番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
魚が食べたい!#236 総集編・幻の魚SP
#236
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年9月3日(水)よる9:00~9:54
足和田山(あしわだやま)前編
#163
そこに山があるから
2025年9月3日(水)よる10:30~10:54
映画・アニメ
シーズン5 リバイバル10話 ご当地SDGsクイズ2
#10
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年9月3日(水)よる8:54~9:00
親友と歩み始めた第二の人生!仲良しおじさん2人が目指す理想の農業!
#138
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年9月3日(水)よる10:00~10:30
#309
Welcome クラシック
2025年9月3日(水)よる10:54~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
おそらくテレビ史上初! 「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。 ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。今回のゲストはつるの剛士。 司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田とつるのにツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の1時間!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
今回は1時間、“年末もまだまだかわいいネコいぬに癒やされちゃってくださいSP” でお届け! ネコいぬコメンテーターは、1年半ぶりの登場のつるの剛士さん。 飼っているワンちゃんはフサフサの毛でおなじみのサモエドですが、暑かった今年の夏に初めてサマーカットをしたのだそう。そこで知った飼い犬の本当の姿とは!? 【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】 女の子とワンちゃんのほっこりするやり取りや、保護猫カフェで起こったパニック事件、自ら寝床を準備するいぬ!?等々、今週はいつもよりたっぷりお届けします。
【コーナー②:第8回スカウトキャラバン・第6回喋りすぎ王】 人気企画「喋りすぎ王選手権」。今回は本当に喋ってる?というオーディション企画「喋りすぎ王スカウトキャラバン」から、過去にオーディションを通過したネコいぬが大集合し「第6回喋りすぎ王決定選」までダブルで開催! スカウトキャラバンで“喋っている認定”は出るのか!?また本選出場者たちの高レベルな戦いに大注目!
【コーナー③:日本全国看板ネコを探す旅 幸運を招くリアル招き猫】 全国津々浦々 看板ネコを探す旅!今回は東京都奥多摩町のカフェへ。 観光名所・奥多摩湖のほとりにある築100年ほどの古民家を改装したノスタルジックな店内に看板ネコのうずらちゃんが。真っ白な毛並みとネコ全体で0.3%しかいないというオッドアイが特徴で、その存在自体が幸運をもたらすという人も。 元々は保護猫で営業中はお客様がいない部屋にいたのですが、ずっと鳴いていたため店に出してみると…今では店長に就任し、オリジナルメニューにグッズまで大人気の看板ネコに。 うずら店長の働きに密着!
【コーナー④:ネコいぬワイドショー的 二度と撮れない画像を貼れ!】 好評だったSNSのハッシュタグ「二度と撮れない画像を貼れ」。こちらをコーナーとして改めてご紹介!ニャンズ編・ワンズ編としてネコちゃんだけ、ワンちゃんだけでお楽しみください!
【コーナー⑤:MOFFネコ総選挙2024】 日本一のネコを決める、あの総選挙が再び! 全国16都府県・29店舗にある「モフ アニマルカフェ」に在籍するネコ650匹以上の中からエントリーしたネコたちによる頂上決戦「モフねこ総選挙」。 昨年の王者はキュートな寝顔で圧倒的な強さを見せたイオンモール豊川店、サイベリアンのみなとくん。果たして今年人気ナンバーワンの座を手にするネコは一体どの子なのか!?エントリーしている注目ネコと総選挙の結果をお届けします!
【コーナー⑥:東京都心のドッグシェルター】 東京都心において、高級マンションの中でさえ飼育放棄され糞尿まみれの中暮らしているいぬが増えているのだそう。ファッションやトレンド、日本の若者文化の情報発信地でもある原宿にある保護犬シェルター「ティアハイムコクア」。2008年の設立以降、東京を中心に500頭を超える動物を救ってきました。 現在も20頭のいぬを保護し、条件が合えば譲渡、観光客が多くいる原宿という街の特徴を活かし、動物虐待防止の防犯パトロールも積極的に行っている。 都心の動物保護の現場では一体何が起きているのか。 動物と人が共生する社会を目指して活動する代表の想い、団体に活動に密着しました。
【出演者】 司会:森千晴 ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光) いぬコメンテーター:つるの剛士
前へ
おそらくテレビ史上初!
「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。
ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。
今回のゲストはつるの剛士。
司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田とつるのにツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の1時間!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
今回は1時間、“年末もまだまだかわいいネコいぬに癒やされちゃってくださいSP”
でお届け!
ネコいぬコメンテーターは、1年半ぶりの登場のつるの剛士さん。
飼っているワンちゃんはフサフサの毛でおなじみのサモエドですが、暑かった今年の夏に初めてサマーカットをしたのだそう。そこで知った飼い犬の本当の姿とは!?
【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】
女の子とワンちゃんのほっこりするやり取りや、保護猫カフェで起こったパニック事件、自ら寝床を準備するいぬ!?等々、今週はいつもよりたっぷりお届けします。
【コーナー②:第8回スカウトキャラバン・第6回喋りすぎ王】
人気企画「喋りすぎ王選手権」。今回は本当に喋ってる?というオーディション企画「喋りすぎ王スカウトキャラバン」から、過去にオーディションを通過したネコいぬが大集合し「第6回喋りすぎ王決定選」までダブルで開催!
スカウトキャラバンで“喋っている認定”は出るのか!?また本選出場者たちの高レベルな戦いに大注目!
【コーナー③:日本全国看板ネコを探す旅 幸運を招くリアル招き猫】
全国津々浦々 看板ネコを探す旅!今回は東京都奥多摩町のカフェへ。
観光名所・奥多摩湖のほとりにある築100年ほどの古民家を改装したノスタルジックな店内に看板ネコのうずらちゃんが。真っ白な毛並みとネコ全体で0.3%しかいないというオッドアイが特徴で、その存在自体が幸運をもたらすという人も。
元々は保護猫で営業中はお客様がいない部屋にいたのですが、ずっと鳴いていたため店に出してみると…今では店長に就任し、オリジナルメニューにグッズまで大人気の看板ネコに。
うずら店長の働きに密着!
【コーナー④:ネコいぬワイドショー的 二度と撮れない画像を貼れ!】
好評だったSNSのハッシュタグ「二度と撮れない画像を貼れ」。こちらをコーナーとして改めてご紹介!ニャンズ編・ワンズ編としてネコちゃんだけ、ワンちゃんだけでお楽しみください!
【コーナー⑤:MOFFネコ総選挙2024】
日本一のネコを決める、あの総選挙が再び!
全国16都府県・29店舗にある「モフ アニマルカフェ」に在籍するネコ650匹以上の中からエントリーしたネコたちによる頂上決戦「モフねこ総選挙」。
昨年の王者はキュートな寝顔で圧倒的な強さを見せたイオンモール豊川店、サイベリアンのみなとくん。果たして今年人気ナンバーワンの座を手にするネコは一体どの子なのか!?エントリーしている注目ネコと総選挙の結果をお届けします!
【コーナー⑥:東京都心のドッグシェルター】
東京都心において、高級マンションの中でさえ飼育放棄され糞尿まみれの中暮らしているいぬが増えているのだそう。ファッションやトレンド、日本の若者文化の情報発信地でもある原宿にある保護犬シェルター「ティアハイムコクア」。2008年の設立以降、東京を中心に500頭を超える動物を救ってきました。
現在も20頭のいぬを保護し、条件が合えば譲渡、観光客が多くいる原宿という街の特徴を活かし、動物虐待防止の防犯パトロールも積極的に行っている。
都心の動物保護の現場では一体何が起きているのか。
動物と人が共生する社会を目指して活動する代表の想い、団体に活動に密着しました。
【出演者】
司会:森千晴
ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光)
いぬコメンテーター:つるの剛士