番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
フードテック事業 加納千裕(かのう・ちひろ)36歳
未来につなぐエール
2023年12月10日(日)よる6:54~7:00
「小野小町」
#258
暦に集う
2023年12月10日(日)よる8:54~9:00
100歳を越えても健康に生きる秘訣とは?101歳 現役 浪曲の曲師の健康習慣に密着!
#73
太陽生命 Presents 草野仁の名医が寄りそう!カラダ若返りTV
2023年12月9日(土)午後4:00~4:30
報道・ドキュメンタリー
松岡 柊吾 特定非営利活動法人Adovo 代表者
#449
fresh faces
2023年12月9日(土)よる8:54~9:00
株式会社SCREENホールディングス 垣内永次 後編「国造り」の力に思いを馳せた 飛鳥の里の丘の上
#36
トップの源流
2023年12月9日(土)よる6:00~6:30
「VR GEISHA GAMES」SXSW SYDNEY 2023
日本伝統の「花街文化」 VR体験を通じて世界へ発信!
LINEスタンプ発売中!
BS朝日の人気番組からLINEスタンプを発売中!
「フェラーリ特集回」全28話を配信
最新話以外の「カーグラフィックTV」を配信で視聴できるのは「U-NEXT」だけ!
広告
渡辺直美と気象予報士・依田司が地球の未来について考える! 「お寿司が食べられないのは困る。大きな声で伝えていかないと」
私たちは今、地球の未来を守るための重大な転換期に立たされています。 大洪水、強大な台風、山火事、熱波、氷の融解、海面の上昇など… 地球全体を襲うさまざまな異常事態、そのすべてに関係しているのが「地球温暖化」です。 温暖化によって引き起こされる「気候変動」によって、自然環境や私たちの暮らしには、さまざまな影響が出始めています。 世界ではいま、一体何が起きているのか?私たちにできることとは? 刻々と進む「気候変動」の全貌を描いた、英国BBCによる骨太なドキュメンタリーと、国内の独自取材を交えながら、渡辺直美が気象予報士の依田司、気候科学者の江守正多と地球の今と未来を考えます。
[日本からお寿司が消える!?相模湾で徹底調査!]
[年間1兆円以上の被害をもたらす脅威とは!?]
[日本人1億人以上の健康を脅かす◯◯とは!?]
【出演】 MC:渡辺直美 ゲスト:依田司(気象予報士)、江守正多(気候科学者) 進行:堂真理子(テレビ朝日アナウンサー)
渡辺直美
依田司
江守正多
【出演者コメント】 「温暖化って遠い未来なのかなって思っていたんですね。それが番組を通して、すでに始まっているんだとかなり焦りを感じました。将来、自分たちが食べるもの、動物たちのことを考えなきゃいけない、深めなきゃいけない。今まで自分は何をしていたのかと反省もありますし、今すぐみんなに大きな声で伝えたいですね」(渡辺直美)
「正直、堅苦しい内容ではあるんですが、直美さんが入っていただいて、視聴者と同じ目線が出た。素直な驚きを出していただき、非常に和やかな雰囲気で撮影が進みました。ご家族の皆さんで楽しんで見ていただける内容になったかなと思います」(依田司)
「直美さんのキャスティングがすごく素晴らしかった。思っていた通り、柔らかい感じの方で、多くの人に見ていただけるんじゃないかなと思います。海外ではレオナルド・ディカプリオやビリー・アイリッシュのように気候変動問題に関心を持つセレブリティがいますが、日本ではまだいないと思う。多くの人が潜在的には関心を持っているテーマなのに、ちゃんと聞く機会があまりないんですよね。世界でいろんな影響が出ている。他人事に思えるけれども、途上国では深刻です。それを知るきっかけになってほしい」(江守正多)
渡辺直美と気象予報士・依田司が地球の未来について考える!
「お寿司が食べられないのは困る。大きな声で伝えていかないと」
私たちは今、地球の未来を守るための重大な転換期に立たされています。
大洪水、強大な台風、山火事、熱波、氷の融解、海面の上昇など…
地球全体を襲うさまざまな異常事態、そのすべてに関係しているのが「地球温暖化」です。
温暖化によって引き起こされる「気候変動」によって、自然環境や私たちの暮らしには、さまざまな影響が出始めています。
世界ではいま、一体何が起きているのか?私たちにできることとは?
刻々と進む「気候変動」の全貌を描いた、英国BBCによる骨太なドキュメンタリーと、国内の独自取材を交えながら、渡辺直美が気象予報士の依田司、気候科学者の江守正多と地球の今と未来を考えます。
[日本からお寿司が消える!?相模湾で徹底調査!]
[年間1兆円以上の被害をもたらす脅威とは!?]
[日本人1億人以上の健康を脅かす◯◯とは!?]
【出演】
MC:渡辺直美
ゲスト:依田司(気象予報士)、江守正多(気候科学者)
進行:堂真理子(テレビ朝日アナウンサー)
渡辺直美
依田司
江守正多
【出演者コメント】
「温暖化って遠い未来なのかなって思っていたんですね。それが番組を通して、すでに始まっているんだとかなり焦りを感じました。将来、自分たちが食べるもの、動物たちのことを考えなきゃいけない、深めなきゃいけない。今まで自分は何をしていたのかと反省もありますし、今すぐみんなに大きな声で伝えたいですね」(渡辺直美)
「正直、堅苦しい内容ではあるんですが、直美さんが入っていただいて、視聴者と同じ目線が出た。素直な驚きを出していただき、非常に和やかな雰囲気で撮影が進みました。ご家族の皆さんで楽しんで見ていただける内容になったかなと思います」(依田司)
「直美さんのキャスティングがすごく素晴らしかった。思っていた通り、柔らかい感じの方で、多くの人に見ていただけるんじゃないかなと思います。海外ではレオナルド・ディカプリオやビリー・アイリッシュのように気候変動問題に関心を持つセレブリティがいますが、日本ではまだいないと思う。多くの人が潜在的には関心を持っているテーマなのに、ちゃんと聞く機会があまりないんですよね。世界でいろんな影響が出ている。他人事に思えるけれども、途上国では深刻です。それを知るきっかけになってほしい」(江守正多)