番組表
閉じる
メニュー
報道・ドキュメンタリー
わっかフェス~富山・石川発 郷土芸能を未来へ~
2025年5月4日(日)午後1:00~1:55
旅・くらし
ハタ揚げ
#5
暦に願う
2025年5月4日(日)よる8:54~9:00
ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの?? スペシャル
#13
2025年5月4日(日)午後3:00~3:54
都会でシイタケ栽培 豊田みどり(とよた・みどり)75歳
未来につなぐエール
2025年5月4日(日)午後6:54~よる7:00
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
6年ぶりに行われた飛鳥Ⅱの世界一周クルーズ。今回は100日間の大航海から、ニューヨークを出発点にバンクーバーまでの旅を紹介します。リニューアルで装いも新たになった飛鳥Ⅱで世界を巡るのは今回が初めて。船内は新しい施設も加わり、より快適な空間に生まれ変わりました。特に注目は新設された露天風呂。世界の海を眺めながら極上の癒しを体験できる人気の施設です。2024年春、横浜から旅立った飛鳥Ⅱはアジア、南アフリカ、ヨーロッパを経て、北米大陸へと舞台を移します。出発地ニューヨークの出港シーンは見どころの一つ。洋上から眺める摩天楼の夜景やライトアップされた自由の女神像はまさに船旅の醍醐味です。バハマのナッソーでは海賊船に乗ってカリビアンブルーの海を周遊。陽気な海賊たちと賑やかで楽しいひと時を満喫し、このクルーズのハイライト、パナマ運河へ。人類最大の偉業と言われる大西洋と太平洋を結ぶパナマ運河の通航は船でしか見ることのできない絶景。3つのロックを利用して水位を調整しながら進む様は印象的なシーンの連続です。中米グアテマラでは世界遺産の古都アンティグアを訪問。スペイン統治時代のカラフルな街並みと地元料理を堪能します。クルーズ中も国際色豊かなゲストのショーやロングクルーズならではのイベント、異国で味わう日本の味など、楽しみが満載。まるで日本にいるように世界を旅する飛鳥Ⅱの世界一周クルーズをお届けします。
客船名:飛鳥Ⅱ 寄港地:(アメリカ)ニューヨーク~ 寄港地:(バハマ)ナッソー~ 寄港地:(グアテマラ)プエルトケッツァル~ 寄港地:(カナダ)バンクーバー
前へ
6年ぶりに行われた飛鳥Ⅱの世界一周クルーズ。今回は100日間の大航海から、ニューヨークを出発点にバンクーバーまでの旅を紹介します。リニューアルで装いも新たになった飛鳥Ⅱで世界を巡るのは今回が初めて。船内は新しい施設も加わり、より快適な空間に生まれ変わりました。特に注目は新設された露天風呂。世界の海を眺めながら極上の癒しを体験できる人気の施設です。2024年春、横浜から旅立った飛鳥Ⅱはアジア、南アフリカ、ヨーロッパを経て、北米大陸へと舞台を移します。出発地ニューヨークの出港シーンは見どころの一つ。洋上から眺める摩天楼の夜景やライトアップされた自由の女神像はまさに船旅の醍醐味です。バハマのナッソーでは海賊船に乗ってカリビアンブルーの海を周遊。陽気な海賊たちと賑やかで楽しいひと時を満喫し、このクルーズのハイライト、パナマ運河へ。人類最大の偉業と言われる大西洋と太平洋を結ぶパナマ運河の通航は船でしか見ることのできない絶景。3つのロックを利用して水位を調整しながら進む様は印象的なシーンの連続です。中米グアテマラでは世界遺産の古都アンティグアを訪問。スペイン統治時代のカラフルな街並みと地元料理を堪能します。クルーズ中も国際色豊かなゲストのショーやロングクルーズならではのイベント、異国で味わう日本の味など、楽しみが満載。まるで日本にいるように世界を旅する飛鳥Ⅱの世界一周クルーズをお届けします。