番組表
おすすめ情報
ピックアップ
-
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
-
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
-
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
-
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動!
シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦! -
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
-
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
下諏訪町出身の指揮者、栁澤寿男さんが音楽監督を務める「バルカン室内管弦楽団」の演奏会が去年11月、栁澤さんの故郷で開かれました。
『音楽に国境があってはいけない』
この楽団は、欧州を中心に活動していた栁澤さんが、紛争で対立した民族の違いを超え交流を図ろうと熱い思いを持って2007年に設立したもので、メンバーはセルビアやコソボなど旧ユーゴスラビア各国の音楽家が中心となって構成されています。
ここ数年はコロナ禍で演奏会の縮小や延期が続き、全メンバーによる国内演奏は4年ぶりでした。
番組では、民族、宗教などの壁を乗り越えて結成された楽団の演奏と共に、栁澤さんやメンバーから、楽団設立の意義や平和への思いなどのインタビューを交えてお送りします。