番組表
閉じる
検索
メニュー
BS朝日開局20周年記念ページ
BS朝日は2020年12月1日に20周年を迎えました。
BS朝日SDGs on the web
BS朝日が取り組むSDGs活動やSDGs関連番組、SDGsについての幅広い情報を発信します。
BS朝日公式YouTube
PR動画や番組オリジナル動画が盛りだくさんのBS朝日の公式YouTubeチャンネル。
今回のゲストは、ラグビー選手の鈴木彩香さんです。7人制と15人制、双方の日本代表の中心選手として活躍。スタンドオフ・センターとしてチームを牽引し、女子ラグビーの若きリーダーとして競技の普及にも尽力しています。
現在29歳。最近になって、ラグビーの楽しさを感じ始めているそうです。以前は「使命感だけ」。代表の主力であること、キャプテンという重責を務めたこともあり、自分に自分でプレッシャーをかけて「人に頼ることを知らなかった」と語ります。
彼女を変えたもの。それは昨年、訪れたニュージーランドでの、ある気づきでした。「ラグビーをしている自分と、それ以外の自分」。バラバラだったものが一つになり、「ラグビーも人生の一つ」という考え方に変わったと言います。その境地が彼女にもたらした変化とは?
そんな彩香さんが思い描く、理想の女性。それは「自立している女性」でした。男性社会でもきちんと自分の意見を発信でき、かつ責任を取れる人。彩香さんに影響を与えたのは、8年前に日本中を感動させた“なでしこ”たちでした。
前へ
今回のゲストは、ラグビー選手の鈴木彩香さんです。7人制と15人制、双方の日本代表の中心選手として活躍。スタンドオフ・センターとしてチームを牽引し、女子ラグビーの若きリーダーとして競技の普及にも尽力しています。
現在29歳。最近になって、ラグビーの楽しさを感じ始めているそうです。以前は「使命感だけ」。代表の主力であること、キャプテンという重責を務めたこともあり、自分に自分でプレッシャーをかけて「人に頼ることを知らなかった」と語ります。
彼女を変えたもの。それは昨年、訪れたニュージーランドでの、ある気づきでした。「ラグビーをしている自分と、それ以外の自分」。バラバラだったものが一つになり、「ラグビーも人生の一つ」という考え方に変わったと言います。その境地が彼女にもたらした変化とは?
そんな彩香さんが思い描く、理想の女性。それは「自立している女性」でした。男性社会でもきちんと自分の意見を発信でき、かつ責任を取れる人。彩香さんに影響を与えたのは、8年前に日本中を感動させた“なでしこ”たちでした。