番組表

放送内容

ネコいぬワイドショー #138
ゲスト:GENERATIONS 数原龍友

 

おそらくテレビ史上初!
「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!

 

「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。
ネコ好き代表「ネココメンテーター」森田哲矢(さらば青春の光)。
今回のゲストはGENERATIONS 数原龍友
司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田と数原にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
 

 
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。

 
今週のゲストは初登場いぬコメンテーターのGENERATIONS 数原龍友さん。愛犬「殿」と「若」を飼っている数原さんですが、2匹は言葉が分かるのだとか。彼らがわかる4つの言葉を大公開!
 
【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】
間違えてトイレでくつろいでしまったネコのパニック映像や、飼い主の言葉を理解し会話ができる柴犬など、今週も激かわ動画に癒やされます!
 

 

【コーナー②:ネコいぬドア開けCollection】
色々な行動で我々を驚かせるネコいぬたち。その中で当番組でも鉄板なのがワンちゃん・ネコちゃんのドア開け!ということで、様々なドア開け動画をお届け!
キャットタワーからのジャンプや、壁を蹴った反動で開けるアクロバット系、開けたらちゃんと閉めるお利口わんちゃん等、見応えのあるドア開け映像が揃い踏み!!
 

 

【コーナー③:野良猫問題に直面する能登半島】
2024年1月1日に能登半島を襲った未曽有の大地震は、美しかった街並みを一瞬で変え、多くの人々の暮らしを奪った。しかし、被害を受けたのは人間だけではなかった。
避難所に入れず置き去りにされたネコたちが野良猫となり、その数は爆発的に増加。今、「ネコの急増」という深刻な問題が、重くのしかかっています。
そんな被災地のネコたちを救うため、遠く神奈川から駆けつけた保護団体がいました。以前番組でも紹介した「たんぽぽの里」。彼らが目にしたのは、マダニに寄生されたネコ、そして次々と妊娠していることが判明するメスネコたちでした。望まない命を増やさないために、堕胎するか苦渋の決断を迫られる現場。被災地のネコのために尽力する人たちのリアルな現場を取材しました。
 

 

【出演者】
司会:森千晴
ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光)
いぬコメンテーター:GENERATIONS 数原龍友