番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
南禅寺 都で一番の禅寺に迫る
#35
あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~
2023年12月7日(木)よる9:00~9:54
スポーツ
日本カー・オブ・ザ・イヤー 今年の頂点に輝くクルマは!?
#1909
カーグラフィックTV
2023年12月7日(木)よる10:00~10:30
ドラマ
第13話
55:15 Never Too Late
2023年12月7日(木)よる11:00~深夜0:00
エンタメ・音楽
三宮(兵庫県神戸市)
#10
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2023年12月7日(木)よる10:30~11:00
魚が食べたい!#155 兵庫県香住漁港
#155
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2023年12月6日(水)よる9:00~9:54
「VR GEISHA GAMES」SXSW SYDNEY 2023
日本伝統の「花街文化」 VR体験を通じて世界へ発信!
LINEスタンプ発売中!
BS朝日の人気番組からLINEスタンプを発売中!
夜な夜な不思議の館にて ~御曹司・八木勇征からの招待状~ supported by 原神
放送本編に未公開シーンも加えたスペシャル版!
広告
沿岸漁業では 1 ⼈で漁を⾏う場合が多いうえ、救難要請を発信する⼿段に乏しく、転落事故が認知されるまで2時間を超す例が約4割に上るという。 千葉自身も漁業が盛んな北海道紋別市出身。 漁師の祖⽗が 47 年前、イカ漁の最中に連絡がとれなくなり、海で亡くなった。 そんな体験からも、悲しむ遺族を減らしたいと願い、海上で事故が起きた際に、わずか数秒で近辺の仲間や海上保安部に通知し、救助を要請してくれる、デバイス+アプリシステムを開発。発信器のボタ ンを 1.5 秒⻑押しすると電波が携帯電話の基地局に届く。よびもりシステムのサーバーを介して、事前に登録している仲間の漁師のスマートフォンに、 発信場所の位置情報とともに救助要請を送信する。家族にも同時に情報が届く。 救助において最速・最強なのが漁師さんたちと考え、近くにいる漁師さんが救助に向かえるような仕組みにしている。
1995年、北海道紋別市生まれ。山形大学理学部を卒業後、九州大学大学院に進学。近年盛り上がりをみせる福岡の起業カルチャーに刺激を受ける。 2019年8月、海で亡くなる漁業者を減らそうと起業。全地球測位システム(GPS)を使った「yobimori(ヨビモリ)」を開発。
前へ
沿岸漁業では 1 ⼈で漁を⾏う場合が多いうえ、救難要請を発信する⼿段に乏しく、転落事故が認知されるまで2時間を超す例が約4割に上るという。
千葉自身も漁業が盛んな北海道紋別市出身。
漁師の祖⽗が 47 年前、イカ漁の最中に連絡がとれなくなり、海で亡くなった。
そんな体験からも、悲しむ遺族を減らしたいと願い、海上で事故が起きた際に、わずか数秒で近辺の仲間や海上保安部に通知し、救助を要請してくれる、デバイス+アプリシステムを開発。発信器のボタ ンを 1.5 秒⻑押しすると電波が携帯電話の基地局に届く。よびもりシステムのサーバーを介して、事前に登録している仲間の漁師のスマートフォンに、 発信場所の位置情報とともに救助要請を送信する。家族にも同時に情報が届く。
救助において最速・最強なのが漁師さんたちと考え、近くにいる漁師さんが救助に向かえるような仕組みにしている。
ちば けいすけ
1995年、北海道紋別市生まれ。山形大学理学部を卒業後、九州大学大学院に進学。近年盛り上がりをみせる福岡の起業カルチャーに刺激を受ける。
2019年8月、海で亡くなる漁業者を減らそうと起業。全地球測位システム(GPS)を使った「yobimori(ヨビモリ)」を開発。