番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
ふくらめ、アイデア!~空気のチカラで届ける笑顔~
日本のチカラ
2025年11月28日(金) あさ5:25~5:55放送
エンタメ・音楽
ネコいぬワイドショー #154ゲスト:髙木菜那
ネコいぬワイドショー
2025年11月28日(金)よる10:00~10:30
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ#102 ゲスト:オレンジスパイニクラブ
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ
2025年11月28日(金)よる10:30~11:00
#164
おはよう!ももクロChan
2025年11月28日(金)あさ5:00~5:25
亀戸(東京)
#101
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2025年11月27日(木)よる10:30~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回のまつりびとは「清水港マグロまつり」出店者の マグロ専門店・宮本樹さん。 冷凍マグロの水揚げ量で日本一を誇る清水港。 「清水港マグロまつり」では、マグロをテーマに地域を盛り上げ、 その美味しさとマグロ産業の魅力を伝えたいという想いで 平成19年(2007年)から始まりました。 “清水は毎日がマグロまつり”をキャッチフレーズに 1年間を通じて様々なイベントが開催されていますが、 この集大成となるメインイベントが「清水港マグロまつり」です。 マグロ関連の飲食店が出店するほか、 その場で裁断されブロックで販売される冷凍マグロ販売や 500円でマグロのカマ詰め放題など盛りだくさんです。
祖父の代から三代続く、マグロ専門店の店長、宮本樹さん。 小学生の頃から店を手伝い、自然とマグロに親しんできました。 そのマグロに対するこだわりは人一倍! 本当に美味しいマグロを食べてほしいと、 まつりでは気温によって色や味が変化するという 扱いの難しい「本マグロ」を祭りで提供。 さて、今年のお客さんの反応は? 「まぐろの最高峰、本マグロをイベントで楽しんでもらいたい」と語る 樹さんの祭スイッチに迫ります!
開催日:「清水港マグロまつり」 2025年11月9日(日)
前へ
今回のまつりびとは「清水港マグロまつり」出店者の
マグロ専門店・宮本樹さん。
冷凍マグロの水揚げ量で日本一を誇る清水港。
「清水港マグロまつり」では、マグロをテーマに地域を盛り上げ、
その美味しさとマグロ産業の魅力を伝えたいという想いで
平成19年(2007年)から始まりました。
“清水は毎日がマグロまつり”をキャッチフレーズに
1年間を通じて様々なイベントが開催されていますが、
この集大成となるメインイベントが「清水港マグロまつり」です。
マグロ関連の飲食店が出店するほか、
その場で裁断されブロックで販売される冷凍マグロ販売や
500円でマグロのカマ詰め放題など盛りだくさんです。
祖父の代から三代続く、マグロ専門店の店長、宮本樹さん。
小学生の頃から店を手伝い、自然とマグロに親しんできました。
そのマグロに対するこだわりは人一倍!
本当に美味しいマグロを食べてほしいと、
まつりでは気温によって色や味が変化するという
扱いの難しい「本マグロ」を祭りで提供。
さて、今年のお客さんの反応は?
「まぐろの最高峰、本マグロをイベントで楽しんでもらいたい」と語る
樹さんの祭スイッチに迫ります!
開催日:「清水港マグロまつり」
2025年11月9日(日)