番組表

広告

お知らせ

4月4日(木)より放送時間が変更になります。
毎週木曜 よる11:00~放送

 


 
3月28日(木)の放送は休止となります。
 


 
放送スタートから40年!
2024年、節目を迎える「CGTV」が毎月1回スペシャルなゲストを迎える40周年アニバーサリー企画が始動!
1月11日放送から松任谷正隆による新たなオープニング曲も登場!

→ 詳細はこちら
 


 

U-NEXTで過去のフェラーリ特集回を配信開始!

次回放送予定

復活したジュネーヴショー2024後編 トレンドは「レストモッド」

2019年以来、じつに5年ぶりに開催されたジュネーブでのモーターショー。
世界的にモーターショーの規模が縮小しているなかで、1905年から100年以上の歴史を持つジュネーブショーとてその流れには逆らえず、91回目となる2024年は、以前よりもずっとコンパクト・サイズになってしまった。
それでも以前と変わらぬスペースを取り、電気自動車へと進化した新型サンクを発表したルノーや、ヨーロッパでのシェア拡大を目指す中国のBYDやMGの積極的な姿を、前回はお届けした。
今週は、次のフェイズへと進まんとするジュネーブショーの、今年のトレンドや、ジュネーブだからこそ実現した企画について紹介しよう。
そう、サイズこそ小さくなれど、ジュネーブショーがこれまでつちかってきた重要性は、根底の部分でゆるぎないことが、きっと確認できるはずだ。

放送内容

5年ぶりに復活したジュネーヴ・ショー 注目車種がずらり 現地の盛り上がりは?

第一回の開催は1905年、つまり明治38年という、100年以上の歴史を誇るジュネーブ・ショー。2019年を最後に、ここ数年は主催者の変更や、コロナ禍による中止が続いていたが、2023年秋、なんと会場を中東カタールのドーハに移して再開された。そして2024年2月、5年ぶりに、第91回となるジュネーブ・ショーが帰ってきたのである。
北米でのモーターショーを除けば、パリ、フランクフルトあらためミュンヘン、日本、そして北京と上海のショーも、1年おきの開催が慣習となっている。そんななか、毎年行われていたジュネーブ・ショーは、比較的コンパクトな会場内に、世界中の自動車メーカーやカロッツェリア、新興国のメーカーまでもがならび、メーカー首脳陣からF1ドライバーなど現役アスリートが姿を見せるなど、その内容と雰囲気において、世界一のモーターショーといっても過言ではなかった。2024年のジュネーブは規模を縮小し、メーカーの数が大きく減ったいっぽうで、これまでにない特徴も見られた。そして日本車では唯一、いすゞのピックアップが並んでいたことも付け加えておきたい。

 


 

#1921 5年ぶりに復活したジュネーヴ・ショー 注目車種がずらり 現地の盛り上がりは?
第一回の開催は1905年、つまり明治38年という100年以上の歴史を誇るジュネーヴ・ショー。2019年を最後に、ここ数年は主催者の変更やコロナ禍による中止が続いていたが、2023年秋、なんと会場を中東カタールのドーハに移して再開された。
そして2024年2月、5年振りに第91回となるジュネーヴ・ショーが帰ってきたのである。
松任谷正隆とCG副編集長・中村昌弘氏が、ショーの感想について語り合った。

 

イベント公式サイト:https://genevamotorshow.com/geneva-2024/

 

ルノー
今回で唯一、昔と同じだけのスペースを取って車も並べていたルノー。
中村氏によると、「ルノー5」のデザインは、随所に昔のモチーフを取り入れているそう。
デザイナーのジル・ヴィダル氏の下で初めて出た市販車「ラファール E-Tech フルハイブリッド」や、オーソドックスなSUV「エスパス E-Tech フルハイブリッド」、欧州のカー・オブ・ザ・イヤーを受賞した「セニック E-Tech 100% エレクトリック」なども展示されていた。

 

BYD
ルノーに次ぐ大きなブースを構えていた中国のBYD。
主役を務めていた「ヤンワン U8」は、水の中を走れる水陸両用の車なのだそう。堂々とした体躯と高性能だが、本国での価格は100万人民元、日本円で2000万円強の値段となる。

 

フォックスコン
「モデルB(ピニンファリーナ)」は、ヨーロッパでは2024年に発売予定。
また、「エニグマGT コンセプト」は、プレゼンで動画だけ披露されたという。

 

IM
中国の上海汽車傘下のMGは、IMというEV専用のブランドを作った。
「L7」は、中村氏によると「ルーフにセンサー類がいっぱい付いていたので、全自動運転まで視野に入れてるんじゃないかな」とのこと。
「L6」を見た松任谷は「かっこいいじゃないですか!良いデザインだなあ」と称賛!

 

MG
「サイバースター」は、バタフライドアを採用しており、ソフトトップを開閉できる。
松任谷は「なんか良いですね。ロゴ見ると、なかなか心躍るものがあります」との感想。

 

ダチア
ハイブリッドSUVの「ダスター」は、かつての実用系クロスオーバースタイルから、一気に洗練されたSUVへと生まれ変わっていた。
一際目を引いたのは「サンドライダー」。この車でダチアは、2025年のパリ・ダカール・ラリーのT1+カテゴリーへの参戦を目指すという。

 

マイクロリーノ
「マイクロリーノ」について、中村氏は「日本でも知ってる人多いと思うんですが、電気版のイセッタみたい。今回、45っていうのを出したんですね。いわゆる45km/hまでしかでない、フランスで14歳以上が乗れるってやつです」と述べた。

 

キメラ
「EVO38」は、「EVO37」と比較すると一回り大きく、ストレートなデザインになっている。エンジンもパワーアップしており、四駆になっているのだとか。

 

後編である次回は、話題のレストモッドを中心にお届けする!

情報コーナー

CAR GRAPHIC TV DVD 第4弾 『FERRARI』絶賛発売中

株式会社ウインズモーメントからCAR GRAPHIC TV DVDシリーズ第4弾としてイタリアンスポーツカーを代表するプレミアムブランド『フェラーリ』を特集したDVDが発売中。

CAR GRAPHIC TVの30年を超える歴史の中から厳選した放送回をDVDシリーズとするこの企画は、『ポルシェ』・『アルファ・ロメオ』・『ジャガー』に続き、CGTV放送開始より精力的に取材し続けてきた『フェラーリ』をラインナップに加えました。
日本で初めて時速300km/hを記録したF40の谷田部テストコース計測から、モンテゼーモロ社長就任を目の当たりにした512TRの現地取材、365GT/4BB、512BBからF355やF50、550マラネロなど、移り変わるフェラーリの変遷をご覧いただけます。
またV12最後のF1、512T2の独占取材やF40エヴォルツィオーネのサーキット・インプレッション、マラネロロッソのフェラーリミュージアムやベルギーで開かれた盛大なイベントの様子、さらにCAR GRAPHIC TVと共に歴史を刻んできた田辺 憲一(赤坂自動車研究所)、音楽プロデューサー松任谷 正隆による、CGTVスペシャルトークを収録。
CAR GRAPHIC TV DVD『Vol.1ポルシェ』『Vol.2アルファ・ロメオ』『Vol.3ジャガー』もあわせてお楽しみください。

■内容:3枚組DVDボックス(11話 +スペシャルトーク収録)
■特典:CAR GRAPHICミニブックレット「F40 計測」

■発売日:2018年9月7日
■販売店:ウインズモーメントWEBストア/TSUTAYA 代官山
https://cgtv.stores.jp
■価格:9,400円(税抜き)
■(株)ウインズモーメント/CAR GRAPHIC TV

見逃し動画

「カーグラフィックTV」は放送終了後、期間限定で無料配信をしております。
※都合により視聴できない放送回もございます。ご了承ください。

お使いの端末ではコンテンツを利用できません。

U-NEXT

「カーグラフィックTV」U-NEXTで過去のフェラーリ特集回を配信!

お使いの端末ではコンテンツを利用できません。

番組概要

「カーグラフィックTV」は、記事の内容・写真・デザインとも最高峰のクオリティを誇る本格的自動車雑誌「CG(カーグラフィック)」の世界を映像で表現した番組です。

【出演】松任谷正隆、CAR GRAPHIC編集部員 【ナレーター】古谷徹
【制作】BS朝日 CAR GRAPHIC