番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
山開き
#14
暦に願う
2025年7月6日(日)よる8:54~9:00
自転車レジャーで森林活用 鈴木毅人(すずき・たかひと)49歳
未来につなぐエール
2025年7月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
すかいらーくホールディングス 代表取締役会長CEO 谷真 前編「何事も考え抜いて、工夫を」 母の姿に学んだ教え
#117
トップの源流
2025年7月5日(土)よる6:00~6:30
エンタメ・音楽
「まつり」「鳳仙花」「ひまわり」…思い出刻む“夏Song”特集!
#256
人生、歌がある
2025年7月5日(土)よる7:00~8:54
2025 JAZZ ON ASUKAⅡ
#427
飛鳥物語II
2025年7月5日(土)午前9:55~10:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は楽しみが詰まった世界最大級客船で巡るカリブ海クルーズです。癒しの楽園へ誘うのは、想像を超える施設を搭載した巨大客船、シンフォニー・オブ・ザ・シーズ。船内はカフェやショップが連なるロイヤルストリートや緑あふれる公園、クオリティの高いエンターテインメント、バラエティに富んだグルメの数々、そして船の大きさを活かしたジップラインや10デッキ分の高さから急降下するスライダーなど、圧倒的なスケールを誇るテーマパークです。規格外の大型客船が訪れるのは人気クルーズエリアのカリブ海。最初の寄港地、セント・マーチンは南北でオランダ領とフランス領に分かれるユニークな島。ここでは澄み渡った青い海を存分に楽しめるシュノーケリングを体験。プエルトリコのサンファンでは地元で知られる絶景スポットを訪れます。森の中にある石灰岩の洞窟を進むと突如現れる穴から眺める景色はまさに絶景。船会社所有のプライベートアイランド、ココケイでは豊富なアトラクションやビーチリゾート、さらに豚と一緒に泳ぐ人気のツアーを紹介します。エキサイティングな体験がいっぱいの世界最大級客船で巡るカリブ海クルーズをお楽しみに。
客船名:シンフォニー・オブ・ザ・シーズ 寄港地:(アメリカ)マイアミ~ 寄港地:(リーワード諸島)セント・マーチン~ 寄港地:(プエルトリコ)サンファン~ 寄港地:(バハマ)ココケイ
今回は楽しみが詰まった世界最大級客船で巡るカリブ海クルーズです。癒しの楽園へ誘うのは、想像を超える施設を搭載した巨大客船、シンフォニー・オブ・ザ・シーズ。船内はカフェやショップが連なるロイヤルストリートや緑あふれる公園、クオリティの高いエンターテインメント、バラエティに富んだグルメの数々、そして船の大きさを活かしたジップラインや10デッキ分の高さから急降下するスライダーなど、圧倒的なスケールを誇るテーマパークです。規格外の大型客船が訪れるのは人気クルーズエリアのカリブ海。最初の寄港地、セント・マーチンは南北でオランダ領とフランス領に分かれるユニークな島。ここでは澄み渡った青い海を存分に楽しめるシュノーケリングを体験。プエルトリコのサンファンでは地元で知られる絶景スポットを訪れます。森の中にある石灰岩の洞窟を進むと突如現れる穴から眺める景色はまさに絶景。船会社所有のプライベートアイランド、ココケイでは豊富なアトラクションやビーチリゾート、さらに豚と一緒に泳ぐ人気のツアーを紹介します。エキサイティングな体験がいっぱいの世界最大級客船で巡るカリブ海クルーズをお楽しみに。