番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
魚が食べたい!#226 石川県輪島港(ノドグロ)
#226
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年6月18日(水)よる9:00~9:54
映画・アニメ
シーズン4 リバイバル12話 心の健康?
#12
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年6月18日(水)よる 8:54~9:00
八丈富士・三原山(はちじょうふじ・みはらやま) 後編
#152
そこに山があるから
2025年6月18日(水)よる10:30~10:54
作業療法士から人を癒やす農家へ!目指すはファーマーセラピスト
#127
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年6月18日(水)よる10:00~10:30
#299
Welcome クラシック
2025年6月18日(水)よる10:54~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
石巻在住のせいこさんは、13年前に故郷の石巻に戻り、姉と「居酒屋を開こう」と相談していた矢先に東日本大震災に見舞われ、その姉と母を亡くしました。癒えることのない悲しみの中でも、姉との約束を果たそうと一念発起。友人や近所の方たちの協力も得、始めたのが酒房「さくら」です。 開店から10年。いつも明るいせいこさんですが、雑多な物で混沌とした統一感のない店の現状に違和感があり、“限られた空間の中でもゆっくりくつろいでもらえる、姉とイメージした店にしたい!”と、やましたさんに助けを求めました。 「ネガティブ思考を切り替えて、清潔感のある、入りたくなる店にしよう」とアドバイスを受け、テーブルの下やカウンター裏、見えない場所に放置された物、空間に対して多すぎる椅子やラックも撤去し、外から見えないようにしていた窓も「隠さない装飾」に変えてみることにしました。店の常連さん達の協力も得て、変わっていく店内の様子に、せいこさん自身にも変化が生まれてきたようです。 “亡き姉と2人で思い描いていたお店に!”と、たくさんの力で挑んだ断捨離。 イメージ通りに変えることはできたのでしょうか?
前へ
石巻在住のせいこさんは、13年前に故郷の石巻に戻り、姉と「居酒屋を開こう」と相談していた矢先に東日本大震災に見舞われ、その姉と母を亡くしました。癒えることのない悲しみの中でも、姉との約束を果たそうと一念発起。友人や近所の方たちの協力も得、始めたのが酒房「さくら」です。
開店から10年。いつも明るいせいこさんですが、雑多な物で混沌とした統一感のない店の現状に違和感があり、“限られた空間の中でもゆっくりくつろいでもらえる、姉とイメージした店にしたい!”と、やましたさんに助けを求めました。
「ネガティブ思考を切り替えて、清潔感のある、入りたくなる店にしよう」とアドバイスを受け、テーブルの下やカウンター裏、見えない場所に放置された物、空間に対して多すぎる椅子やラックも撤去し、外から見えないようにしていた窓も「隠さない装飾」に変えてみることにしました。店の常連さん達の協力も得て、変わっていく店内の様子に、せいこさん自身にも変化が生まれてきたようです。
“亡き姉と2人で思い描いていたお店に!”と、たくさんの力で挑んだ断捨離。
イメージ通りに変えることはできたのでしょうか?