番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
名曲セレクション〜あかりがテーマの歌特集!
#271
人生、歌がある
2025年10月25日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
未来に繋がる畜産を「熟豊ファーム」 石飛修平さん
#256
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年10月25日(土)よる6:30~6:54
日本の風景
#133
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年10月25日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「きらめきのアドリア海 世界遺産探訪クルーズ」
#445
世界の船旅
2025年10月25日(土)午前9:30~9:55
平屋だけど二階建て気分 祖父が遺した自由が丘の家
#196
辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり
2025年10月25日(土)ひる12:00~12:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
ちょうど30年前の1990年、イタリアはモデナの一角に、ナンと16気筒エンジンのスーパーカーが誕生した。21世紀のいまは、現代のブガッティがW型(2つのV型を合わせている)の16気筒を送り出しているが、30年前の方は(チゼータという)、2つのV8を直線上に結び付けたもので(当然かなり長い)、しかもそいつを横向きにしてミドエンジンとしてしまったのだからスゴイ。どういう風の吹きまわしか、我われはそのプロトタイプに現地で試乗する機会を得たのだが、いまでは“あんなことあり得ないよナ”と思うばかり。息がつまるような昨今だからこそ、ぜひともごらんいただきたいと、スタッフ一同願っているところです。
前へ
ちょうど30年前の1990年、イタリアはモデナの一角に、ナンと16気筒エンジンのスーパーカーが誕生した。21世紀のいまは、現代のブガッティがW型(2つのV型を合わせている)の16気筒を送り出しているが、30年前の方は(チゼータという)、2つのV8を直線上に結び付けたもので(当然かなり長い)、しかもそいつを横向きにしてミドエンジンとしてしまったのだからスゴイ。どういう風の吹きまわしか、我われはそのプロトタイプに現地で試乗する機会を得たのだが、いまでは“あんなことあり得ないよナ”と思うばかり。息がつまるような昨今だからこそ、ぜひともごらんいただきたいと、スタッフ一同願っているところです。