番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は、神秘のエジプト・ナイル川クルーズです。旅の船は100年も前に造られた外輪式蒸気船、スーダン号。アンティークな調度や伝統的な制服に身を包んだクルー、あえて建造当時のままを残した甲板など、歴史を感じさせる重厚さと輝きに満ちています。もう一隻は古き良き時代をイメージして建造されたレトロな雰囲気と快適さを併せ持つ客船、ユージェニー号。2隻の客船を乗り継いでナイル川沿岸とナセル湖の古代遺跡を巡ります。旅の始まりは古代エジプトの都であり、多くの遺跡が残るルクソール。130本以上の石柱が並ぶカルナック神殿の大列柱室は壮観です。ナイル川西岸の町、エドフではクレオパトラの父、プトレマイオス12世が完成させたと言われるホルス神殿を訪れます。高さが36mもある巨大な塔門や回廊の壁にいくつも描かれたホルス神の神話など見ごたえ十分。そして、ナセル湖ではこのクルーズの一番の見どころ、世界遺産のアブシンベル神殿へ。ラムセス2世が建てた壮大で華麗な神殿は圧巻の一言。正面に鎮座する高さ20mを超えるラムセス2世の像や数々のレリーフで覆われた大神殿の圧倒的なスケールに驚かされます。神秘のベールに包まれた、知的好奇心を刺激するナイル川クルーズの魅力をお届けします。
客船名:スーダン号 ルクソール~エドフ~アスワン 客船名:ユージェニー号 アスワン~ワーディ・エル・セブア~アブシンベル神殿
前へ
今回は、神秘のエジプト・ナイル川クルーズです。旅の船は100年も前に造られた外輪式蒸気船、スーダン号。アンティークな調度や伝統的な制服に身を包んだクルー、あえて建造当時のままを残した甲板など、歴史を感じさせる重厚さと輝きに満ちています。もう一隻は古き良き時代をイメージして建造されたレトロな雰囲気と快適さを併せ持つ客船、ユージェニー号。2隻の客船を乗り継いでナイル川沿岸とナセル湖の古代遺跡を巡ります。旅の始まりは古代エジプトの都であり、多くの遺跡が残るルクソール。130本以上の石柱が並ぶカルナック神殿の大列柱室は壮観です。ナイル川西岸の町、エドフではクレオパトラの父、プトレマイオス12世が完成させたと言われるホルス神殿を訪れます。高さが36mもある巨大な塔門や回廊の壁にいくつも描かれたホルス神の神話など見ごたえ十分。そして、ナセル湖ではこのクルーズの一番の見どころ、世界遺産のアブシンベル神殿へ。ラムセス2世が建てた壮大で華麗な神殿は圧巻の一言。正面に鎮座する高さ20mを超えるラムセス2世の像や数々のレリーフで覆われた大神殿の圧倒的なスケールに驚かされます。神秘のベールに包まれた、知的好奇心を刺激するナイル川クルーズの魅力をお届けします。