番組表

放送内容

#206

ジモト魂~日本縦断 祭スイッチ!~
埼玉県所沢市 ところざわまつり
民踊流し 小松扶美子さん

今回のまつりびとは「ところざわまつり」の
民踊(みんよう)流しの踊り手、小松扶美子さん。
 
毎年10月に開催される「ところざわまつり」は
明治時代初期から続く山車祭りで
約20万人が訪れる所沢市の一大イベントです。
 
この山車祭りに欠くことのできないのが
重松流(じゅうまりゅう)と呼ばれる祭囃子。
テンポの良さと屋台囃子の小太鼓の掛け合いが特徴です。

そんな「ところざわまつり」の開催を心待ちにしているのは
約50年前に長野からに結婚を機に移住してきた小松扶美子さん。
 
慣れない土地で地元の人たちと繋がりたいとい思いで
始めた民踊流しは今年で20年以上。
 
毎日、8000歩のウォーキングを日課とし
まつり本番に向けて稽古を続ける
扶美子さんの「祭りスイッチ」に迫ります!

 

開催日:「ところざわまつり」
2025年10月11日(土)~12日(日)
※雨天決行(荒天による中止の場合あり)