番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
ネコいぬワイドショー #148ゲスト:ゆきぽよ
ネコいぬワイドショー
2025年10月17日(金)よる10:00~10:30
#158
おはよう!ももクロChan
2025年10月17日(金)あさ5:00~5:25
旅・くらし
ふたりの転校生~島根発!落語とドキドキ新生活~
日本のチカラ
2025年10月17日(金) あさ5:25~5:55放送
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ#96 ゲスト:宮本笑里
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ
2025年10月17日(金)よる10:30~11:00
サブリナ・カーペンター、オリヴィア・ロドリゴ、スーパートランプ
#1116
ベストヒット USA
2025年10月16日(木)よる11:30~深夜0:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
おそらくテレビ史上初! 「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。 ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。今回のゲストはGENERATIONS 数原龍友。 司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田と数原にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
今週のゲストは先週に引き続きGENERATIONSの数原龍友さん。飼っている「殿」と「若」への愛が溢れすぎてとうとう曲までリリースしたのだとか。 【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】 本日は4匹の子ネコたちの超かわいい行動をお届け。おもちゃに翻弄される姿も、寝落ちする様子もただただかわいいネコいぬニュースです。
【コーナー②:福井県越前市で人気のネコ寺】 1500年の歴史を持つ越前和紙や越前打刃物といった伝統工芸が盛んな福井県越前市。この街に毎年4万人もの人が訪れるほど人気のお寺が。そこには、三毛猫に、キジ白、チャトラのネコなど計18匹の人懐っこいネコたちが暮らしているのだという。 ネコのシルエットが可愛いおみくじ、住職手書きのお地蔵さんとネコの御朱印、さらには7mの大仏にもネコが寄り添うユニークな光景は必見。動物の命も人間の命も平等という住職の深いネコ猫愛が息づいています。 またネコ好きが注目!ネコたちがずらりと並んでご飯を食べる名物イベントもご紹介!捨てネコの保護から始まり、300匹以上のネコの縁を結んできた温かいお寺の魅力に迫ります。この夏、心温まる「ネコ寺」に癒やされに行きませんか?
【コーナー③:ネコいぬ保護を繋ぐ 心音Books】 愛知県名古屋市に、いま話題のちょっと変わった書店が。そこはネコといぬ専門の書店「心音Books」。店内には、ネコいぬに関する本がずらり。さらに「一箱本棚」というレンタルスペースでは、オーナーたちがそれぞれのおススメの愛読書や保護犬・保護猫の情報を共有してるのだとか。 書店オーナーの村田さんは5年前に脱サラしてこの書店をオープン。ネコいぬを助けるきっかけにしたいという思いから、保護団体と協力しながら、ネコいぬ好きの人たちとのネットワークを広げてきた。 その活動の一つとして、週に一度行われるとあるイベントがあるのだとか。ネコといぬ、そして人が結びつくこの書店から新たに生まれる保護活動の形を取材しました。
【出演者】 司会:森千晴 ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光) いぬコメンテーター:GENERATIONS 数原龍友
前へ
おそらくテレビ史上初!
「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。
ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。
今回のゲストはGENERATIONS 数原龍友。
司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田と数原にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
今週のゲストは先週に引き続きGENERATIONSの数原龍友さん。飼っている「殿」と「若」への愛が溢れすぎてとうとう曲までリリースしたのだとか。
【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】
本日は4匹の子ネコたちの超かわいい行動をお届け。おもちゃに翻弄される姿も、寝落ちする様子もただただかわいいネコいぬニュースです。
【コーナー②:福井県越前市で人気のネコ寺】
1500年の歴史を持つ越前和紙や越前打刃物といった伝統工芸が盛んな福井県越前市。この街に毎年4万人もの人が訪れるほど人気のお寺が。そこには、三毛猫に、キジ白、チャトラのネコなど計18匹の人懐っこいネコたちが暮らしているのだという。
ネコのシルエットが可愛いおみくじ、住職手書きのお地蔵さんとネコの御朱印、さらには7mの大仏にもネコが寄り添うユニークな光景は必見。動物の命も人間の命も平等という住職の深いネコ猫愛が息づいています。
またネコ好きが注目!ネコたちがずらりと並んでご飯を食べる名物イベントもご紹介!捨てネコの保護から始まり、300匹以上のネコの縁を結んできた温かいお寺の魅力に迫ります。この夏、心温まる「ネコ寺」に癒やされに行きませんか?
【コーナー③:ネコいぬ保護を繋ぐ 心音Books】
愛知県名古屋市に、いま話題のちょっと変わった書店が。そこはネコといぬ専門の書店「心音Books」。店内には、ネコいぬに関する本がずらり。さらに「一箱本棚」というレンタルスペースでは、オーナーたちがそれぞれのおススメの愛読書や保護犬・保護猫の情報を共有してるのだとか。
書店オーナーの村田さんは5年前に脱サラしてこの書店をオープン。ネコいぬを助けるきっかけにしたいという思いから、保護団体と協力しながら、ネコいぬ好きの人たちとのネットワークを広げてきた。
その活動の一つとして、週に一度行われるとあるイベントがあるのだとか。ネコといぬ、そして人が結びつくこの書店から新たに生まれる保護活動の形を取材しました。
【出演者】
司会:森千晴
ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光)
いぬコメンテーター:GENERATIONS 数原龍友