番組表
閉じる
検索
メニュー
BS朝日開局20周年記念ページ
BS朝日は2020年12月1日に20周年を迎えました。
BS朝日SDGs on the web
BS朝日が取り組むSDGs活動やSDGs関連番組、SDGsについての幅広い情報を発信します。
BS朝日公式YouTube
PR動画や番組オリジナル動画が盛りだくさんのBS朝日の公式YouTubeチャンネル。
今回は飛鳥Ⅱで巡る博多発着チャータークルーズです。行き届いたおもてなしと美食の数々で多くのクルーズファンを魅了する人気客船、飛鳥Ⅱ。全室海側の客室や眺めのいいラウンジなどで過ごす寛ぎの時間と華やかな非日常はこの上ない贅沢。JTBが企画したイベントやゲストがさらにクルーズを盛り上げます。今回は博多から静岡や茨城、和歌山を巡り、日本らしい風景と文化に出会う旅。雄大な富士山を望む清水では国宝指定された極彩色の社殿が素晴らしい久能山東照宮へ。富士山の雪解け水が流れる白糸の滝など自然の風景も楽しみます。茨城の常陸那珂では名所めぐりを満喫。丘を真っ赤に染めるコキアが見事な国営ひたち海浜公園や日本有数のパワースポットがある鹿島神宮など見どころが豊富です。熊野詣の海の玄関口、新宮では熊野三山のひとつ、熊野本宮大社や538段もの石段の先に鎮座する神倉神社を訪れます。神倉神社は毎年2月6日には日本最古の火祭りが伝わる神秘的なお社。そして、クルーズ後半では風光明媚な瀬戸内海をクルージング。大小700もの島々が織り成す風景を眺めながら瀬戸内の幸を味わう船旅の醍醐味を満喫します。日本の魅力満載の船旅をお楽しみに。
客船名:飛鳥Ⅱ 寄港地:博多~清水~常陸那珂~新宮
前へ
今回は飛鳥Ⅱで巡る博多発着チャータークルーズです。行き届いたおもてなしと美食の数々で多くのクルーズファンを魅了する人気客船、飛鳥Ⅱ。全室海側の客室や眺めのいいラウンジなどで過ごす寛ぎの時間と華やかな非日常はこの上ない贅沢。JTBが企画したイベントやゲストがさらにクルーズを盛り上げます。今回は博多から静岡や茨城、和歌山を巡り、日本らしい風景と文化に出会う旅。雄大な富士山を望む清水では国宝指定された極彩色の社殿が素晴らしい久能山東照宮へ。富士山の雪解け水が流れる白糸の滝など自然の風景も楽しみます。茨城の常陸那珂では名所めぐりを満喫。丘を真っ赤に染めるコキアが見事な国営ひたち海浜公園や日本有数のパワースポットがある鹿島神宮など見どころが豊富です。熊野詣の海の玄関口、新宮では熊野三山のひとつ、熊野本宮大社や538段もの石段の先に鎮座する神倉神社を訪れます。神倉神社は毎年2月6日には日本最古の火祭りが伝わる神秘的なお社。そして、クルーズ後半では風光明媚な瀬戸内海をクルージング。大小700もの島々が織り成す風景を眺めながら瀬戸内の幸を味わう船旅の醍醐味を満喫します。日本の魅力満載の船旅をお楽しみに。