番組表

放送内容

#251

昔ながらのサイダーを事業承継!
「後藤鉱泉所」

昔ながらのサイダーを事業承継!
「後藤鉱泉所」

広島県尾道市向島
この、しまなみ海道の通る島に、大人気のサイダー製造所があります。
今回の主人公は、昭和5年創業の事業を受け継いだ、

 

後藤鉱泉所の四代目・森本繁郎さん。

創業当時から変わらないスタイルで、ラムネやサイダーなどの清涼飲料水を製造・販売している「後藤鉱泉所」。
昔ながらのビン詰めのサイダーは、1本1本が手作り。
戦前から残る機械などを大切に使い、製造しています。
しかし、サイダーをその場で飲んで、ビンを返却する従来のスタイルだと客単価は低くなってしまい、さらに後継者も見つからず廃業の危機に。
そこで、後継者を探していたところ、当時別の市の役所職員だった森本さんの目に留まり、4年前に事業を受け継ぐことになりました。
現在は、持ち帰りやインターネットでの販売にも対応。
広島のレモンとコラボした新しいサイダーの開発や、“昭和レトロ”を押し出したグッズも制作することで、事業を継続できる状態に戻すことに成功しました。
 
伝統を受け継いで、次の時代へつなぐ。
森本さんの挑戦、ぜひご覧ください。

問い合わせ先
後藤鉱泉所
https://gotokosensho.base.shop/
 
Instagram
https://www.instagram.com/maru5_gotokosensho_official/