番組表

放送内容

#215

ジモト魂~日本縦断 祭スイッチ!~
東京都板橋区 板橋区民まつり
徳丸親和会みこし担当 安井清さん

今回のまつりびとは「板橋区民まつり」の
徳丸親和会みこし担当・安井清さん。
 
昭和47年(1972年)から続く
板橋区の秋最大のイベント「板橋区民まつり」。
 
もともとは、区民文化祭と区民体育大会、農業祭、産業祭などを
「区民まつり」と考え、その前夜祭として開催されていました。
 
メイン会場のおまつりひろばでは、区民おどり、よさこい、阿波おどり、
サンバカーニバルなどが行われ、「大人みこし」と「子どもみこし」は
板橋の秋の風物詩となっています。

生まれも育ちも板橋で、
この「子どもみこし」に10年以上携わっている安井清さん。
 
昭和46年(1971年)に地元の神輿同好会に入会。
以来、50年以上担いできましたが5年前に大病を患い
一時期神輿から離れていました。
 
復帰した現在は、徳丸親和会の「子どもみこし」に全力を注ぐ清さん、
神輿の担ぎ棒を縛るのが得意で町内のみなさんは手ほどきを受けるほど。
 
「何があっても神輿が好き」と語る清さんの祭スイッチに迫ります!

 

開催日:「板橋区民まつり」
2025年10月18日(土)-19日(日)