次回放送予定

ひのき建築と技術
~伝統建築に隠された技術~

今回は、ひのき建築と技術。伝統技術に隠された技術を探ります。
歴史と伝統がある神社の建て替え。建物を頑丈に、長持ちさせ、さらには美しく
見せる、日本の伝統技術には、さまざまな工夫が施されています。平安時代から発展してきた社寺建築独特の工法などを探ります。
また、伝統の技を受け継ぐ熱い宮大工の職人集団、匠弘堂を取材。さらに日本家屋の組子技術を現代風にアレンジする集団もご紹介します。 

番組概要

梅雀さん ひのきってなあに?

私たちの住む日本は、多くの人が木造住宅で暮らしています。
この番組では住宅建材として最高品質ともいわれる「ひのき」を通して様々な角度から「ひのき」の魅力、ひのきを育てる森の大切さ、森を守る人々の苦労、知恵などをわかりやすくご紹介します。

中村梅雀

仁科美咲