番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
100歳を越えても健康に生きる秘訣とは?101歳 現役 浪曲の曲師の健康習慣に密着!
#73
太陽生命 Presents 草野仁の名医が寄りそう!カラダ若返りTV
2023年12月9日(土)午後4:00~4:30
報道・ドキュメンタリー
松岡 柊吾 特定非営利活動法人Adovo 代表者
#449
fresh faces
2023年12月9日(土)よる8:54~9:00
株式会社SCREENホールディングス 垣内永次 後編「国造り」の力に思いを馳せた 飛鳥の里の丘の上
#36
トップの源流
2023年12月9日(土)よる6:00~6:30
新しい馬の文化を作っていきたい競走馬の“引退後”を支える 西崎純郎(にしざきすみお)さん
#160
バトンタッチ SDGsはじめてます
2023年12月9日(土)よる6:30~6:54
エンタメ・音楽
名演!名場面集 & お宝プレイバック…小林幸子特集
#174
人生、歌がある
2023年12月9日(土)よる7:00~8:54
「VR GEISHA GAMES」SXSW SYDNEY 2023
日本伝統の「花街文化」 VR体験を通じて世界へ発信!
LINEスタンプ発売中!
BS朝日の人気番組からLINEスタンプを発売中!
町山&藤谷のアメTube
エンタメ業界のウラ事情やココだけ話を、“アメ知る”でおなじみの2人がディープに語る!
広告
もし、生まれた時から「生きる時間」が決まっているとしたら、人は、家族はどのような人生を歩むのか。 色素性乾皮症は、紫外線を浴びると皮膚に火傷のような症状が出て、やがて皮膚がんを患ってしまう病。神経障害も伴い 30 歳位までしか生きられないと言われている。静岡県富士市に住む清 麟太郎(せい りんたろう)君(17)は、生後 10 ヶ月の時にこの病気の宣告を受けた。今は耳も聞こえなくなり、話すことや歩くことも困難に。しかし、麟太郎君を支える家族は明るく前向きだ。毎年、日が暮れてからサクランボ狩りに出かけ、祖母は孫の生きた証を残そうと彼の言葉を綴った本を作った。手話を勉強する兄弟、優しく寄り添う父と母。SBS が取材した、麟太郎君と家族の 10 年の記録から、家族のあり様と生きる事とは何かを問う。
【出演者】 清 麟太郎、淳一(父)、京子(母) 龍太郎(兄)、道太郎(弟)、利男(祖父)、文子(祖母)
【ナレーション】 リリー・フランキー
もし、生まれた時から「生きる時間」が決まっているとしたら、人は、家族はどのような人生を歩むのか。
色素性乾皮症は、紫外線を浴びると皮膚に火傷のような症状が出て、やがて皮膚がんを患ってしまう病。神経障害も伴い 30 歳位までしか生きられないと言われている。静岡県富士市に住む清 麟太郎(せい りんたろう)君(17)は、生後 10 ヶ月の時にこの病気の宣告を受けた。今は耳も聞こえなくなり、話すことや歩くことも困難に。しかし、麟太郎君を支える家族は明るく前向きだ。毎年、日が暮れてからサクランボ狩りに出かけ、祖母は孫の生きた証を残そうと彼の言葉を綴った本を作った。手話を勉強する兄弟、優しく寄り添う父と母。SBS が取材した、麟太郎君と家族の 10 年の記録から、家族のあり様と生きる事とは何かを問う。
【出演者】
清 麟太郎、淳一(父)、京子(母) 龍太郎(兄)、道太郎(弟)、利男(祖父)、文子(祖母)
【ナレーション】
リリー・フランキー