番組表
おすすめ情報
ピックアップ
お知らせ
次回放送予定
ジモト魂~日本縦断 祭スイッチ!~
鹿児島県鹿児島市 おはら祭
かごしま永明会総監督 上村容子さん
今回のまつりびとは「おはら祭」に参加している
踊り連・かごしま永明会の総監督を務める上村容子さん。
毎年11月2日・3日に開催される「おはら祭」は、
昭和24年(1949年)に市制施行60周年を記念し始まりました。
鹿児島を代表する民謡「おはら節」などに合わせて踊る総踊りがメインで、
約2万人が参加する南九州最大の祭りとなっています。
この「おはら節」の振り付けには、
桜島の形や煙を模した動きが取り入れられているのが特徴!
地域や時代によって、様々なバリエーションがあったそうですが、
容子さんの亡き師匠・永田明子さんが現在の振り付けに統一したといいます。


12月に90歳を迎える容子さんは、
今年も元気よく「おはら祭」に参加!
受け継いだ踊りをしっかりと後世に伝え
「薩摩の楽しみをずっと踊ってもらいたい」と語る
容子さんの祭スイッチに迫ります!
開催日:「おはら祭」
2025年11月2日(日)-3日(月・祝)
番組概要
明治安田PRESENTS
ジモト魂~日本縦断 祭スイッチ!~
大切な場所がある。 胸躍るときがある。
「祭り」は人々が集まり、地元との“つながり”を感じることができます。
また、その祭りは、地域で大切に育まれ、私たちの生活に深く根付いています。
番組は、毎回、全国津々浦々の祭りを取り上げ、
地元を元気にするその魅力を紹介し、祭りを支えるキーパーソンを密着取材し、
本番に向けて「祭スイッチ」を入れる熱い想いを伝えます。







■過去のアスリート編(#1~#182)はこちらから
■ジモト魂~日本縦断 祭スイッチ!~『YouTubeチャンネル』はこちらから
ぜひバックナンバーの本編動画とあわせてご覧ください。
番組公式『Instagram』も随時更新中!