番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
ブライアン・ウィルソン追悼 ビーチ・ボーイズ特集
#1102
ベストヒット USA
2025年7月10日(木)よる11:30~深夜0:00
カレートッピング論争開幕&大吉絶賛!華丸が作る特製シメ丼
#60
家呑み華大
2025年7月10日(木)よる10:00~10:30
四日市市(三重県)
#82
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2025年7月10日(木)よる10:30~11:00
スポーツ
911初のハイブリッドモデル登場 伝統と革新が交錯する T-Hybrid
#1987
カーグラフィックTV
2025年7月10日(木)よる11:00~11:30
旅・くらし
木村多江 私だけの憩いの京都 〜路地・名刹・おばんざい〜
#111
あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~
2025年7月10日(木)よる9:00~9:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は、日本船籍最大の客船、飛鳥Ⅱの南太平洋グランドクルーズから、南の島を満喫するタヒチ・ハワイクルーズです。ブルーラグーン、色とりどりの花々、そして陽気な人々。ポリネシアの島々は、美しい自然が広がる癒しのパラダイス。コバルトブルーの海が魅力的なタヒチ島のパペーテでは、地元でも人気の観光スポット、パペノオ渓谷を訪れ、南太平洋の真珠と称えられるボラボラ島では、圧倒的な透明度の海でシュノーケリングと海洋生物との出会いを楽しみます。餌付けされたエイや熱帯魚が泳ぐ海は、まるで水族館のよう。無人島でのバーベキューでは、地元の名物料理を堪能。日本人には馴染みのないパレオの巻き方も教わります。そして、ハワイのマウイ島ではイアオ渓谷の神秘さにふれます。また、船内では、ウクレレ作りやフラダンスなど、寄港地にちなんだイベントを開催。お手製のウクレレを使って練習の成果を披露し、盛り上がります。ひな祭りを祝うディナーなど、海外にいても日本を感じられる、和のおもてなしで魅了する飛鳥Ⅱの南国クルーズを紹介します。
客船名:飛鳥Ⅱ 寄港地:パペーテ(タヒチ)~ボラボラ島(タヒチ)~マウイ島(ハワイ)
前へ
今回は、日本船籍最大の客船、飛鳥Ⅱの南太平洋グランドクルーズから、南の島を満喫するタヒチ・ハワイクルーズです。ブルーラグーン、色とりどりの花々、そして陽気な人々。ポリネシアの島々は、美しい自然が広がる癒しのパラダイス。コバルトブルーの海が魅力的なタヒチ島のパペーテでは、地元でも人気の観光スポット、パペノオ渓谷を訪れ、南太平洋の真珠と称えられるボラボラ島では、圧倒的な透明度の海でシュノーケリングと海洋生物との出会いを楽しみます。餌付けされたエイや熱帯魚が泳ぐ海は、まるで水族館のよう。無人島でのバーベキューでは、地元の名物料理を堪能。日本人には馴染みのないパレオの巻き方も教わります。そして、ハワイのマウイ島ではイアオ渓谷の神秘さにふれます。また、船内では、ウクレレ作りやフラダンスなど、寄港地にちなんだイベントを開催。お手製のウクレレを使って練習の成果を披露し、盛り上がります。ひな祭りを祝うディナーなど、海外にいても日本を感じられる、和のおもてなしで魅了する飛鳥Ⅱの南国クルーズを紹介します。