型の彼方へ)」を聴きながらウォーキング。
ひむ太郎「むちゃくちゃ靄出てきた!」
小杉さん「朝靄に合う、この曲」
LINDBERG「BELIEVE IN LOVE」を熱唱しながらゴール!
山中湖一周ご褒美 山中湖KABA
ご褒美その1は、水陸両用バス「山中湖のカバ」で山中湖へダイビング!
山中湖から見える景色に大興奮の3人。
ひむ太郎「すごい観光してるなぁ、これ」
小杉さん「すごいご褒美もらいましたね!」
<水陸両用バス「山中湖のカバ」>
・住所:〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
・電話:0570-022-956(事前予約専用ダイヤル)
・公式サイト:http://www.kaba-bus.com/yamanakako/
山中湖一周ご褒美 庄ヤ ほうとう
ご褒美その2、「郷土料理 庄ヤ」で、「きのこほうとう」と「豚肉ほうとう」を堪能!
土田さん「こんなん食ったら、あと7キロ歩かなきゃになるよ」
ひむ太郎「むちゃくちゃ美味い!!」
<郷土料理 庄ヤ>
・住所:〒405-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中134
・電話:0555-62-5154
・公式サイト:http://www.yamanakako.co.jp/
振り返り
<今回のウォーキングコース>
・紅葉ばっちりの山中湖一周おじさんと大遠足コース
・歩数:9930歩
・距離:だいたい7キロ
・時間:だいたい2時間30分
見逃し動画
番組概要
毎週火曜 よる10:00~10:30
この番組は、ウォーキングを趣味としているウォーカー「ひむ太郎」ことバナナマン日村勇紀が、ウォーキングの魅力を存分にお届けする、観ている人も明日歩きたくなる健康促進番組です!
番組では、ひむ太郎自ら、ウォーキングコースを提案し、距離や歩数もマップで紹介!ひむ太郎のプライベート感あふれるウォーキング姿をカメラで追い、ウォーキングの必需品やコースの景色、写真撮影などの楽しみ方も紹介!さらにウォーキング後にはご褒美も!美味しい立ち食いそば屋さんなども紹介しちゃいます!
ひむ太郎が散策したおすすめスポットをご紹介!