番組表
おすすめ情報
ピックアップ
お知らせ
次回放送予定
難病の夫と“看護師ママ”頑張りすぎない『支え方』


今回のSOSは白山連峰を望む美しい自然に囲まれた、石川県白山市から届きました。夫と2人の娘と暮らす、なみさん。看護師として日々忙しく生活をしていますが、自宅のリビングはほとんどモノはなく、とてもすっきりした空間。さらにはキッチンの棚の中も“ハラハラ置き”になっているほどです。実はなみさん、3年前から断捨離を勉強し、もう充分なほどキレイを保っていますが、それでも番組に応募をしたのは大きな理由がありました。
夫のえいじさんは難病を患い、数年前から車椅子で生活をしていて、自宅で週6日の訪問看護を受けています。そんな、えいじさんの部屋は治療用の医薬品や包帯などが雑多に置かれた状態。しかも「モノを捨てるのはいやだ」と断捨離には否定的。なみさんは、えいじさんの部屋を快適にしたいと悩んでいたのです。そんな状況を聞きつけたやましたさんは、なみさんの本音を聞き出します。断捨離が必要だったのは、なみさんの心の奥に蓄積されたものでした。
公式本

タイトル:公式本「ウチ、“断捨離”しました!」
著者:BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」スタッフ
監修:やましたひでこ
発行:大和書房 価格:1,300円+税
発売日:12月22日(日)(※一部地域を除く)
電子書籍:公式本「ウチ、“断捨離”しました!」
価格:1,040円+税
配信日:6月26日(金)
https://www.daiwashobo.co.jp/book/b502577.html
【購入可能サイト】
Amazon Kindle、Apple Book、楽天Kobo、honto、BookLive!、dマーケットBOOKストア、ブックパス、紀伊國屋Kinoppy、Readerstore、ebookjapan
上記主要10サイト他、全28サイトに配信予定
スタンプ
片づけられない!捨てられない!家族の密着ドキュメント「ウチ、“断捨離”しました!」から、LINEスタンプをリリース!!
16種類(120円)
→詳しくはこちら
見逃し動画
番組概要
ウチ、“断捨離”しました! 毎週 火曜 よる9:00~
片づけられない!捨てられない!家族の密着ドキュメント
年齢を重ねるに連れて増えていく「思い出の品」や「捨てられないモノ」・・・。断捨離(R)提唱者やましたひでこさんが、片づけられない!捨てられない!家族の元を訪れ、断捨離をスタート!モノと向き合い、「今の自分にとって大事なことは何か」と向き合う家族の密着ドキュメンタリー。過去5回スペシャル番組として放送し、待望のレギュラースタート!スタジオ(やましたひでこ宅)では、やましたひでこさんと断捨離の精・精さん(声:平泉成さん)が断捨離テクニックなどをお伝えします。
やましたひでこプロフィール

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、提唱。全国各地でセミナー・公演をするほか、TV、新聞、雑誌、ラジオ等多様なメディアを通して精力的な活動を展開している。ベストセラー『断捨離』をはじめとするシリーズ書籍は累計販売部数400万部を超える。
⇒やましたひでこ公式サイトはコチラ
出演者募集
あなたの家も”断捨離”してみませんか?
番組では、「断捨離」したい人を募集しています。
どうしても捨てられないモノがある・・・!物であふれた実家を何とかしたい!など。
是非、番組に出演し、一緒に”断捨離”に挑戦しましょう!
下記、必要項目をご記入ください。
※番組スタッフからご連絡がいく可能性があることをご了承ください。
X
ウチ、“断捨離”しました!、X更新中!
Xはこちらhttps://twitter.com/BSA_danshari
フォローはこちらFollow @BSA_danshari
「ウチ、“断捨離”しました!」
公式コミック発売決定!
断捨離のキホンをマンガでわかりやすく学べる入門書
BS朝日『ウチ、“断捨離”しました!』公式
マンガで納得 身につく断捨離
12月24日(火)発売
→詳しくはこちら
『公式本「ウチ、“断捨離”しました!」』
電子書籍配信決定!価格:1,040円+税
→詳しくはこちら