番組表
閉じる
メニュー
報道・ドキュメンタリー
石田 陽佑 株式会社TOMUSHI 代表取締役/CEO
#448
fresh faces
2023年12月2日(土)よる8:54~9:00
旅・くらし
アンティーク家具の力でぐっと質感を高めた英国風の家
#100
辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり
2023年12月2日(土)ひる12:00~12:30
エンタメ・音楽
花をうたった童謡
#114
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2023年12月2日(土)午前11:00~ひる12:00
飛鳥ダイニング
#340
飛鳥物語II
2023年12月2日(土)午前9:55~10:00
「世界自然遺産 小笠原を巡る 父島・母島クルーズ」
#357
世界の船旅
2023年12月2日(土)午前9:30~9:55
「VR GEISHA GAMES」SXSW SYDNEY 2023
日本伝統の「花街文化」 VR体験を通じて世界へ発信!
LINEスタンプ発売中!
BS朝日の人気番組からLINEスタンプを発売中!
「フェラーリ特集回」全28話を配信
最新話以外の「カーグラフィックTV」を配信で視聴できるのは「U-NEXT」だけ!
広告
ペットボトル、フライパン、まな板、ポリタンク、ダンボール・・・要らなくなった日用品を打楽器に変身させ迫力あるステージを展開する、「手作りエコ楽器パフォーマンスグループ JUMBE」。メンバーはみな働く主婦ですが、ステージに上るとキレッキレのダンスと演奏が始まります。勇壮な和太鼓を彷彿とさせる「ダンボール太鼓」の演舞に、ジャズやサンバの軽快なリズム! 演出を担うミュージシャンのMari TAMTAMさんは、子どもの頃から身近な日用品でオリジナル楽器を作っていたとか。「お金をかけず演奏を楽しみたい」という主婦たちとマリさんが出会い、20年前に「JUMBE」が誕生。児童館や地域のイベントなどで、たゆまず演奏を続けてきたのです。使われなくなったモノの第二の人生を奏でる皆さん、その元気なコトノハをつづります。
★手作りエコ楽器パフォーマンスグループ JUMBEについてもっと知るには、 HEY!WAO!のページから・・・
https://heywao.com/artists/jumbe/
前へ
ペットボトル、フライパン、まな板、ポリタンク、ダンボール・・・要らなくなった日用品を打楽器に変身させ迫力あるステージを展開する、「手作りエコ楽器パフォーマンスグループ JUMBE」。メンバーはみな働く主婦ですが、ステージに上るとキレッキレのダンスと演奏が始まります。勇壮な和太鼓を彷彿とさせる「ダンボール太鼓」の演舞に、ジャズやサンバの軽快なリズム! 演出を担うミュージシャンのMari TAMTAMさんは、子どもの頃から身近な日用品でオリジナル楽器を作っていたとか。「お金をかけず演奏を楽しみたい」という主婦たちとマリさんが出会い、20年前に「JUMBE」が誕生。児童館や地域のイベントなどで、たゆまず演奏を続けてきたのです。使われなくなったモノの第二の人生を奏でる皆さん、その元気なコトノハをつづります。
★手作りエコ楽器パフォーマンスグループ JUMBEについてもっと知るには、
HEY!WAO!のページから・・・
https://heywao.com/artists/jumbe/