番組表

放送内容

ネコいぬワイドショー #147
ゲスト:尾形貴弘(パンサー)

 

おそらくテレビ史上初!
「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!

 

「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。
ネコ好き代表「ネココメンテーター」森田哲矢(さらば青春の光)。
今回のゲストはパンサー・尾形貴弘
司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田と尾形にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
 

 
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。

 
今週のゲストは先週に引き続きいぬコメンテーターのパンサー尾形さん。スタジオでは先週に引き続き、愛犬・三九(ミク)ちゃんを紹介して頂きましたが、三久ちゃんの写真を巡ってとある疑惑が…果たしてそれはいったい!?
 
【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】
今週のネコいぬニュース24時は、激しすぎる寝言に首を傾げるハスキーママいぬ、妹愛が溢れて常にくっついているトイプーと豆柴や、弟を溺愛するネココンビなど、愛らしいワンコ&ニャンコたちの動画が満載!
 

 

【コーナー②:人気ベーカリーの神接客ワークワン】
日本全国で人間と共に働く賢いワンちゃんたち!そんないぬを紹介する企画、名付けて「働く現場を直撃!ワークワン!!」。今回ご紹介するのは、東京は浅草のお隣「蔵前」の人気ベーカリーで活躍するトイ・プードル。
お店の人気商品「ゴロゴロチーズフラン」から「ゴロチ」と名付けられたワンちゃんは、お店のムードメーカーで、来店したお客さんへのお手やキスにも動じない接客はもちろん、特技はなんと「お辞儀」!「ありがとう」の声に伏せをして頭を下げるその姿は、まさに”神接客”。ゴロチの存在がお店と人を繋ぎ、みんなを笑顔にする働きぶりに密着!
 

 

【コーナー③:生後11ヵ月のネコが緊急帝王切開!命を救う壮絶な現場】
神奈川県の保護団体「たんぽぽの里」に運ばれてきたのは、生後わずか11ヵ月の子ネコ。まだ体が成長しきっていないにもかからず妊娠し命の危機に瀕していた。産道には1匹の胎児が詰まり、他の胎児も出産が難しい状態。このままでは母子共々命の危険があるという緊迫した空気の中、スタッフ総出で懸命な処置が行われた。なぜそのような事態に陥ってしまったのか。その背景にあるフリマサイト経由での譲渡、多頭飼育崩壊の現実等々、現代社会におけるネコいぬ事情と、命を救おうと奮闘する現場に迫りました。
 

 

【出演者】
司会:森千晴
ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光)
いぬコメンテーター:尾形貴弘(パンサー)