番組表
閉じる
メニュー
報道・ドキュメンタリー
作詞家/音楽プロデューサー ヤマモトショウ
#124
自分流~“知”の探求者たち~
2025年11月1日(土)よる11:00~11:30
エンタメ・音楽
「吉幾三」「森進一」ほか…11月誕生日の人特集!
#272
人生、歌がある
2025年11月1日(土)よる7:00~8:54
都心で持続可能な農業を「ハスネファーム」 冨永悠さん
#257
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年11月1日(土)よる6:30~6:54
日本の四季
#138
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年11月1日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「歴史と古城を楽しむ!ドイツ・リバークルーズの旅」
#422
世界の船旅
2025年11月1日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は、エネルギッシュなアジアを巡る飛鳥Ⅱのアジアグランドクルーズから、微笑みの国タイやベトナムを訪れる旅です。クルーズ中盤に差し掛かり、ますます盛り上がる33日間のロングクルーズ。船内ではタイの民族舞踊に、アジア料理や南国のフルーツが並ぶデッキディナー、ゲストシェフが腕を振るう特別ディナーなどロングクルーズならではのイベントが盛りだくさん。新鮮な海の幸を味わい、海を眺めながらお風呂に入る贅沢を楽しみながら更なるアジアを巡ります。タイのレムチャバンでは人気の観光地パタヤのテーマパークを訪れ、タイの人々にとって特別な存在の象とふれあい、パフォーマンスを楽しみます。数多くの観光スポットが点在するシンガポールでは広大な植物園、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイを散策。近未来的なデザインの園内は世界中の植物にあふれ、幻想的な光を放つ夜のイルミネーションは必見です。マレーシアのマラッカでは街の中心にあるオランダ広場やポルトガル統治時代に建てられた教会など、世界遺産の街並みを満喫します。訪れる寄港地ごとに新しい発見と出会いが待つ、変化にとんだアジア周遊クルーズを紹介します。
客船名:飛鳥Ⅱ レムチャバン(タイ)~シンガポール~マラッカ(ベトナム)
前へ
今回は、エネルギッシュなアジアを巡る飛鳥Ⅱのアジアグランドクルーズから、微笑みの国タイやベトナムを訪れる旅です。クルーズ中盤に差し掛かり、ますます盛り上がる33日間のロングクルーズ。船内ではタイの民族舞踊に、アジア料理や南国のフルーツが並ぶデッキディナー、ゲストシェフが腕を振るう特別ディナーなどロングクルーズならではのイベントが盛りだくさん。新鮮な海の幸を味わい、海を眺めながらお風呂に入る贅沢を楽しみながら更なるアジアを巡ります。タイのレムチャバンでは人気の観光地パタヤのテーマパークを訪れ、タイの人々にとって特別な存在の象とふれあい、パフォーマンスを楽しみます。数多くの観光スポットが点在するシンガポールでは広大な植物園、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイを散策。近未来的なデザインの園内は世界中の植物にあふれ、幻想的な光を放つ夜のイルミネーションは必見です。マレーシアのマラッカでは街の中心にあるオランダ広場やポルトガル統治時代に建てられた教会など、世界遺産の街並みを満喫します。訪れる寄港地ごとに新しい発見と出会いが待つ、変化にとんだアジア周遊クルーズを紹介します。