番組表
閉じる
検索
メニュー
BS朝日開局20周年記念ページ
BS朝日は2020年12月1日に20周年を迎えました。
BS朝日SDGs on the web
BS朝日が取り組むSDGs活動やSDGs関連番組、SDGsについての幅広い情報を発信します。
BS朝日公式YouTube
PR動画や番組オリジナル動画が盛りだくさんのBS朝日の公式YouTubeチャンネル。
2021年の「才色健美」の幕開けは、元日に送る1時間スペシャル。テーマは「笑顔」。オリンピック5大会、その笑顔でみんなに元気をくれた元モーグル日本代表・上村愛子さんをゲストに迎え、彼女の言葉と美学から、「笑顔のチカラ」をひも解きます。
高校生の時に出場し、はじけるような滑りと笑顔でモーグルを一躍、人気スポーツにした1998年の長野五輪。同大会を皮切りに、2014年のソチ五輪まで、上村さんは5大会連続でオリンピックに出場しました。
日本のみんなが、そして誰よりも自分自身が、メダルを期待していました。しかし長野から7位、6位、5位、4位、4位。最後まで、表彰台には届きませんでした。「何で、こんなに一段一段なんだろう」。悔し涙を流しながらも、彼女は笑顔で振る舞い続けました。
でも、およそ20年のモーグル人生の中で、笑顔を忘れたことがあったと言います。それは、2002年のソルトレーク五輪から2006年のトリノ五輪にかけての時期。そこで彼女が直面した、ある冷たい現実、そして笑顔を取り戻すまでの日々に迫ります。
ほか、今回のスペシャルでは、番組を彩ってきたレジェンド、そして2021年夏に活躍が期待される現役アスリートたちの笑顔にまつわるエピソードを特集。この1時間で、これからの1年を笑顔に!
前へ
2021年の「才色健美」の幕開けは、元日に送る1時間スペシャル。テーマは「笑顔」。オリンピック5大会、その笑顔でみんなに元気をくれた元モーグル日本代表・上村愛子さんをゲストに迎え、彼女の言葉と美学から、「笑顔のチカラ」をひも解きます。
高校生の時に出場し、はじけるような滑りと笑顔でモーグルを一躍、人気スポーツにした1998年の長野五輪。同大会を皮切りに、2014年のソチ五輪まで、上村さんは5大会連続でオリンピックに出場しました。
日本のみんなが、そして誰よりも自分自身が、メダルを期待していました。しかし長野から7位、6位、5位、4位、4位。最後まで、表彰台には届きませんでした。「何で、こんなに一段一段なんだろう」。悔し涙を流しながらも、彼女は笑顔で振る舞い続けました。
でも、およそ20年のモーグル人生の中で、笑顔を忘れたことがあったと言います。それは、2002年のソルトレーク五輪から2006年のトリノ五輪にかけての時期。そこで彼女が直面した、ある冷たい現実、そして笑顔を取り戻すまでの日々に迫ります。
ほか、今回のスペシャルでは、番組を彩ってきたレジェンド、そして2021年夏に活躍が期待される現役アスリートたちの笑顔にまつわるエピソードを特集。この1時間で、これからの1年を笑顔に!