番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
ヤマダデンキ テレビショッピングくらしをシアワセにする リフォームの匠 第6弾
ヤマダデンキ テレビショッピング くらしをシアワセにする リフォームの匠
2025年8月3日(日)午後1:00~2:00
あばれ祭り
#18
暦に願う
2025年8月3日(日)よる8:54~9:00
おかだ&磯山の ただいま開店!いいものでワォ
#1
2024年8月3日(日)午後3:00~3:54
町工場のマッチングサービス 柳井圭一(やない・けいいち)55歳
未来につなぐエール
2025年8月3日(日)午後6:54~よる7:00
エンタメ・音楽
リクエスト特集
#136
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年8月2日(土)午前11:00~ひる12:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
先週に引き続き滋賀県南部、湖南地方に位置する「竜王山」の後編をお届け。 竜王山と隣の鶏冠山の一帯は金勝(こんぜ)アルプスとも呼ばれ、風化した不思議な造形の岩が点在します。 標高605mと低山ながらも見どころ満載で、四季を問わず全国から多くの登山者が訪れます。そんな中でも、意外と知られていない“穴場スポット”からの絶景を目指します。 その道中で偶然発見したのは、昆虫を捕食中の食虫植物。 葉の表面から粘液を出し捕食する光景に、本上さんは驚愕しながらも興味津々! さらに、そのすぐ先で厳かに鎮座していたのは奈良時代に造られたとされる石仏。 木々に囲まれた歴史スポットで、不思議な光景を楽しむことができます。 そして、最後に竜王山の山頂で目の当たりにした意外な結末とは!? 竜王山(りゅうおうざん) 滋賀県栗東市 標高:605m
前へ
先週に引き続き滋賀県南部、湖南地方に位置する「竜王山」の後編をお届け。
竜王山と隣の鶏冠山の一帯は金勝(こんぜ)アルプスとも呼ばれ、風化した不思議な造形の岩が点在します。
標高605mと低山ながらも見どころ満載で、四季を問わず全国から多くの登山者が訪れます。そんな中でも、意外と知られていない“穴場スポット”からの絶景を目指します。
その道中で偶然発見したのは、昆虫を捕食中の食虫植物。
葉の表面から粘液を出し捕食する光景に、本上さんは驚愕しながらも興味津々!
さらに、そのすぐ先で厳かに鎮座していたのは奈良時代に造られたとされる石仏。
木々に囲まれた歴史スポットで、不思議な光景を楽しむことができます。
そして、最後に竜王山の山頂で目の当たりにした意外な結末とは!?
竜王山(りゅうおうざん)
滋賀県栗東市
標高:605m