番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
山開き
#14
暦に願う
2025年7月6日(日)よる8:54~9:00
自転車レジャーで森林活用 鈴木毅人(すずき・たかひと)49歳
未来につなぐエール
2025年7月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
すかいらーくホールディングス 代表取締役会長CEO 谷真 前編「何事も考え抜いて、工夫を」 母の姿に学んだ教え
#117
トップの源流
2025年7月5日(土)よる6:00~6:30
エンタメ・音楽
「まつり」「鳳仙花」「ひまわり」…思い出刻む“夏Song”特集!
#256
人生、歌がある
2025年7月5日(土)よる7:00~8:54
2025 JAZZ ON ASUKAⅡ
#427
飛鳥物語II
2025年7月5日(土)午前9:55~10:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は「ぱしふぃっく びいなす」の南国を巡る47日間のロングクルーズからハワイ4島クルーズを紹介します。まるで我が家のような心地よさと親しみやすさが魅力の客船、ぱしふぃっくびいなす。優雅な空間とくつろぎのスペースがバランスよく設けられた船内では、思い思いの時間を満喫。全室海側の客室からは朝に夕に表情を変える海の風景を楽しめ、開放感満点です。旅の舞台は常夏のリゾートアイランド・ハワイ。個性豊かな島々では心躍る体験が待っています。マウイ島では豪快に泳ぐザトウクジラの姿に感動。オアフ島ではダイヤモンド・ヘッドから望むホノルルの景観とグルメに出会います。カウアイ島にあるシダの洞窟はその昔王族の婚礼が行われた神聖な場所。断崖絶壁が続く海岸線・ナパリコーストの絶景も堪能します。海外にいても船に戻ればそこは日本。本格的な狂言や和楽器の演奏、さらに洋上の居酒屋を開店。ぱしふぃっくびいなすならではのおもてなしが満載のハワイクルーズをお届けします。
客船名:ぱしふぃっく びいなす 寄港地:ヒロ(ハワイ島)~マウイ島~ホノルル(オアフ島)~カウアイ島
前へ
今回は「ぱしふぃっく びいなす」の南国を巡る47日間のロングクルーズからハワイ4島クルーズを紹介します。まるで我が家のような心地よさと親しみやすさが魅力の客船、ぱしふぃっくびいなす。優雅な空間とくつろぎのスペースがバランスよく設けられた船内では、思い思いの時間を満喫。全室海側の客室からは朝に夕に表情を変える海の風景を楽しめ、開放感満点です。旅の舞台は常夏のリゾートアイランド・ハワイ。個性豊かな島々では心躍る体験が待っています。マウイ島では豪快に泳ぐザトウクジラの姿に感動。オアフ島ではダイヤモンド・ヘッドから望むホノルルの景観とグルメに出会います。カウアイ島にあるシダの洞窟はその昔王族の婚礼が行われた神聖な場所。断崖絶壁が続く海岸線・ナパリコーストの絶景も堪能します。海外にいても船に戻ればそこは日本。本格的な狂言や和楽器の演奏、さらに洋上の居酒屋を開店。ぱしふぃっくびいなすならではのおもてなしが満載のハワイクルーズをお届けします。