番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
外国人妊産婦の支援 坪野谷知美(つぼのや・ともみ)53歳
未来につなぐエール
2025年7月20日(日)午後6:54~よる7:00
ヤマダデンキ テレビショッピングくらしをシアワセにする リフォームの匠 第5弾
ヤマダデンキ テレビショッピング くらしをシアワセにする リフォームの匠
2025年7月20日(日)午後5:00~6:00
おかだ&磯山の ただいま開店!いいものでワォ
#2
2025年7月20日(日)午後3:00~3:54
半夏生さば
#16
暦に願う
2025年7月20日(日)よる8:54~9:00
報道・ドキュメンタリー
発酵×旅行で日本を盛り上げる発酵デザイナー・小倉ヒラクさん
#242
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年7月19日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回のまつりびとは「佐賀城下栄の国まつり」の YOSAKOIさが実行委員・加藤均さん。 「佐賀城下栄の国まつり」は 今年で54回目を迎えた佐賀の夏の一大イベントです。 佐賀駅から佐賀城跡へ続くメインストリート、 「佐賀市シンボルロード」を主会場に YOSAKOIさがや総おどり、パレードなどが行われ、 市民あげて熱気あふれるまつりとなっています。
地元で餃子店を営む加藤均さん。 まつりの定番となっている「YOSAKOIさが」を 24年前に立ち上げたメンバーの1人で、 毎年、裏方として支えています。 まつりが始まると休む暇はありません。 今年は、3会場のうちの1つを任され、 設営準備から当日の進行スケジュールまで管理するなど大忙し! 佐賀にYOSAKOIが根付いてきたことに感謝し、 参加者の笑顔を見るのが何よりの楽しみと語る 均さんの「祭スイッチ」に迫ります。
開催日:「佐賀城下栄の国まつり」 2025年5月31日(土)-6月1日(日)
前へ
今回のまつりびとは「佐賀城下栄の国まつり」の
YOSAKOIさが実行委員・加藤均さん。
「佐賀城下栄の国まつり」は
今年で54回目を迎えた佐賀の夏の一大イベントです。
佐賀駅から佐賀城跡へ続くメインストリート、
「佐賀市シンボルロード」を主会場に
YOSAKOIさがや総おどり、パレードなどが行われ、
市民あげて熱気あふれるまつりとなっています。
地元で餃子店を営む加藤均さん。
まつりの定番となっている「YOSAKOIさが」を
24年前に立ち上げたメンバーの1人で、
毎年、裏方として支えています。
まつりが始まると休む暇はありません。
今年は、3会場のうちの1つを任され、
設営準備から当日の進行スケジュールまで管理するなど大忙し!
佐賀にYOSAKOIが根付いてきたことに感謝し、
参加者の笑顔を見るのが何よりの楽しみと語る
均さんの「祭スイッチ」に迫ります。
開催日:「佐賀城下栄の国まつり」
2025年5月31日(土)-6月1日(日)