番組表
おすすめ情報
ピックアップ
-
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
-
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
-
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
-
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動!
シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦! -
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
-
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。
お気軽にご相談ください。
2024年11月10日(日)、EXシアター六本木にて『寬仁親王牌 第39回童謡こどもの歌コンクールグランプリ大会』が開催されました。
今回は、全国からおよそ3,300組の応募があり、一次・二次審査を勝ち抜いた、こども部門10組、大人部門5組、ファミリー部門6組の計21組38名が出場。各組、練習を重ねてきた素晴らしい歌声を披露しました。
司会は、歌手で19代目うたのおねえさんのはいだしょうこさんとテレビ朝日の坪井直樹アナウンサー。
番組ナビゲーターはケロポンズ
<ゲストコーナー>
『ミニミュージカル 童謡のくに』
出演:坂田 おさむ
いっちー&なる(ボンボンアカデミー)
ケロポンズ(VTR出演)
ピアノ:岩崎 健一郎
ゲストコーナーは、シンガーソングライター・7代目うたのおにいさんの坂田おさむさんが、YouTuberのいっちー&なる(ボンボンアカデミー)とともに、この日のために作られたオリジナルミュージカル『童謡のくに』を披露。童謡のくにに迷い込んだいっちー&なるがおさむ国王と歌って踊って、会場のみなさんと一緒に盛り上がりました。
『絵本の読み聞かせ』
絵本:くるよ くるよ / くもん出版
作:丸山 誠司
絵本の詳細はこちら
【審査委員】
審査委員には、日本童謡協会会長で作曲家の早川史郎審査委員長をはじめ、歌手で17代目うたのおねえさんの茂森あゆみさん、作詞・作曲家の多田慎也さんなどの豪華な顔ぶれが並びました。
委員長
早川 史郎(日本童謡協会 会長・作曲家)
副委員長
平林 晃(公文教育研究会 執行役員)
佐藤 雅子(日本童謡協会・詩人)
上 明子(日本童謡協会・作曲家)
茂森 あゆみ(歌手・17代目うたのおねえさん)
多田 慎也(作詞・作曲家)
篠田 麻鼓(ホリプロ 執行役員 公演事業本部長)
鬼久保 美帆(テレビ朝日『題名のない音楽会』プロデューサー)