番組表

放送内容

#28

さつまいも

10月13日は「さつまいもの日」。埼玉県川越市では、さつまいもの栽培が1751年に始まったとされます。当時から「川越いも」と呼ばれ、高級品とされてきました。
そして、川越のさつまいもは、地元のお菓子作りの文化も発達させました。
明治時代から作られてきた「いもせんべい」は、スライスして焼いたさつまいもに砂糖を塗っただけの素朴な味わい。老舗菓子屋4代目店主は、川越のさつまいも文化を残したいと願います。