番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
レッド・ツェッペリン特集
#1112
ベストヒット USA
2025年9月18日(木)よる11:30~深夜0:00
カメラマンの超絶技巧や裏話
#70
家呑み華大
2025年9月18日(木)よる10:00~10:30
久留米市(福岡県)
#92
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2025年9月18日(木)よる10:30~11:00
スポーツ
アルティウムPFのリリック 新世代キャデラックの幕開け
#1997
カーグラフィックTV
2025年9月18日(木)よる11:00~11:30
旅・くらし
涼やかな都で一目惚れ 〜晩夏を彩る珠玉の6景〜
#120
あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~
2025年9月18日(木)よる9:00~9:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は、五重塔とひのきの関係について探ります。開創724年、高知県五台山に鎮座し、お遍路さんの巡る四国八十八ヶ所のうち31番目に当たるお寺・竹林寺に聳える総檜造りの五重塔を取材。その建築的特徴、耐震性、耐久性などについて、木造建築に詳しい香川大学創造工学部 准教授の宮本慎宏さんに聞きます。さらに同じ高知県にある第28番札所・法界山大日寺では、ひのきと松の木組みだけで造られた本堂の強さの秘密に迫ります。
前へ
今回は、五重塔とひのきの関係について探ります。開創724年、高知県五台山に鎮座し、お遍路さんの巡る四国八十八ヶ所のうち31番目に当たるお寺・竹林寺に聳える総檜造りの五重塔を取材。その建築的特徴、耐震性、耐久性などについて、木造建築に詳しい香川大学創造工学部 准教授の宮本慎宏さんに聞きます。さらに同じ高知県にある第28番札所・法界山大日寺では、ひのきと松の木組みだけで造られた本堂の強さの秘密に迫ります。