番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は、MSベートーベンのドナウ川クルーズです。フランスのリバークルーズ会社、クロワジー・ヨーロッパのリバークルーズ客船、MSベートーベン。リバークルーズの特徴は外洋と異なり揺れが少なく、ゆっくりと両岸の風景を楽しめること。居心地のよい客室の大きな窓からも昼に夕に美しい景色を眺められます。食事はフランスの客船らしく、伝統的なアルザス料理が中心。新鮮な旬の素材を使ったシェフ自慢フレンチは絶品です。旅は、ウィーンでハプスブルク王朝が栄華を極めた時代から続くアウガルテン磁器工房や多くの音楽家が集ったカフェなどの散策を楽しみ、中世の面影が残るデュルインシュタインでは英国王リチャード1世が幽閉されていたという砦を訪れます。ハンガリーのカロチャでは遊牧騎馬民族が祖先というマジャール人による迫力満点の馬術ショーを満喫。そしてドナウの真珠と謳われる美しい街、ブダペストでは、ハンガリーを代表する音楽家リストゆかりの品が展示されている博物館や国立歌劇場など、音楽にちなんだ場所を巡ります。さらに、ハンガリー初代国王イシュトヴァーン生誕の地、エステルゴムの国内最大規模という大聖堂へも訪れます。美しい風景と歴史、音楽を楽しむ優雅なリバークルーズの旅をお楽しみに。
客船名:MSベートーベン 寄港地:ウィーン(オーストリア)~デュルンシュタイン(オーストリア)~カロチャ(ハンガリー)~ブダペスト(ハンガリー)~エステルゴム(ハンガリー)
前へ
今回は、MSベートーベンのドナウ川クルーズです。フランスのリバークルーズ会社、クロワジー・ヨーロッパのリバークルーズ客船、MSベートーベン。リバークルーズの特徴は外洋と異なり揺れが少なく、ゆっくりと両岸の風景を楽しめること。居心地のよい客室の大きな窓からも昼に夕に美しい景色を眺められます。食事はフランスの客船らしく、伝統的なアルザス料理が中心。新鮮な旬の素材を使ったシェフ自慢フレンチは絶品です。旅は、ウィーンでハプスブルク王朝が栄華を極めた時代から続くアウガルテン磁器工房や多くの音楽家が集ったカフェなどの散策を楽しみ、中世の面影が残るデュルインシュタインでは英国王リチャード1世が幽閉されていたという砦を訪れます。ハンガリーのカロチャでは遊牧騎馬民族が祖先というマジャール人による迫力満点の馬術ショーを満喫。そしてドナウの真珠と謳われる美しい街、ブダペストでは、ハンガリーを代表する音楽家リストゆかりの品が展示されている博物館や国立歌劇場など、音楽にちなんだ場所を巡ります。さらに、ハンガリー初代国王イシュトヴァーン生誕の地、エステルゴムの国内最大規模という大聖堂へも訪れます。美しい風景と歴史、音楽を楽しむ優雅なリバークルーズの旅をお楽しみに。