番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は、自然大国ノルウェーを巡るクルーズです。旅の船は140年以上の歴史ある船会社ホーランドアメリカラインの客船、MSコーニングスダム。曲線を多用したエレガントでスタイリッシュな船内には充実の施設を完備。中型客船だからこその行き届いたサービスと居心地の良さが魅力です。このクルーズの見どころは何と言っても自然の造形が素晴らしいフィヨルド。最初に訪れるハルダンゲルフィヨルドは5大フィヨルドの中でも穏やかな山稜が連なる景観が特徴。その最深部にあるエイドフィヨルドで落差182mもの巨大な滝やノルウェーの自然や動物について学べる博物館の観光を楽しみ、次の寄港地オーレスンへ。1904年の大火から復興したこの町は美しい螺旋を用いたアール・ヌーヴォー様式の町へと生まれ変わり、ノルウェーで最も美しい町として人気を集めています。さらに「フィヨルドの真珠」と称される世界遺産のガイランゲルフィヨルドの絶景や最深部の村、ガイランゲルで300年以上続く農園の見学、フィヨルド観光の玄関口として有名なベルゲンでは世界遺産ブリッゲンやノルウェーの豊かな食材が揃う魚市場、町を一望するフロイエン山からの眺めなど、豊富な観光スポットを巡ります。船でしか出会えない風景を堪能するフィヨルドクルーズをお楽しみに。
客船名:MSコーニングスダム 寄港地:アムステルダム(オランダ)~エイドフィヨルド(ノルウェー) ~オーレスン(ノルウェー)~ガイランゲル(ノルウェー)~ベルゲン(ノルウェー)
前へ
今回は、自然大国ノルウェーを巡るクルーズです。旅の船は140年以上の歴史ある船会社ホーランドアメリカラインの客船、MSコーニングスダム。曲線を多用したエレガントでスタイリッシュな船内には充実の施設を完備。中型客船だからこその行き届いたサービスと居心地の良さが魅力です。このクルーズの見どころは何と言っても自然の造形が素晴らしいフィヨルド。最初に訪れるハルダンゲルフィヨルドは5大フィヨルドの中でも穏やかな山稜が連なる景観が特徴。その最深部にあるエイドフィヨルドで落差182mもの巨大な滝やノルウェーの自然や動物について学べる博物館の観光を楽しみ、次の寄港地オーレスンへ。1904年の大火から復興したこの町は美しい螺旋を用いたアール・ヌーヴォー様式の町へと生まれ変わり、ノルウェーで最も美しい町として人気を集めています。さらに「フィヨルドの真珠」と称される世界遺産のガイランゲルフィヨルドの絶景や最深部の村、ガイランゲルで300年以上続く農園の見学、フィヨルド観光の玄関口として有名なベルゲンでは世界遺産ブリッゲンやノルウェーの豊かな食材が揃う魚市場、町を一望するフロイエン山からの眺めなど、豊富な観光スポットを巡ります。船でしか出会えない風景を堪能するフィヨルドクルーズをお楽しみに。