番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
タマディック 後篇
#34
ウェルビーイング、みつけた
2023年12月4日(月)よる8:54~9:00
スポーツ
シーズン13 1回戦 マッチ5
女子ゴルフペアマッチ選手権
2023年12月4日(月)よる9:00~10:00
福岡県筑紫野市 筑紫の湯
#159
サウナを愛でたい
2023年12月4日(月)よる10:30~10:54
南山カントリークラブ①
#102
極上!ゴルフ場探訪
2023年12月4日(月)よる10:00~10:30
スーパー4Kマジック第9弾独占!最強神業が奇跡の共演
スーパー4Kマジック第9弾 独占!最強神業が奇跡の共演
2023年12月10日(日)よる9:00~10:55
「VR GEISHA GAMES」SXSW SYDNEY 2023
日本伝統の「花街文化」 VR体験を通じて世界へ発信!
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
BS朝日公式YouTube
PR動画や番組オリジナル動画が盛りだくさんのBS朝日の公式YouTubeチャンネル。
広告
人気の下北沢と代々木上原の間にある東北沢駅。 今回はこの街で築49年のマンションを購入し、リモデルされたKさんご夫妻を訪ねます。ご夫妻はともに建築家。 以前はご主人の会社の社員寮で暮らしていましたが、社員寮を取り壊す事になったのがきっかけで家を探す事になりました。 そこで出会ったのが、1971年に建てられたこのマンション。 建築家の2人は夫婦共同作業で設計し、 仕事とプライベートをスイッチ出来る空間にリモデルしたのです。 実は、物件を購入後、構造を支える耐力壁が部屋を縦断していることが判明。 この取り除けない壁をどうするか。2人の設計は、ここから始まったそうです。 耐力壁を長所に変えたアイデアとはー。 なんと、生活空間とアトリエ空間の2つに部屋を分けること。 A面を日常の生活空間に、B面をワークスペースや子どもの遊び場などフレキシブルに使える空間に作りました。 B面では奥様は引っ越した時から、リモートワークが始まり、ワークスペースを作って本当に助かったーと。 コロナ禍の中、これからの新しいライフスタイルの参考にもなるリモデルです。 設計担当:萬玉直子+鎌谷潤/ b-side studio https://www.b-side-studio.com/
before
after
前へ
人気の下北沢と代々木上原の間にある東北沢駅。
今回はこの街で築49年のマンションを購入し、リモデルされたKさんご夫妻を訪ねます。ご夫妻はともに建築家。
以前はご主人の会社の社員寮で暮らしていましたが、社員寮を取り壊す事になったのがきっかけで家を探す事になりました。
そこで出会ったのが、1971年に建てられたこのマンション。
建築家の2人は夫婦共同作業で設計し、
仕事とプライベートをスイッチ出来る空間にリモデルしたのです。
実は、物件を購入後、構造を支える耐力壁が部屋を縦断していることが判明。
この取り除けない壁をどうするか。2人の設計は、ここから始まったそうです。
耐力壁を長所に変えたアイデアとはー。
なんと、生活空間とアトリエ空間の2つに部屋を分けること。
A面を日常の生活空間に、B面をワークスペースや子どもの遊び場などフレキシブルに使える空間に作りました。
B面では奥様は引っ越した時から、リモートワークが始まり、ワークスペースを作って本当に助かったーと。
コロナ禍の中、これからの新しいライフスタイルの参考にもなるリモデルです。
設計担当:萬玉直子+鎌谷潤/ b-side studio
https://www.b-side-studio.com/