番組表
おすすめ情報
ピックアップ
みどころ
#254
			
			
			本当はつながるはずだった… 長良川鉄道&越美北線の旅(#254)
									
フェザーミュージアム
刃物の街、関市でカミソリをはじめ医療用メスなど「切る」にこだわった展示や体験ができる
 

モネの池
岐阜県関市板取地区にある田んぼ用の溜め池。モネの絵画「睡蓮」のような景観が見事
 

郡上八幡駅舎カフェ
岐阜県民のソウルフード、鶏ちゃん丼が味わえる   
 

サンプルビレッジいわさき
食品サンプル作りを体験できる  
 

郡上のお宿 okuminoen
イタリアンレストランを併設した宿。夕食時、絶品イタリアンのコースが楽しめる
 

ときわ三番店
大野名物しょうゆカツ丼と福井名物おろしそばが味わえる
 

一乗谷朝倉氏遺跡
戦国時代、朝倉氏によって築かれた城下町跡
 

撮影ポイント①
長良川鉄道 深戸~相生間 
 

撮影ポイント②
越美北線 勝原~柿ケ島間
 
	
                  
                  
                  
                  
                  





岐阜から福井へ…
本当は繋がるはずだった2つの路線を旅します。
清流、長良川を車窓に走る長良川鉄道。
終着駅からは何とバスと徒歩で峠越え!
そこには、数々の絶景が!
山里を走る越美北線では名物グルメに大満足!
初回放送日:2020年12月17日(木)