番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
漆
#29
暦に願う
2025年10月19日(日)よる8:54~9:00
ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの?? スペシャル
#17
2025年10月19日(日)午後3:00~3:542025年7月27日(日)午後3:00~3:54【初回放送】
ヤマダデンキ テレビショッピングくらしをシアワセにする リフォームの匠 第5弾
ヤマダデンキ テレビショッピング くらしをシアワセにする リフォームの匠
2025年10月19日(日)午後5:00~6:00
掃除部のある高校 牧之瀬貴子(まきのせ・たかこ)63歳
未来につなぐエール
2025年10月19日(日)午後6:54~よる7:00
エンタメ・音楽
「恋人よ」「秋桜」「風立ちぬ」…秋風に響く郷愁とロマンの名曲集!
#270
人生、歌がある
2025年10月18日(土)よる7:00~8:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は飛鳥Ⅱで日本を周遊するJTBのチャータークルーズです。華やかな非日常と我が家にいるような寛ぎを楽しめるおもてなしの充実さが魅力の飛鳥Ⅱ。眺めのいいラウンジや開放感たっぷりの大浴場などの施設でのんびりと過ごす、クルーズだからこその優雅な時間を満喫できます。今回は東北、北陸、九州と名所めぐりを楽しむ旅。最初に訪れるのは青森の八戸。十和田湖の遊覧船観光と奥入瀬渓流の美しい自然を満喫します。石川県の七尾では足を伸ばして富山県にある世界遺産、五箇山の相倉集落へ。今も人々が暮らす、山間の合掌造り集落はまさに日本の原風景そのもの。豪雪地帯特有の知恵が詰まった建築様式は見ごたえがあります。佐賀県の唐津では「唐津くんち」の山車の見学や祭りの雰囲気を味わい、呼子名物の新鮮なイカも堪能。日本屈指の温泉街、別府では地獄めぐりへ。船内では、青森のりんごや秋田錦牛など、日本各地の特産品の振る舞いや、ゆるキャラも登場する今回のクルーズの目玉イベント、食の祭典を開催。日本各地の美しい風景や文化、食を堪能するチャータークルーズを紹介します。
客船名:飛鳥Ⅱ 寄港地:横浜~八戸~七尾~唐津~別府
前へ
今回は飛鳥Ⅱで日本を周遊するJTBのチャータークルーズです。華やかな非日常と我が家にいるような寛ぎを楽しめるおもてなしの充実さが魅力の飛鳥Ⅱ。眺めのいいラウンジや開放感たっぷりの大浴場などの施設でのんびりと過ごす、クルーズだからこその優雅な時間を満喫できます。今回は東北、北陸、九州と名所めぐりを楽しむ旅。最初に訪れるのは青森の八戸。十和田湖の遊覧船観光と奥入瀬渓流の美しい自然を満喫します。石川県の七尾では足を伸ばして富山県にある世界遺産、五箇山の相倉集落へ。今も人々が暮らす、山間の合掌造り集落はまさに日本の原風景そのもの。豪雪地帯特有の知恵が詰まった建築様式は見ごたえがあります。佐賀県の唐津では「唐津くんち」の山車の見学や祭りの雰囲気を味わい、呼子名物の新鮮なイカも堪能。日本屈指の温泉街、別府では地獄めぐりへ。船内では、青森のりんごや秋田錦牛など、日本各地の特産品の振る舞いや、ゆるキャラも登場する今回のクルーズの目玉イベント、食の祭典を開催。日本各地の美しい風景や文化、食を堪能するチャータークルーズを紹介します。