番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
魚が食べたい!#219 富⼭県⿂津市経⽥漁港新潟県⽷⿂川市浦本漁港(アンコウ、キツネ、ユメカサゴ)
#219
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年4月30日(水)よる9:00~9:54
映画・アニメ
シーズン4 リバイバル 5話 食料支援?
#5
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年4月30日(水)よる8:54~9:00
たいら山(やま) 後編
#145
そこに山があるから
2025年4月30日(水)よる10:30~10:54
農業との出会いで人生が激変!引きこもり生活から脱却した小松菜農家
#120
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年4月30日(水)よる10:00~10:30
「俳優座劇場周辺」編
#168
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年4月29日(火)よる10:00~10:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は女優の川上麻衣子さんが登場!幼少期、インテリアデザイナーの両親と暮らしていた実家の断捨離に挑みます。一番の難題は、インテリアデザイナーとして、多くの功績を残した両親の貴重なモノや資料をいかに選び残すか。北欧・スウェーデンに暮らし、帰国後、北欧インテリアデザインのパイオニアとして活躍したご両親。家に残る価値のあるモノたちを前に、やましたさんは一体どんなアドバイスをするのでしょうか。いつもとはちょっと違う断捨離を、お見逃しなく!
川上麻衣子さん コメント
倉庫化した実家の状態がずっと心に引っかかっていましたが、いよいよ両親も高齢となり、意を決して処分することになりました。短期間での作業でしたが、幼い頃暮らした家からは溢れるほどの思い出や、両親がデザイナーとして拘りを持って暮らしていた歴史をまざまざと感じることとなりました。作業を終えた今は、無事に実家じまい出来たことにホッとしています。
やましたひでこ コメント
クリエイティビティ(創造性)は、「形」にし、それを手放し、次に移る、というアクションと紐づくものだと考えます。今回の断捨離で、北欧インテリアデザインのパイオニアでもあるご両親の歴史と向き合い、川上さんご自身は更に新たなクリエイティビティを受け取ったのでは、と感じました。また一方、物を手放したお母さんが「心が切ない」と言いながらもみせた笑顔が強く印象に残っています。お二人ともが心のどこかでずっと抱え続けてきたことに始末をつけたことで、新しいことが始まっていくのだと思います。
前へ
今回は女優の川上麻衣子さんが登場!幼少期、インテリアデザイナーの両親と暮らしていた実家の断捨離に挑みます。一番の難題は、インテリアデザイナーとして、多くの功績を残した両親の貴重なモノや資料をいかに選び残すか。北欧・スウェーデンに暮らし、帰国後、北欧インテリアデザインのパイオニアとして活躍したご両親。家に残る価値のあるモノたちを前に、やましたさんは一体どんなアドバイスをするのでしょうか。いつもとはちょっと違う断捨離を、お見逃しなく!
川上麻衣子さん コメント
倉庫化した実家の状態がずっと心に引っかかっていましたが、いよいよ両親も高齢となり、意を決して処分することになりました。短期間での作業でしたが、幼い頃暮らした家からは溢れるほどの思い出や、両親がデザイナーとして拘りを持って暮らしていた歴史をまざまざと感じることとなりました。作業を終えた今は、無事に実家じまい出来たことにホッとしています。
やましたひでこ コメント
クリエイティビティ(創造性)は、「形」にし、それを手放し、次に移る、というアクションと紐づくものだと考えます。今回の断捨離で、北欧インテリアデザインのパイオニアでもあるご両親の歴史と向き合い、川上さんご自身は更に新たなクリエイティビティを受け取ったのでは、と感じました。また一方、物を手放したお母さんが「心が切ない」と言いながらもみせた笑顔が強く印象に残っています。お二人ともが心のどこかでずっと抱え続けてきたことに始末をつけたことで、新しいことが始まっていくのだと思います。